
1968年、イングランドのニューカッスルの空き家の2階で一人の幼児の死体が発見された。
死んでいたのはマーティン・ブラウン(4)だった。かたわらには劇薬入りの小ビンが転がっており、警察は遊んでいる最中にマーティンが誤って毒薬を飲んだという結論を出した。
怖いもの知らずの子供が起こした不運な事故の一つと認定されたのだ。少なくともその時までは。
しかし、事故の二日後、マーティンが通っていた保育所があらされ、紙切れが残っていた。その紙切れは子供の字でこう書かれていた。
「わたしがころした。だからまたやってくる」
同日、近郊の学校の校内新聞に事件を扱った作文が投稿された。作文自体は「死んだ男の子が可哀想です」という他愛もないものだったが、奇妙なのは作文に添付されたイラストであった。
実際のイラスト

イラストは、マーティンであろう幼児が小ビンを握ったまま倒れていているものなのだが、マーティンの死因は発表されておらず、彼が毒物を飲んで死んだことなど警察関係者とマーティンが毒物を飲んだ現場にいた人間しか知らないはずである。
二ヵ月後、ブライアン・ハウ(3)が絞殺死体で発見された。死体にはほとんど爪痕が残っていなかった。
警察は二つの可能性を考えた。一つ目は犯人が子供だと思ってみくびりほとんど力をいれずに殺した。そしてもう一つは極端に非力な人間が犯人、つまり「子供による殺人」という可能性である。
警察はただちに町にいる子供1200人に事情聴取を行った。
事情聴取を始めて間もなく、一人の少女から証言があった。事件当日近所に住む少年・ピーターが事件現場でブライアンを「半分柄の曲がった壊れたハサミ」で殴っていたと証言したのである。
現場に残されたはさみについては公表されてはいなかった。警察は少女の証言を重く見てピーターの尋問を開始した。しかしピーターはその時間、学校の補習を受けており殺害など不可能であった。
そうなるとその証言をした少女が怪しくなってくる。彼女は現場のはさみの存在を知っていたのだ。
少女の名前はメアリー・ブラウン(10)。殺されたブライアン・マーティン両名の近所に住んでおり、被害者とは顔見知りであった。
警察が彼女を連行したところ、あっさりと犯行を認めた。取調べには始終笑顔で応じ、警官がどんな質問をしてもニタニタ笑っていた。
筆跡鑑定の結果、学校新聞の投稿にも幼稚園の遺留品にも彼女の筆跡は一致した。
さらにメアリーはマーティン殺害翌日、わざわざブラウン家を訪問しており、マーティンの姉リタにニタニタ笑いを浮かべながら
「マーティンが死んでどんな気持ち?」
「昨日泣いた?」
という質問をし、追い返されている。翌日、再びブラウン家に足を運び母のジューンに「マーティンと遊びに来た」と告げた。母親は
「マーティンは死んだのよ」
と説明するとメアリーはこう言った。
「知ってるわ。あの子がお棺に入ってるのをみたいのよ」
メアリーは非常に歌が上手くいつも自作の歌を作っては歌っていた。留置所でも就寝時間になるとこのような歌を看守に披露している。
あ~あ、おまえはよごれはててさ~
ごみ箱のふたみたいだよ~
おまえのしたこと、とうちゃんが知ったら~
おまえをベルトでひっぱたくよ~
メアリーの面接を担当した精神科医は「この子に感情はない」とコメントした。事実、その通りであった。そのことを象徴する出来事が審理中に起こっている。
かつらを被った裁判官とメアリーの母親が同時に入廷した時、メアリーは母親ではなくかつらの方に興味を示したのだ。
カウンセラーに将来の夢を尋ねられた時、メアリーは目を輝かせて「看護婦」と答えた。その理由を尋ねたカウンセラーに彼女は「だって人に注射針が打てるもの」と返した。
なぜこのような人間に育ってしまったのか様々な論争が起こったが、最も有力な説は家庭環境であった。
メアリーの母親・ベティ・ベルは「母親の資格がないにも関わらずほんぽうな性生活の末、望まぬ妊娠をしてしまった」人間であり、17歳でメアリーを産んだものの、手かせ足かせになるメアリーを心の底から憎んでおり、満足に食事も与えずささいな理由でメアリーに暴力を振るっていた。
事実、近所の住人は幼いメアリーが痣だらけの姿で泣きながらさまよっている姿をしょっちゅう目撃していた。
メアリーに父親はいなかったが、母親の恋人はしょっちゅう出入りしていた。そのほとんどが定職についていないチンピラでメアリーに暴力をふるい中にはメアリーに性的虐待を加える情夫もいた。
メアリーは23歳の時に釈放された。現在は二児の母親である。
コメント
コメント一覧
彼女自身がジャーナリストの取材を受けて出版された本ですら、真偽ないまぜで批判受けたり裁判沙汰になってる。
今現在もまだ「仮釈放」の身でほぼ永久に数年ごとに名前と身分を変え、「監察人」と共に生きなきゃならない人間は、ある意味国に保護された人間(実際は管理)。
なんらかの不利益があってなおかつそれがイギリス国に関われば、日本のクソまとめサイトだって標的になる。
同じ事件ばかり、機械みたいに再まとめして。
無知なのか。
自分が知っている似た事件があるからといって管理人を無知扱いするのは違うと思う。
管理人は自分が載せたいと思ったものだけをまとめればいいし、無料で読者を楽しませてくれてる管理人にそんな文句を言う筋合いはないと思うよ
それはそうと、このサイコパス少女のメアリーがしたことは許されないけれど、生い立ち由来で感情のない子供になってしまったのが本当に可哀想。小さいのに性的虐待まで…。
こんな子供が増えない世の中であって欲しい。
文盲が人の文章を批判するのは恥ずかしいよ。
>同じ事件ばかり、機械みたいに再まとめして
>無知なのか
4が無知
多分視点がずれてる。
この事件、※3の言うとおり、かなり歪められた情報なのよ。殆ど嘘になってる。
それで、※4は、纏めるにしても真偽を測るネットリテラシーについて言及している。
(秋からに嘘とわかる物を纏めて、広めるのはおかしいだろう。という意見)
書き方にかなり悪意があるので、反発を呼んだだけで。意見時代は真っ当よ。
「タインサイドの絞殺魔」事件。等という、世界的にも医学的にも犯罪学的にも有名で。
類似の事件が起る度に言及されたり、色々な書物で取り上げられている事件(日本でも、犯罪関係の書物で取り上げられているし、テレビや殺人関係のまとめサイトでも取り上げられている、かなりメジャーな事件)を、何故こんなに歪めてネットに書いたのか意味不明だ。
ここね、あくまでまとめサイトなのよ。それもオカルトの。歴史文献サイトじゃなくてね。
実際にあった事件が物語風にどれだけ歪曲されて紹介されててもいいのよ。
ここに事件として紹介された内容を読んだ読者が気になったのであれば、その事件について他のサイトや文献を調べて真実に行きつけばいいだけ。
「あのまとめサイトでこう書かれていたところはこう言う経緯で捜索されたんだな」と、それも楽しめばいいでしょ。
例えるなら昔話に出てきた鬼。あれは流れ着いた白人や黒人が日本人にはそう見えたと言われているよね。こう言うところで紹介された話は鵜呑みにせずそう言う考察として楽しむものだよ。
もし「まとめサイトに紹介された書き込みは全部真実であるはずだしそうじゃなきゃだめ!だからお化けも幽霊も絶対にいてこの世に嘘つきなんていないんだ!」と思い込んでいるのであれば…まぁ…ある意味幸せとは思うけど…。
いまや有名になった言葉で「嘘を嘘と見抜けない人がネットを使うのは難しい」というのがあるけれど、そもそもオカルトサイトの内容で嘘だのどうだの言うのって「絵本や小説の中身に嘘があるのはリテラシー違反」と言っているのと同じなのよ。
それに>>4の書き込みはそれに言及している書き方ではないよね。『俺の知ってる類似した事件は纏めないから管理人は無知だ』と書いてるのよ。とても真っ当とは言えないよね。
私に言わせれば論点も視点もズレてるのは>>8かなぁ、と。
コメントする