
これは俺が九州に転勤した時の話です。
いつものように社宅に入れられるのかと思いきや、社宅がいっぱいだからっていうので、自分で探すことになった。
現地に行って探せばよかったのかな、面倒だったのでネットで調べて、店近くでリフォーム済みの2LDKがあって、不動産屋に写真撮って送ってもらったりもして、まあ良さげだったので、そこに決めた。
築20年のマンションに住宅設備も新品に変えてあり、和室だった部屋も洋室へリフォームしてあり、低価格でお得感があった。
とりあえず、家族には引っ越しの準備をしてもらい、仕事も休めなかったので俺だけ先に現地に向かった。車だったので13時間の運転はかなりしんどかった。
現地に到着し不動産屋よりカギを受け取り、部屋へ行った。
もう夕方の7時をまわっており、コンビニでメシとビールを買って、車から寝袋とスーツケースをおろして部屋に入った。
とりあえず、電気のブレーカーを上げて、水も開栓して荷物を洋間に運んだ。腹も減っており、アルコールも欲していたので、その洋間ですぐに飲み始めた。
たぶん、この部屋が元和室だったのだろうか、押入れの作りになっており、その押入れの上には天袋(てんぶくろ)もあったのね。天袋なんて築20年を感じさせた。
疲れているせいか酔うのが早かった。体を横にしてうつらうつらし始めた時、なんか耳鳴りがして、キーンって感じだった。
でもって体が動かなくなった。疲れているからだろうな、このまま寝ちゃおうかって思ったんだけど、目はぱっちりしちゃってるんだよね。さっきまで眠かったのに。
俺、まったくの0感なんで今まで、心霊現象に出くわしたことないんだけど、これが金縛りなのか?体を動かすこともできず、目線の先っていうとさっき話した天袋。
ふすまが少し開いており2センチくらいの隙間ができてるの。目閉じるか、その隙間を見るしかできない状態だった。
その隙間を見始めたんだけど、ギョッとした。誰かその隙間からこっちを見てる。隙間には確かにギョロギョロ動く目玉と、髪の毛が見えるのね。
で、その目玉もこっちを見ているの。あのスペースであの目の向き、首だけの人なのか霊だとしか思えなかった。
あの向きだと体は天袋下の押入れにないとおかしい。押入れの襖は外されたままなので、下に体がないことはわかる。
こりゃまずいと思ったけど、体が動かない。とそこで携帯がなった。でもって金縛りがとけた。電話に出たら赴任先の部下からだった。もう怖くなっちゃって、部屋から飛び出して電話をくれた部下を呼ぶことにした。
そいつすぐきてくれて、その天袋も調べてくれたの。そしたら、小さな桐の箱があり、箱のフタ部分にはお札みたいのが貼ってあり、ヒモが巻いてあった。
フタと箱の間からは髪の毛がはみだしていた。そんなもん見てしまったらなおさら怖くなり、その晩は部下の家に泊めてもらった(ちょっと情けなかったw)
次の日、管理会社と連絡をとり、すぐに来させたのね。
天袋の中の箱も管理会社のやつに見させたんだけど、昨晩は髪の毛みたいのがフタからはみだしていたのに、今ははみだしていない。
夜のうちに箱に戻ったってこと?目玉もこの箱からでてきたのか?そんな体験してしまってはその部屋に住めるわけないよね。ちろん解約することにした。
あの箱ってなんだったのか?ちなみに箱のあったマンションはF県K市K区にまだあります。箱がどうなったかはわかりません。
0感だった俺が唯一体験した心霊体験でした。
コメント
コメント一覧
そんなおっかない箱がいつから置いてあったのだろうね? リフォーム済みだそうですから、投稿者の前に住んでいた人は何も知らなかったのか? それともその先住者に関係のある呪物が何かの拍子に投稿者の前に現われたか? あるいは投稿者がどこかで拾って来た霊か(箱という物質化した物が憑いて来るのはさすがに無理か)? もしそのマンションが事故物件だったとしたら、すでに何人か入居者が変わって告知義務は無かったとしても管理会社や所有者は何らかの説明や対応はしたのか? 箱を開けて中は確認しなかったのか?
その他いろいろ、疑問点ばかり出て来ました。それに、家族もあって部下までいる立場の人にしては文体の幼稚な感じが気になります。まあ、ダメだとは言いませんが。それやこれやで創作感がはなはだしい。
→福岡県北九州市小倉北区南区?
コメントする