
霊感なんてないもので死ぬほど恐ろしいオカルト体験はないんだが、死ぬほど洒落にならなかったことならあるお。
自分は6年制大学に行ってて彼氏(仮名:K)ができた。
4年前、2年生を迎えた春のこと。その時同じクラスの女子で、彼氏に1年以上片思いしてる女子(Y子とする)がいた。交際し始めて初めてわかったんだが…。
何せY子は自分はじめ他の女子にはKの悪口ばかり言うものだからてっきり嫌いだと思ってたんだが、それは自分のクラスの女子をKから遠ざけるつもりだったらしい…。
次の日から親友とは言わないが、かなり仲のよかったY子が本性をむき出しに。
田舎もの、口下手(+化粧ベタ)でどちらかというと人付き合いの苦手な自分。それに対して人当たりがよく気が利いていて、それでもってひかえめで女性らしい印象のY子。人当たりのいいほうがどちらかというのは自明。
なんだか知らないけど、あっという間に学年中に変な評判ばらまかれましたよorz
そんなこんなで一時は仲間はずれになって食事もひとりぼっちという、大学生なのにいじめられっこ中学生みたいな日々が数年続きました。
が、5年生になる頃にはそれなりに友達付き合いも復活し、彼氏と大ケンカはしても別れもせず、体も壊さず、先日無事卒業。
在学中何回かY子が貧血でぶっ倒れたり、突然ゲロはいたりしたこともありましたが、なぜかいつも周りに友達がいるのに『大丈夫?』とか口ばっかりで誰も助けようとはせず、なぜか一緒に付き添ったりしてあげたこともあった。
そういうときには、うるうるしながら『ありがとう』って言われたりして、『Y子で嫌な思いもしたけど、まあこの子もこの子でつらかったりするんだろうな』とか、なんとなくかわいそうになったし、さすがにもう何年も前の話は水に流してくれるかなとか思ってた。
だが。謝恩会のとき、ロッカーが隣だった女子が教えてくれた。わたしのロッカーの上一面に呪いの言葉がマジックでびっちり書かれてたらしい…
死ねとか調子のるなとかそんなことがぎっちりと。
その子はテニスラケットをロッカーの上に置いててそれで気がついたらしい。気味が悪くて無視してたらしいけど、どんどん書き込みがたまっていく。
それで恐ろしくて、たまに自分には黙ってこっそり消しててくれたらしいけど、そこまで呪われるって一体何をしたの?て聞かれた。背筋凍った。
冷や汗かきながら何もしてないって必死で訴えたけど、何もしてなくてあんなに呪われるわけないでしょ、って言われてしまったorz
後日ロッカーをこっそり覗きにいって脚立を使ってロッカーの上を見てみたら
『知らん顔して使い続けやがってめでてーかおして卒業してんじゃねーよぼけが死ね死ね死ね』
って本当に書いてあった。
人間って、怖いよ…。
4年も前でY子自身とっかえひっかえ5人くらいと付き合ってるはずなのに、なんでこんなに粘着してるんだろう。理解不能。というかいつの間にこんなことを、しかも4年間ずっと書いてたんだろう。
こういう人が亡くなった後も幽霊で残るんだな、と思ったらそら幽霊は怖いはずだ、と納得しました。
余談だが、『体も壊さず』と書きましたが、自分は本当に風邪はしょっちゅうひくけど大病はしなかった。
Y子は書いたように突然げろ吐いたり倒れたり鼻血が止まらなくて大学早退したり、大きいものでは交通事故とか複数回の入院とか本当にトラブル多かった。
噂では卵巣も片方摘出したとか言われてたし…。
ずっと可哀想だと思ってて、いじわるも許してあげようと思ってたけど、さすがにあのいたずら書きを見てからは同情する気になれません。
コメント
コメント一覧
そんな奴には本当の地獄って奴を味合わせてやりゃ良いんだよw
口の中に電球入れて、ぶん殴って破裂させるとか、一本一本指を折るとかさw
大丈夫、俺はそれをされたけど、死にはしなかったぜw
校門に蛍光灯入れて破裂させるとか、鼻の穴からアイスピック串刺ししてピアス穴を増やしてあげたりなどの倍返しはしたけどなwwwww
あーあ、投稿者の思うツボw
「あなたは知らない間に何か強い力に護られてて、Y子の呪いを跳ね返したんだよ」「人を呪わば穴二つだよ」って、レスしてもらいたいのが見え見えじゃん
それよりも、6年制の大学を卒業していてこの国語力ってのが、本気で怖いわ
それな~・・・この文章を見る限り、まともな学力があるとは思えないよな。
10年前だもんな
もうちょっと上手く書けないか?
男だって穴二つじゃん
まぁ、厳密には女は穴三つだけどね(笑)
米4 あなたもその「あーあ」のうちの一人よ。
毒殺されなくてよかったなwww
Kは友人Yの片思い相手だった
なんか色々呪われてたみたいだけど問題なし。
逆にYが色々体調崩したり大変だった。
で済む話やん?
人の悪口は言わないけど意図的に色々材料だけ吹き込んで印象を操作するタイプ
内心では人並みに他人にムカついたり罵倒したりしてるくせに本心を絶対に表に出さず良い人を演じるような腹黒い性格が文章から見え隠れする
1が全部悪い。
反省しろ。
>1の守護霊が呪詛返しをして守っていた。つまり、霊的防御法は覚えておくと死後も使える。
そして、呪詛の効果として現れやすいのが体調不良、事故、手術など。
また、ロッカーにマジックで書いて呪うなどしているが、こういう形に現れたものは呪詛返ししやすい。例えば、沖縄の龍柱には中華思想が詰まっているので呪詛返しをしたり、慰安婦像も賠償請求や離間工作の思いが詰まっているので、呪詛返しができるといろいろあると思う。
コメントする