
一昨日箱根に出張させられたんだけど、鶴の恩返しみたいな出来事があった
仕事終わってホテルに帰る為に山道を車で走ってたけど、霧で視界悪くて飛び出してきた子供のタヌキを轢いちゃった
「死んじゃったか!?」と思って車から出て見たら、生きてるけどぐったりしてた
そんで慌てて動物病院をナビで探して連れてったけどタヌキは頭に掠り傷してるだけで他は何ともなかった
でも凄くやせ細ってたからなんか可哀想だと思って、
いけないと解りつつも餌あげたりナデナデしたりしてタヌキが元気になるまで看病(?)した
(獣医さんに怒られると思ったけど大目に見てもらった。イイ人だった)
その後轢いちゃった所まで車で戻ってタヌキを山に帰した。
そんでホテルに帰ってテレビ見てたら部屋の呼び鈴がなって「従業員さんか?」と思ってドア開けたらオッサンが立ってた
なんか凄いニコニコ顔のオッサンで正直きもいと思った
そしたらオッサンが「つまらない物ですが」とか言って葉っぱに包まった丸い何かを二つくれた
俺が戸惑ってると「助けて貰ったお礼ですので」て言ってオッサンはどっかに帰って行った
葉っぱの包みを開けたらまん丸の白い饅頭が入ってて、皮がモチモチしてて餡子が甘くて凄い美味しかった。こし餡だった
あのオッサン頭にテープで留めたガーゼが貼ってあったし、やっぱりあのタヌキだったのかな
でも子供のタヌキだと思ったらオッサンタヌキだったのな
あと帰りに土産屋行ってタヌキから貰った饅頭探し回ったけど何処にも売ってなかった
饅頭美味かったなぁ…
346: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/09(火) 22:29:40 ID:7m77YkDv0
>>345
それは本当に饅頭か?と嫉妬心で突っ込んでやるw
良い人と良いタヌキの出会いだな。
348: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/09(火) 22:44:07 ID:L6FW2tc80
>>345
自分をひいた人間にお礼をするなんて
人のいいたぬきだな…
いや、いい話だとは思うのだが。
349: 本当にあった怖い名無し 投稿日:2010/03/09(火) 22:48:18 ID:TCFgAtE+0
>>345
面白かったw
不思議に思うんだけどこういう恩返しのケースって人間化するとおっさんの場合多いよね
なんでだろ・・・子供の人間に変身できないのかw
引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1265968434/
コメント
コメント一覧
タヌキー!
おっさんタヌキ(満面の笑み)
「見殺しにしなかったから助けてやんよ、もし俺が死んでたらおまいの家族呪い殺してたけどな」
これだな。
イラストとかでタヌキとアライグマを混同してるケースって多いんだよね
一番多いのがしっぽ
アライグマのしっぽはシマシマだけどタヌキは上面が黒っぽくて裏側は灰色がかった感じでシマシマではない
次が目の周りの黒い部分でアライグマは左右が繋がってるけどタヌキは繋がってない
画像検索でタヌキのイラストを調べてみるとシマシマしっぽに左右の黒い部分が繋がった謎生物のタヌキがいっぱい出て来るから
「当店の人気No.1商品。人間への贈答用にもどうぞ」
あー こんな所にいたー
アライさーん 早くうどんを打つ作業にもどってよー
本場とか年明けとかで出しすぎたよー ストックがもうー
オレは迷い込んだスズメを何度も(5〜6回)助けんだが
あいつらスズメの涙ほどにも恩返ししないぞw
たぬきは化かすだけで呪いなんてできないけどな
菌とかすごいだろ
コメントする