17名前:((((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル投稿日:03/10/30 18:23
幼稚園って、よくお寺とか神社で経営してるよね。
オレが通っていた幼稚園も例に漏れず、神社でやってたの。で、夏になるとお泊り会ってのがあるんだよね。もちろん神社に泊まるんだよ。
その神社の境内には立派な木がたくさんあって、カブト虫とかクワガタがいるんだよね。でも、高いところにいるからなかなか採れないの。
その大木には、変な紙とか縄が巻いてあったんだけど、オレはお調子者だったから「まかせろー」とかいって、全力で大木に飛び蹴りくらわしたんだよ。
でも、子供の蹴りなんてたかが知れていたので、全然落ちてこない。何度も何度も蹴ったね。その内先生が気付いて、
「その木は神様の木だからだめよ。ごめんなさいしなさい。」
と怒られたんだ。その時、オレはとてつもなく嫌な予感がしたんだ。
29名前::((((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル投稿日:03/10/30 19:43
その日の夜中。
オレたちは、神社の広い板張りのところで寝てたんだけど、なかなか寝付かれなかったのね。で、だんだん昼の出来事が気になりだしたんだ。
あの時、一応口ではあやまったんだけど、心の中ではやっぱ「うるせー」とか思ってたわけよ。だから、きっと何かあるんじゃないかって。で、今からあやまろうって、そう思ったんだ。
今思うとバカみたいだけど。オレはお調子者でバカだったんだ。寝てる横に、神棚のでっかいヤツみたいなのがあったんで、そこであやまろうと思って上半身を起こした。
周りをみたら、友達や先生はみんな寝ている様子。立ち上がろうと思って、腰を上げたところでオレは凍り付いてしまった。
30名前::((((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル投稿日:03/10/30 19:56
よく神棚の所に丸い鏡が置いてあるよね。
そこの祭壇にも、あれのでっかいのが置いてあったんだけど、そこから誰かがこっちを覗いてる。
半分だけ顔を覗かせた女。
真っ白な顔で唇がやけに赤かったのを憶えてる。もちろん鏡に映る範囲に女なんていない。
幼心に、これはヤバイって思ったんだ。この世のものじゃないって。で、膝建ちのまま心の中で
「ごめんなさい!ごめんなさい!」
ってあやまったんだ。目を瞑って必死にあやまった。本気だったんだ。だけど…急に足首のあたりをひんやりしたものに掴まれた。
32名前::((((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル投稿日:03/10/30 20:13
瞬間的に、オレは腰を抜かしてぺたんと座り込んだ。
足首を掴んでいたものの上に…尻にひんやりとした感触。ちょうど大人の手のような形に思える。
その手がグイっと足を引っ張ると、オレはあっけなくうつぶせにひっくり返ったんだ。
すかさず、別の手にもう片方の足を掴まれる。オレは必死で逃げようと床に手を突いて体を引っ張った。
すると両方のふくらはぎも掴まれる。膝の裏にも何かが絡みつく。
もう無我夢中で手足を動かそうとするんだけど、掴んだ手が今度は爪を立てるんだ。それが痛くて、オレはようやく声を上げた。
おかしなもんで、恐怖の度が過ぎると声って出ないのな。この時初めて知った。
で、痛みによってオレは通常の感覚を取り戻したんだと思う。力一杯、大声でわめいた。
「ぎゃー!助けてえー!」
すると、周りで人の動き出す気配があった。黒い影がむくむくと起きあがる(みんなが目を覚ましたんだ!助かったー!)その時はそう思った。
45名前::((((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル投稿日:03/10/31 01:44
オレはその黒い影たちに助けを求めようとして、そっちの方向に手を延ばそうとした。
その時、影がやけに大きい事に気が付いた。どれも天井に頭が届きそうなくらい。
そこは神社の建物だったから、天井が高い。少なくとも人間の背が届く高さじゃなかった。
黒い影は相変わらず黒いままで、ゆっくりと揺れている。輪郭がうねうねと波打っている。
かろうじて人の形はしているけれど、どうも不安定な様子だった。そんな影に囲まれて、オレの声はまた出なくなってしまった。情けないけれど。
足を引っ張る力はますます強くなって、頬にひんやりとした空気が当たった。いつの間にか、開いている扉の付近まで来ていたんだ。
直感的に、このまま外へ出るとヤバイって思った。
必死で手を動かして床を引っ掻いた。と…不意にその手を掴まれる感触があった。
46名前::((((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル投稿日:03/10/31 01:58
オレの手はグイーっと建物の中に向かって引っ張られた。
(助けてくれるんだ!)
そう思ったオレは、とっさに掴まれているものを両手で握り返した。冷たい皮膚の感触。
目をやると、さっきの鏡の中から腕が伸びていて、オレの手を掴んでいた。長さ数メートルもある白い腕。
慌てて振払おうとしたけれど、腕はオレの手を掴んで離さない。しばらくは均衡(きんこう)状態が続いたんだと思う。
ただ、お調子者でバカでついでに気の弱いオレは、いつのまにか気を失っていたんだ。
気が付くと朝で、オレは祭壇の前で倒れていた。派手に失禁したまま…
49名前::((((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル投稿日:03/10/31 02:11
夢かと思って腕をみると、手首のところに赤く手形がついていた。
足を見ると、引っ掻き傷だらけ。オレが泣きながら昨夜の出来事を話すと、幼稚園の先生はこう言ってくれた。
「それは、○○くんを守ってくれている神様が助けてくれたんだよ。」
その時はそれで納得したんだけど、後からオレは違うと思った。オレを助けてくれた鏡の中の女。あれはお母さんだったんだって。
オレが生まれて間もなく死んでしまったらしいけれど、顔もはっきりとは覚えていないけれど、直感的にそう思ったんだ。今でもそう信じている。
50名前::((((((((;゜Д゜)))))))ガクガクブルブル投稿日:03/10/31 02:23
ただ、あの夜オレを連れ出そうとしたもの、たぶん木の神様だと思うんだけど、そいつは、まだ許してくれたワケではなかったらしい。
何年かたって、オレは小学生になっていたけれど、その神社の境内へ虫を捕りに行った時に左足を折ってしまったんだ。
幼稚園の頃、大木を蹴った方の足。まだ引っ掻き傷のあとが残っていた。すぐに近くの病院へ入院したけれど、なぜか、ギブスの中で足は腐っちまった。
というわけで、今のオレの左足は義足なんだよね。
- 終わり -
転載元:死ぬ程洒落にならない話を集めてみない?58
コメント
コメント一覧
必要もないのに手を出すべきじゃないね
神はクソだよ
片足だけで勘弁してくれたと思うしかない。身障手帳貰えたでしょ?
神っていうか訳の分からないもの、他人でも、触ったことの無い機械とかでもそうだけど
みんながダメと思うものに、研究の対象外で近づいちゃダメだね
祟りとかそういうのは、自然にそうなるように何故かなってしまった『自然装置』的なものかも知れないから「霊なんていない」とか思わずに、とりあえず危ないものだと認識した方がいいかも。
思いが強いから、夢に見たりね。
何個か偶然があり、思いが加わってバイアスがかかって、そのフィルター越しに行動するからいつも出来る注意が出来なくて怪我したり。
なので、ある程度の格式を持った家だと氏神神社を持っている訳で
その辺を無視できる人間が、極稀にいるがこれは例外だろうね
私自身は、氏神神社は行ってるけども
自分の本当の守護神の御山の神社は行っていない
山は何度も登ってるけどさ
(゚ー゚*?)?
だけど、小さい子なんだし、わからないのは仕方ない。幼子の過ちをそう簡単に許してくれない神様、怖いしひどい。
仏の顔も三度までっていうけど、神の顔は一度やらかしたら鬼の形相に変わるのね
コメントする