
これは実際一昨年の頭くらいにあった話で、ニュー速でもスレが立ってた話。
ある日、ベルリン市街地で上空からいきなり戦闘機の風防が降ってきた。
警察が調べた所、なんと第二次大戦時の米国製P-51ムスタング戦闘機のものと判明。ベルリン空港の片隅で風防が吹っ飛んだP-51戦闘機が駐機しているのが発見された。
なおパイロットの情報、及びなぜ風防がふっとんだのかなどは一切報道されなかった。
29:08/07/22(火)10:17:30ID:g0vN/w0x0
>>21の話か忘れたけど第二次大戦期の航空機の中から白骨死体が出てきたっていうのがあったようななかったような
30:08/07/22(火)10:22:07ID:x+kTNQgS0
これかな?
903名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[]投稿日:2007/07/24(火)17:14:11.87ID:RJVd9yx30
SF的オカルトの話。
今から25年程前に、どこかの山中にて墜落機の残骸と、パイロットの物と思われる骨が発見される事件があった。
後の調べで、墜落機は旧日本軍爆撃機「銀河」であることがわかった。
これだけでも驚きだが、さらに驚くことがある。なんと、遺骨は「人間の物ではない可能性がある」と発表されたのだ。
遺骨を研究してた学者が言うには、
「これがもし人骨ならば身長は150cm以下140cm以上であり、頭は我々人間のおよそ倍ぐらいの大きさを持つ。」
との事。
いったい何が、なぜこの時代に銀河に乗っていたのだろうか。
引用元:https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/occult/1216030469/
コメント
コメント一覧
16年ほど前にドイツで航空事故が有ったな。火の玉となって破片が落下したと大げさではあったがニュース報道されたね。その翌年に2chに掲載されたかな?それ以降もこのネタは頻繁に使われてる様だ。航空事故ニュースが有ると再掲載されるみたいだね。
アジア系の中でも日本人の顔はでかい方だし、現代でも160cmに満たない男はいるし、当時の日本人の身長は低かったのを考えれば不思議と言う話でもないと思うけどな。
北京原人の頭蓋骨だよ
なんかタイムスリップ系の話で、機体は二次大戦時のもので新品に近いのに、乗っていたパイロットが白骨で見つかったみたいなやつ。
別のサイトだと「1981年8月、神奈川県津久井郡津久井町の丹沢山中で~」ってあるけど
ところがどっこい調べても、全くそんな記事や情報が出てこない
歴史的大発見なはずなのに不思議だねぇ
ソースが全くない&”誰が発見したのか””誰が調査して地球では~と言ったのか”が全くないって時点で信用するに値しないよねw
ってか、こんな与太話なんて小学生でも5分で作れるぜww
何ぞその他の人外も一緒だったのかもな。
コメントする