
霊体験じゃないからここに書いてもいいのか分からんけど書かせてもらいます。
若い頃とあるスナックに勤めていた。基本的に客層の良いお店だったが、まれに変なお客さんもいた。
ある晩一人でふらりと来店したお客さんの話なんだけど、名前は名無しさん。なぜ名無しなのかは読んでもらえればわかると思う。
名無しさんは20代前半の若いお客さんだった。だけど金回りが良いのか金払いの良いお客さんだった。
一見さんはどんなお客さんか見るため、客あしらいのうまい私が担当していた。
一度目の来店で高い酒をボトルキープし、店で一番高いつまみを頼み、ホステス全員に寿司まで振る舞ってご機嫌で帰って行った。
二度目の来店でボトルが空いたので、さらに高いボトルをキープ。店にいるホステス全員にチップを渡し、これまたご機嫌で帰って行った。
三度目の来店でボトルが空き、同じ酒をキープし、つまみもじゃんじゃん頼んだ。会計時に「今日はお金ないからツケでいい?」って言ってきた。
対応をマスターに代わってもらったら、マスターが名刺をいただけますか?って言ってた。
ちなみに来店してからの二度とも仕事についてや名前について聞いたけど、はぐらかされてた。だからニックネームやボトルネームは名無しさんだったのだ。
名無しさんは名刺はちょっと切らしてる、とかもごもご言っていた。しかし名前も職業もわからない人のツケはさすがにちょっと…とマスターも断った。
名無しさんは今度来たら必ず払いますからって土下座までして頼み込んだ。マスターもこれには折れて、と言うかもう現れないだろうって感じで半分あきらめてツケを了承。
変な空気のまま名無しさんは帰って行った。
連日来てた名無しさんが現れなくなって一週間以上たって、やっぱこのままバックれられちゃうんだろうなって思ってた頃、名無しさん来店。
私もマスターもまさか来てくれるとは思ってなかったので、嬉しくなって満面の笑みでお迎えした。名無しさんが喜ぶ話をしたり、笑える話をしたりして楽しく盛り上がった。
その日もホステスに寿司を振る舞いチップを渡しツケの分も払ってご機嫌で帰って行った。
名無しさんが帰ってから名無しさんが座っていた席を整えるために、カウンターを出て席を戻そうとした。しかし椅子が入らない。
「?」って思いながらカウンターの下を覗き込むと、カウンターの底にアイスピックがぶすっと刺さってた。
「もしかして気に入らない対応してたらこれで刺されてたの…?」
ってガクガクしてたら店のドアが開いた。ビクッとしてそっちを見たら、警官二人と私服警官みたいな人が入ってきた。
用を聞くと、隣の店が客にアイスピックを盗まれた、アイスピックを持った客は来なかったかという。
私はアイスピックってこれですか?ってカウンターの下を指差した。警察はそれを抜いて、この男は要注意人物なので気を付けてください、とだけ言って帰って行った。
もう捕まっているのか、それともまだ捕まってないのか分からないけど、警察は犯人が分かっているようだった。
マスターが追いかけて行ってあれこれ聞いたらしいが、名無しさんの事は何も教えてもらえなかった。
だから名無しさんはいまだに名無しさんのままだ。
コメント
コメント一覧
コメントする