まとめスレ読んでたらふと思い出した幼い頃の記憶を一つ。
当時は幼稚園児くらいだったと思う。
自宅から1キロくらい離れたスーパーに、
母親と自転車二人乗りで行くのが日課だった。
ちょうど自宅とスーパーの真ん中くらいの場所、道の脇に
石で出来た柱のような物が立っていて、雀なんかがよくとまってたんだよね。
で、ある日、雀が一羽とまってて、それを見ながら心の中で
「石になっちゃえ」って思った。
次の瞬間、雀が「バシュッ」って音と同時に光ったと思ったら
マジで石になった。
ガキだったから深く考えず、「俺すげー!!魔法使える!!」って喜んだけど、
結局その後は一度もそんなことは出来なかった。
ただ、未だに石柱の上には
雀の形をした石が乗っかってる。
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313576195/
コメント
コメント一覧
○間違い
そこにポコって小さいでっぱりがあった
友達がカタツムリの化石というのでよくみると確かにカタツムリの貝の形をしている
さわっても確かに石みたいに固かったしコンクリートの石垣からもはずれなかった
友達はそこでじっとして居続けたため化石になっちゃったんだという
当時はそんなものかと思って「ふーん」って感じだったけど、そんなわきゃないわけで・・・
じゃああれは何だったんだろう?
まっ、どーでもいーけどね
惜しいことした
その発想はなかった
コメントする