17/02/21
2年前の夏の話です。
都内でカード会社に勤める私と、名古屋で銀行員として働いている友人は、週末になると決まって早く仕事を終わらせ、オンラインゲームをするのが日課となっていました。
その日、新しくゲームがアップデートされ、寮暮らしの友人はWi-Fi環境がないため、近くのマックまで足を運んでいる最中でした。
ゲームをする時はいつも電話でやり取りをしながらだったので、私は友人からの連絡を待っていましたが、連絡が来ません。
何かあったのだろうかと思い、友人に連絡を取りました。
「裸足の子供がいる」
午前2時です。
友人が言うには、人が二人並んで歩くのがやっとの歩道に、オレンジのTシャツに半ズボンの男の子が裸足で壁を凝視していたとのことでした。
子供が出歩くような時間ではありません。
友人はゲームのアップデートをすることなく自宅に戻りました。
その数分後、そのまま電話を続けていたのですが、突然友人宅の玄関のチャイムが鳴りました。午前3時、私と友人は少しの間、話すことさえできませんでした。
やがて友人は、
「見てくる。どうせ同期だから。」
と言葉を残し、携帯をリビングに置いて玄関に向かいました。
そのすぐ後です。イヤフォン越しに友人宅のリビングとキッチンを分けるドアがバタンバタンバタンバタンと、何度も開いたり閉まったりする音が聞こえてきます。
このとき、友人は寮の友人を探しに廊下に出ていたので、部屋は無人の状態でした。
2分くらいたった頃でしょうか、音がやんだと同時に通話も切れてしまいました。
友人に連絡がついたのはそれから10分程たった後でした。
お互い今日はもう寝ようということになりました。これ以上起きていると何かが起こるような気がして。
その後、夢を見ました。私は友人が言っていた、男の子とずっとにらめっこをしている夢でした。
カーキの半ズボンにオレンジのTシャツ、鼻がなく、吸い込まれるように黒い真ん丸な目をした子供でした。
翌朝、友人にすぐ夢の話をしました。
友人は、私と同じ夢を見たそうです。
投稿者:はしさん
コメント
コメント一覧
見たこともない子供(無意識に記憶してすらいない)子供の顔が浮かぶのが日常的なら、とりあえず脳外科に行ったほうがいいよ。
それは普通の人はありえないから。
君は普通じゃない。
それとも卵みたいにつるん?
正体はなんだろう。
コメントする