502: 本当にあった怖い名無し 2009/11/27(金) 21:23:37 ID:dvmPttv3O
友達から聞いた話なので詳しくはわからないのだけど、
嘘や見栄や中二病とは縁のない子が言っていたことなのできっと実話。
友達は霊感持ちではない…が、小学生の頃に霊か神仏としか思えないものに会ったんだって。
場所は神社。
地元の行事で四年生の女の子たちが舞を奉納する風習がある地域らしくて
その日は本番で、友達はウキウキしてかなり早めに神社に来たんだって。
正月におみくじとかを売る建物で神主や大人たちが準備をしていたけど、
子供が準備中のところにいても邪魔だから境内の遊具でひまつぶしして待ってたら、
いつの間にかブランコに綺麗なお姉さんが座ってた。
あまり覚えてないけどちょっと変わった着物姿だったらしい。
友達とお姉さんは初対面のはずだけど何故か昔から知っているような親近感があって
「すぐ大人の体になる。おめでとう。でもそうしたら守ってあげにくくなるから気をつけてね」
とまあこんな感じのことを言われたのだそう。
他の同級生がきて、声をかけられた友達はお姉さんに挨拶して去ろうとしたけど
お姉さんは影も形もなく、同級生もお姉さんなんかいなかったと言う。
あれっ?そもそもあのお姉さん誰なの?
…という最後だけテンプレのお話。
友達はそれから数日後に初潮がきて、大人の体ってこのことかぁ、と思いましたとさ。
503: 本当にあった怖い名無し 2009/11/27(金) 21:58:04 ID:ZTwUMDW/O
その神社に祀られてるのが男神だったら笑える
504: 本当にあった怖い名無し 2009/11/28(土) 07:57:50 ID:I8FckTyGO
>>503
だとしても、わざわざ驚かさないようにお姉さんの姿で現れてくれたなら、良い神様じゃないかw
やっぱり子供のうちは神様の守りが強いっていうのは本当なんだな。
506: 本当にあった怖い名無し 2009/11/28(土) 09:57:16 ID:2SnFP2sK0
そりゃ荒魂・和魂なんて言葉もあるし。
神という力を正しく使うためにはなるべくニュートラルに
接しないといけないって言われるね。
力込めて○○せしめたまえ!って願うのは逆効果だと。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1468662602/
コメント
コメント一覧
コメントする