ぐぐっても出てこないんだが自分が中学生の時に
理科の先生が生徒に塩酸を飲ませていたと報道されて免職になった
先生は理科の授業に少しでも興味を持って欲しいと思い毎年入学したばかりの1年の生徒に
ごく少量の塩酸を舐めさせるというパフォーマンス的な授業を行っていた
学校では人気もあったしその先生が辞めた時に署名活動も行われた
辞めたすぐ後に自殺して命を絶ったとのこと
元生徒としては後味悪い
572 名前:本当にあった怖い名無し :2012/05/22(火) 15:52:05.24
>>570
どんなに少量でも、自分の子供に塩酸舐めさせてたら親は激怒するだろ…
その教師はクビになって当然だし、その事で自殺するほど心が弱かったなら、元々心が病んでたんじゃね?
573 名前:本当にあった怖い名無し :2012/05/22(火) 16:04:48.32
>>572
そりゃ濃塩酸なら激怒しなきゃいかんだろうが、稀釈したやつだと酢酸より害ないぞ。
普通に胃液に含まれる物質=よほどの危篤患者でもなければ消化管に影響無しなんだから、
体験としても良いだろうし。
それを煽ったマスゴミ&煽りに乗った馬鹿教育委員会のほうが氏ぬべきじゃね?
574 名前:本当にあった怖い名無し :2012/05/22(火) 16:23:45.08
俺が子供の頃の理科の教師も、希塩酸を希望者に舐めさせてたな
映画とかドラマとかの影響で
塩酸=なにもかもをドロドロに溶かす恐ろしい薬品
ってイメージだったから、スゲードキドキして楽しかった思い出がある
もちろん、なんの問題にもならなかった
578 名前:本当にあった怖い名無し :2012/05/22(火) 16:43:23.47
自分も理科の先生に舐めさせられたわ稀塩酸。
引用元:https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186503484/
コメント
コメント一覧
危なくないからいいってのは分からなくもないけど、その危なくないを決めたのは教師でしょ。教師一人が危なくないと判断すればやっていいの?組体操とかも教師が危なくないと決めてやってたらあのざまなんだけど、
知識がないことはそれだけで害悪。
気に入らないことを批判し非難すれば全てそれでいいと思ってる。
社会の邪魔。
状況によるから何とも言えないなぁ。
見ていた生徒が「こういう事があったんだよ~」
→その親が過大解釈してPTAを巻き込んで大騒動
このパターンで中学の時に人気理科教師が転任させられかけたわ。
ただレモンに電極を刺して、電流が流れるか実験しただけなのに。
どれだけ上手な教師でも、相手を選んでも、授業が大成功でも、
たった一人のクレーマーが関係者に居るだけで全部台無しになるんだよね。
正直無知は罪ってことで生きる上で必要な物を(保険証やらパスポートやら免許証やら身分証やら)取る過程で簡易テストとかしていろんな雑学を学ばないと生きていけないようにすればいいんじゃないかと思ってしまうくらいに酷い話だな。まぁそんなことやられたら高校中退の自分が真っ先にシヌかもだがw
昔は結構そんな授業だったし、それで化学に興味が持てればという考え方だったんだろう。
今は授業もやりにくくなったんだなぁ。
そう思うよなー。
それで、「塩酸と硫酸をまぜると塩と水になります。これが科学です」って言ってた。
強キャラ感がすごい
その先生は化学教えたらイカンわ。
塩酸と硫酸を混ぜてできるのは王水だからな。
王水は塩酸と硝酸
ペーパーは知らんけど希釈してない塩酸を授業で舐めたよ。
先生が希望者を募って、私が喜んで手を挙げた。
舌は一ヶ月程使い物にならなかったよ。
ペーパーって言うくらい昔の話ね。
コメントする