
10/11/27
俺物心つく前に親父が死んじゃってて、お袋が女手一つで俺とアネキの事育ててくれてたのよ。
実際すげー優しかったし、本当に愛情込めて育ててくれたと思う。そんなお袋も10年前の俺が二十歳の時に死んじまったんだな。
これがそりゃーショックだったよ。アネキも俺も放心状態。
でも親類関係って一切かかわった事ないし、連絡先も知らないから自分たちですべてやるしかなかったのね。
まぁ近所のおばさんなんかが手伝ってくれたしアドバイスくれたりで淡々と葬式の準備は進んでったわけよ。
その時アネキが近所のおばさんと区役所に死亡届を出しに行ってたんだけど、2人して真っ青な顔して帰ってくるのよ。
もうね本当の青って感じwアネキなんか今さらおお泣きするしw
んでそのおばさんに何があったのか聞いてみたら、お袋18年前に死んでますってwwwwwww
確かに保険証にお袋の名前なかったのはおかしいと思ってたんだけど…
俺の事20年間育ててくれたのはいったい誰だったんだ?
161:10/11/27(土)19:53:40.61ID:M9uo67Uw0
コピペじゃないなら悲しいとしか言い様がないなぁ
母親じゃなくても誰なのか知りたいな
引用元:http://5ch.net/
コメント
コメント一覧
父上は、投稿者殿が物心つく前に亡くなったそうですが、母上も投稿者殿が20才の時の18年前に亡くなっていた。つまりは両親ともに物心つく前に物故されたのですね。
だったら、保険証に名前がないのはおかしいどころではありませんよ。区役所は両親が亡くなったのを把握していたのですから、投稿者殿たちの小中学校への入学手続き、要保護児童の認定その他で、投稿者殿たちは嫌でも自分たちが孤児である事を知らなくてはなりません。「親類関係って一切かかわった事ないし」とありますが、孤児なら引き取りや養子と言った話も出て来るはずで、無関係ではありえない。
むろん、近所の人たちは母親が生きていると信じていたらしいけれども、それと上記の行政による措置との整合性はどうなっていたのでしょうか?
それだけではありません。今まで投稿者殿を育ててくれた人が現に遺体となって死亡診断書も書かれているなら、それはいったい誰なのだという話になって、うかつに火葬もできないし、身元不明となれば警察も動きます。
つまり、死んだはずの人が今まで18年も生きていた、というのは大変な事で、その顛末は1冊の本になるほどの事態なのです。いくら怪異譚とは言え、昔話なら納得できないではありませんが、現代の、しかも体験談として公表するには手に余ります。
いつもながら、長文失礼しました。
せめてどこの誰か判明すればよかったな。
これ、不思議話でしょ?
ここで終わって余韻を残すのもありだと思う
ちなみに、学生時代の「旅行の思い出」集に、旅行出発直前の描写を提出した猛者が居た
曰く「心弾むのは出発までの過程だから」
この話も、衝撃的な出来事で断章というテクニックで良いんじゃないですかねえ
ハイノリとか出てきたら嫌ですし
親父亡くなってからは説明が面倒で母親で通した
探せばちゃんとした名義の書類か身分証もあるはず
親父死んでも親権が動いてないから役所も古株の人はちゃんと知ってるはず
それは極まれな例外だからと目を逸らして机上の空論を長文で垂れ流す。
隣国からの背乗りは、日本国内にいる1万人以上の無戸籍者は
誰かさんのお花畑理論では存在しない事になる
役所が完璧な仕事をすると思う方がどうかしてる
三重四重のチェックをすり抜けてミスをするのがあの人達のクオリティ
8年近く前の文章にそこまで情熱を燃やすって何?誰に向けて書いてる?
※欄で言い合いするならともかく、書いた本人には何も伝わらないよ?
おれも20歳くらいの時に戸籍謄本取ったら 女だった から。笑
ミスはあるでしょ。
調べた方が後々自分達にとってもいいだろう
放心とか泣くとかより行動しないとやばいんじゃ・・・
それに母親何者だよ状態だし
これはなんともジワジワと怖さが押し寄せてくる体験談だしんね。
世の中には不思議な事もあるもんだしん。
さあ、カツ丼はカロリーが高いから玉子丼食べるよ!帰りはもちろんタクシーは使わずに歩いて帰るしん!(*´꒳`*)
最初に母のフリしちゃったもんだから言い出せなかったのかもね。
ってか、火葬は良いけど、そのあとの手続きは刑事事件案件だろ?
消えた年金問題の後だからそれをネタ元にしたのかもしれん、その年金問題からすれば複数の部署がミスって「生きている人間が死んだことになった」が発生することが有り得そう感あるわ
ただ、保健証に名前が無いのが18年前からだったなら、当時の国保担当部署は普通に仕事したんじゃね?
※20
死亡届の後に火葬だから、オカルト事案中はまだ燃やしてないはず
本当のお母さんの親友だったのかなあ
だとしたら泣ける話ですよね…うつよはまぼろし…巡り巡ってへそ吉地獄(*´꒳`*)へそ吉でした。ありがとう。
うつよって何ww
低能はひっこんでろ、バーカ
近所の人が母親認定してるってことは入れ替わりとかもなさそうだし
今から8年前に成人した人が物心つく前なら、詳しいこと覚えてる人も少なそうだし。
親権も同居人がいるならその人にってことで、父親の死去もしくは姉の小学校入学時に手続きしちゃったのかもよ。
行旅死亡人になるなー。
母親だと思っていた女性は赤の他人で、赤ん坊だった自分を誘拐して育ててたって話。
怖いこと言うなよ…
コメントする