
596名前:本当にあった怖い名無し投稿日:2007/03/12(月)10:27:33
去年の夏、自分は高校生だったのですが、友人と二人で深夜2時ぐらい、親が寝ている頃に地元では結構有名な心霊スポット(森林)に行くことになりました。
自分は怖がりなので最初行くのを断りましたが、口のうまい友人に乗せられて仕方なく行くことになりました。
親にバレてはいけないので、物音を立てずに裏口から家を出ました。行くとき、かなり肩が重く感じましたが待ち合わせの時間までに間に合わないので気にしている暇などありませんでした。
友人と森林で待ち合わせると、奥へと足を踏み入れ、懐中電灯は持っていなかったので携帯の灯りを頼りに先に進んでいきました。
30分程立った頃に早く帰ろう、と友人に言ったのですが、聞く耳を持とうとしません。更に30分程立った頃、前の方からサッサッと人の足音が聞こえました。
自分はやばいと思い反射的に来た道を戻ろうとしましたが、友人が自分の襟を掴んで引き止めるのです。
離せっ!と小さく怒鳴り、前の方を見ている友人の顔を見ると、青ざめ、すごく怯えているようでした。友人の視線の先に目を向けてみると、人影があります。友人がぼそっと
「あれ・・・」
「何?」
「あれ・・・お前の父さんじゃないか?」
全身が凍り付きました。何故ここに?家からここまでは何キロもあります。家には自分が乗ってきた自転車一台しかありません。おまけに父は車を持っていません。なぜ・・?
友人も怖くなり家に帰ることにしました。まず裏口から家に入ると、父の寝室を覗きました。父は布団の中で仰向けに寝ていました。なぜ・・?
自分は今日のことは忘れようと布団の中に入り目をつむりました。
朝、目が覚めると外が騒がしいことに気付きました。救急車が来ています。父は亡くなったらしいです。
転載元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
コメント
コメント一覧
でも最後の、亡くなったらしいですって他人事かよwww
リアルタイムで臨場感を表現しているので、
正しいんじゃないの?
それとも、自分は読解力がないのかな?
なんで伝聞なの?
車がないのに自転車が一台だけってのもおかしいし
森林の中を1時間!も歩いた挙句、友人に「あれお前の父親じゃね?」と言われたら確認しない?
いや、したけど書かなかったのか?
服装や髪型が同じだったかとか重要なのに
>父は亡くなったらしいです。
父は亡くなった(名犬)ラッシーです。
これならわかるw
最後のオチ寸前まで書き上げた安心感?から気ィを抜いてしまって、妙な伝聞調になったとしか思えなかった。
身内が亡くなって救急車も到着しているタイミングで寝ている家族がまだ起こされない、って不自然すぎるし。
文章がおかしいとか、おまえらは細かいね~
国語の先生か?
朝、母に起こされました。今救急車を呼んだが父が息をしていないと。…父は亡くなりました。
最後はせめてこれ位じゃね?
コメントする