ヒトコワ

235: 名無しさん@HOME 2012/10/14(日) 14:45:44.32 0
23年前、隣でおじいさんが殺害されていた日にベランダで犯人に話しかけたこと。 
空き巣狙いによる犯行だったんだけど、二件目に入った隣の家が留守だと思ってたらおじいさんがいて殺された。



237: 名無しさん@HOME 2012/10/14(日) 15:33:58.60 0
>>235 
何を話しかけたの?殺されなくて良かったね



261: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 02:25:43.63 0
>>237 
年齢ばれるけど当時5歳でベランダにおじいちゃんがいると思って出たら、知らない男。 
「こんにちは」って言うと相手の男が「はーい、こんにちは」って言ってそのままベランダから出ていった。 
後々、分かったのは空き巣の常習犯らしくてその犯人はいつも棟続きの4、5件いっきに狙うらしい。 
偶々、入ったところにおじいちゃんが寝てたらしくって気づかれたと思って包丁でメッタ刺し。 
ベッドも血塗れだし壁には液体飛んでるしで大変だった。 
この話、いまだに思い出話されてる。 
今思うともう少し年齢いってたら私も殺されてたかも



262: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 02:29:54.93 0
ひいいいいいい!よく無事だったもんだ。



263: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 02:44:54.47 0
それくらい小さい子がいるということは、常識で考えて親も中にいるはずだから 
この家はやめよう、と犯人が判断したんだろうね



265: 未来を知るもの 2012/10/15(月) 04:05:39.07 0
>>263 
多分そうなのかもね。 
それか二件目のおじいさんが不足の事態だったから犯人としては早くその場を去りたかったのかも。 
私も幼すぎたし、見られたところで人相や格好の特定まで難しいだろうと思ったのかな… 
ちなみにその犯人捕まって無期懲役になってた。 
今も服役していると思うけど、出てきてから復讐されないか怖い。 
隣は6年間空き屋になっていて、三組入ったけどすぐに出ていくね…。 
やっぱりなにかそういうのってあるのかな? 
私、霊とか信じなくなったから分からないけど。



264: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 02:46:03.59 0
え、液体・・・?



266: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 04:13:04.96 0
>>264 
犯人が去ったあとにベランダ外からおじいちゃん呼んだ時に、おじいちゃんがベッドに寝てて辺り血塗れで、 
壁に濁った液みたいなのこびりついてた。 
人間の血って赤と濁った透明の二種類あるって以前聞いた。 
赤い方は時間がたつと空気に触れて黒褐色に変色していくんだけど、透明の方は血っていうよりも内分泌液だとか聞いた。 
この件がトラウマになってるのか、その後の人生かなり影響しててお化け屋敷とかまったく怖く感じなくて、男の人が怖くなった。 
お陰で彼氏もできかけてはふんぎりつかないし、お化け屋敷でもケロっとしてるから可愛くないやつだと思われてたっぽい



267: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 04:51:04.34 0
>>266 
血は大雑把に言うと、赤の赤血球と透明な血漿で出来てる 
大分トラウマになってるみたいなんで、カウンセリング受けてみてもいいかも 
幸せになれることを祈るよ



268: 名無しさん@HOME 2012/10/15(月) 06:05:27.09 O
自分のじいちゃんだったらと思うとトラウマどころじゃないな


引用元:http://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1349998619/