悪夢
09/12/27
社会人三年目の私の話です。

今、同棲を始めて4ヶ月目なんですが、だんだん共同生活というものに慣れてきました。

最初は、些細な習慣の違いなんかが目についたのですが、そういうことがあまり気にならないくらいには馴染んできたとこです。

部屋は、元々一人暮らし用の狭いアパートなので、個人の部屋もなくベッドも一つ。狭いわりには大きな摩擦も起こさず、うまくやっていると思っています。

昨日、寝ようと思ってベッドに入り込んだところで、彼がふと思い出したように言いました。

「そういえばさ、ゆうべどんな夢見てたの?w」

「何で?」

「なんかすごいうなされてたよ。最初はうーんうーんって言ってるだけだったんだけど、そのうち頭を左右にぶんぶん振ってうめきだしてさ。

さすがにこれは起こしてあげようと思って声かけたら、思いっきり向こうに寝返り打って壁に頭ぶつけてたw」

(ベッドは壁際にあって、彼が手前、私が奥に寝てるので、彼に背を向けたときに壁にぶつかったってことらしいです)

「えー?ホントにー?夢なんて全然覚えてないよーw」

実際、前の晩の夢なんて全く覚えていなかったので、それを聞いたときに少しビックリしました。

一体どんな夢を見てたんだろう…怖い夢なら大抵起きてからも覚えてると思うけど…うなされるほどヒドイ夢を見たのに忘れるなんて、ちょっと気になりました。

それに実家にいるときも自分の部屋で寝てたし、上京してからは一人暮らしだったので、寝てるときにうなされてるなんて聞かされたのは初めてでした。

学校の修学旅行の時も、いびきがヒドイ子や寝相の悪い子は朝になるとからかわれてましたが、私はそういうことを言われたことがなかったので「自分は寝てるときは大人しいんだ」と思ってました。

まあ夢なんて全部覚えてるわけないし、きっと今までも指摘してくれる人がいなかっただけで夜中にうなされてたりすることがあったのかもしれない、と気にはなりましたが大した問題でもなかったので、そのまま二人で眠りに就きました。

夜中、ふと声を聞いた気がして目が覚めました。

「んー…んんー…」

横で彼氏が何か言っています。あぁ寝言言ってるんだなーとぼんやりした頭で思っていると、そのうちに

「うーん…んんんんーんんんんんー!」

とだんだん声が大きくなり、うなされ始めました。歯軋りもして、何かに怒っているような感じです。

怖い夢でも見てるのかな、もう少し様子見てヒドイようだったら起こしてあげようかな、と思っていると、

「んんーー!んんんんーー!!!!んんんんんぅーーー!!!!!!」

と叫ぶような大きい声でうなったかと思うと、顔をバッタンバッタンと横に振りながら暴れ始めました。

私は思わず息を飲みました。

部屋は暗く、カーテンのすき間から漏れる街灯の明かりでわずかに照らされただけでしたが、それでもハッキリ分かりました。

唸りながら暴れる彼の目は、大きく見開かれており、ギョロギョロと辺りを見回していました。いつ眠ってしまったのか分かりません、気付いたら朝でした。

朝食を作っていると、起きて来た彼が笑いながら言いました。

「また昨日もうなされてたよねwwストレスでも溜まってんじゃないの?」

彼は何も覚えてないようです。

あんなに尋常じゃなくうなって、しかも眠ってる様子でもなかったのに…今日寝るのが怖いです…