
最近、深夜にコンビニの帰りに視野の隅で変なものが見えた気がして、立ち止まったんだ。それで、見回してみると、その原因を見つけた。
自販機の側面に、まっくろな人が肩まで出して覗いてるような、上手く言葉で伝わるかなー。物陰に人が直立で立っていて、上半身だけを横に傾けて顔を出してるようなものが見えたんだ。
でも、それは怖いとかではなくて、しいて言うならバーバパパをモノクロで描いた感じのほのぼのした絵だったんだよ。それが、自販機の側面に描いてあったんだ。
なんだ、落書きかよーって感じで、その時は帰宅したんだけどさ。翌日の昼間に通ったら、綺麗さっぱり消えてんの。まぁそりゃ、落書きだから、消されて当然だわな。
ところが、また夜に通ると同じものが描いてあったんだよ。別に怖いとかの感情はなかったよ。だって、ぽかーんとした表情のバーバパパだから。
でも気になってさ、触っちゃったんだよね。もしかしたらこすったらすぐ消えたりして、とか試したくなってさ。
そしたら、バーバパパの部分はゴムみたいな感触なんだよ。自販機はもちろんツルツルで硬いのに、そこだけゴムを埋め込んだような感触。
おかしいだろ?ゴムのような感触の塗料だとしても、上から押して柔らかいはずないんだよ。だって、下は硬いんだから。
今思えば、この時触ったのが良くなかったのかも。別に変なものが指に付いたとか、絵が変化したわけでもなく、感触に違和感を覚えただけで帰宅したんだよ。
それから、毎日どこかでバーバパパを見かけるようになった。バスの側面だったり、見上げたビルの壁だったり、近所のコンビニの看板の隅だったり…。
それがついに自宅の塀にまで描いてあった時は、さすがに身震いしたよ。
それで…帰宅したら、とうとう自室の壁にまで描いてあったんだ。ぽかーんとした表情で、物陰から覗き込むような角度、変わらないんだ、何も。
それから怖くなって、友達の部屋やネットカフェを渡り歩いてるんだけど、まだいるんだよね…。さっきはエレベーターのドアに描いてあった。
どーしたらいいんだろ。
コメント
コメント一覧
何か分からんけど、気に入られたんだろ。
そのうちバーバファミリー大集合するだろうから、そういたらもう、楽しいだけじゃない?
消えなかったら精神科で受診。
順序間違ってねえか?
オカルトだと思うなら、お祓いに行く。お祓いは実際は心霊現象を祓うんじゃなくて「その人の心身の曇り」を祓うもの。それで大体の悪いものを撥ねつける気分転換ができる。
お祓いが効かないなら、それは頭の認識の問題だから精神科に行く。
合ってるじゃん。
コメントする