09/12/20
友達から聞いた話。実話なので一部改変してます。
友達の母親(仮にAさん)が事故に巻き込まれた。何でもその事故というのが当て逃げってヤツで、Aさんはすぐに警察を呼んで対処してもらったらしい。
しかしその相手がまた厄介で、当てたにも関わらず自身の非を認めようとしない奴で、一向に話が進まない。
その場に来た警察も警察で、当てた方の奴をかばうというかそんな感じでAさんの怒りはピーク。
これ以上話をしても無駄だと思って、Aさんは自分の車の傷は自己負担することに。それで車を修理に出したんだけど、この修理屋がまた最悪。
ボコられた当初よりもひどい塗装と傷で返してきやがったそうで、Aさんはもう人間不信になるかと思ったくらい精神的にダメージをくらっていた。
しかもひどいのが、当て逃げした奴も車の修理屋も、Aさんに対しての謝罪は一言もナシ(後で知った話だが、この2組はグルだった)
Aさんはそのまま泣き寝入り。ひどい人もいるもんだと思いながら日々を過ごしていた。
それから数年経って、Aさんがあの腹立たしい事故のことなんて忘れていた頃に舞い込んだ風の頼り。
当て逃げしてきた家の住人がトラックと衝突、即死。修理屋が行方不明。Aさんは一気に寒くなったそうだ。
引用元:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1260502983
コメント
コメント一覧
関係性次第では本人ノーダメージの可能性も。むしろ慰謝料でラッキー
>修理屋が行方不明
仕事が雑な業者の末路なんてそんなもん
DQNの家族が事故ったって、世の中どれだけ事故が起きてるんだ?
何も関係ない
田舎の連絡網なめんな。うわさ話以外にやる事がない人達がいるんだ
因果応報と言いたいんだろうけど
あえて言うなら、自業自得だな
当て逃げ犯人も修理屋も、普段の生き様がそういう事態を招いたってだけの話
駄目な奴はいちいち裁かなくてもほうっておけば自滅する。
Aさんは善人やね。神様は見てる
普通におるで。
色々いる。
でこいつらに不幸が起きたのは自業自得であって、それを知ってざまあと思うどころか寒くなったってのはいい人すぎやしないか?という気持ち悪さな。ざまあと思えたらよかったのにね。
高級車乗り回してるけど保険に入れないっていう人々がそこらを走り回っているから事故には気をつけて。
おるな。
地方公務員は、職種限らずおる。気を付けないと。
それを因果応報というんじゃないの?
それは残当。因果応報は因果が繋がってないと。
コメントする