
15/05/31
数年前に聞いた話。
霊感がとってもある女性。今住んでる部屋もポルターガイスト現象なのか、灰皿とかそこらへんにあるものが飛び交うらしい。
それで、まあ彼女にしたらよくある話なのでがまんしていたらしいが、ついに新たな部屋を探すことにした。
不動産会社に行って無理難題注文つけてたら、
「そんなの幽霊のでる部屋しかないでしょう」
って感じになって、本人的には特に気にしないので、
「そんな条件ならある?」
って。
不動産会社の人もでは、って感じかどうかしらないが、まだ築年数も新しいのにほとんど全部空いてる部屋っていうかアパートがあるって話になって、すごーく安くはないけど、お手ごろのお部屋案内されたそうです。
で、すでに夜になってたんだけど、不動産屋の人が家主?に電話して確認したら全部空いてるって言う。(怖いな…)
じゃあ行きましょうってんで、車でつれて行ってもらったそうです。
アパートにつくと、木造のサイディング貼り2階建てまあまあ新しいアパートで玄関フードを開けると真っ暗…
ちょっと長い廊下があり外の街頭の明かりで奥になぜか、黒いソファーがあって、玄関フードから一歩入ったら
「来るな~!」
と男の人のでかい声…
すでにビビリ始めた不動産屋の人を尻目に、廊下の電気をつけてみましたが、誰もいません…
ここまで来たんだからと、怖がる不動産会社の人をせかして鍵をあけさせました。
「…全部空いてるんで…真ん中あたりのお部屋を…」
と不動産会社の人。
鍵を開けて中に入って真っ暗なお部屋のブレーカーあげようとした時、両方の壁から
「バン!バン!バン!バン!」
いるはずのない両隣から無数の壁を叩く音が!さすがにその女性と不動産会社の人はそっこう逃げたそうです。
北海道のお話。
引用元:https://viper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433000550/
コメント
コメント一覧
幽霊よりも怖いけどもw
確かにww。
実体があって何を仕出かすか判らない分、幽霊などよりは余程怖い。
これを録画してyoutubeに投稿しない手はないよね。
なんとも不気味な呪われた家の話ですね…。
昨日、一人でうどん屋さんに行ったらお冷やが2つ出てきました…そんなへそ吉でした。
その2杯を飲み干したら小ぶりな茶碗で熱いお茶が出て来たかも
店員は佐吉か!
あいつら、臓器とかも盗んで売り払うから、幽霊よりやばいよw
雪国で良くある、入口の前にある防風雪用の入り口
ここで聞くよりググったほうが早いと思うけど
TVが勝手についたり消えたり。他の電化製品も。
霊道になってると言われたことあったらしい。
警察か入国監理局の、どちらかに通報を。
放置は絶対ダメですよ。
チャック・ノリス以外は
自分も知らなかったからググったらすぐにわかったよ。
なんでググらないの??
セザール「ワイも逃げへんで」
神戸市会議員 上畠のりひろ @NorihiroUehata 0:48 - 2018年2月26日
本日、登庁すると生活保護の担当課長が来られ、
神戸市の外国人生活保護費に関して、受給者は2384世帯で、
コストとして人員ベースで58億9520万円も発生していることが分かりました。 引用ここまで
全保護世帯の6.9%にも及ぶ。
単純計算で、 毎年神戸市だけで
1世帯あたり2,472,818円
一人あたり1,739,510円
日本国籍ならともかく、観光でもないのにわざわざ日本に来て生活保護を受ける外国籍はさすがに許容しかねますね;
日々働いてる我々が納める税金で働かない外国人を養うのは不条理極まりないかと。
神戸市だけでこれ
報奨金50万円でもいいですよねー
コメントする