洞窟
03/06/10
アメリカのホームステイ先で聞いた話。実話だとか。

ある日、川に釣りに行ったそうです。その時はいつも行く場所ではなく川の奥の方に行ったとか。

で、釣り糸を垂らしてたら、ふと川に目をやったら川底から何か水筒の様な物が突き出てる。気になって釣竿を置いて引っ張り出しました。

だいぶ古い物の様で金属製、フタもさび付いて開けるのに苦労しました。

やっとフタを開けて中を見たら、クシャクシャに丸められた紙を入ってたそうです。開けて、紙を広げたらこんな事が書いてました。

「男女4人でキャンプに行き、洞窟の中に探検しに行きました。奥の方に入りすぎて出口が判らなくなりました。食料もつこうとしてます。

もうどうしようもないと思ってたら湧き水が出てる場所を見つけ、水が出てる小さな穴に、手紙を入れた水筒を入れました。

恐らくこの外の川に続いてるはずです。この手紙を見つけた人は助けをよこして下さい。お願いします。」

と。

そしてその手紙に書かれた月日は...「1926年、8月3日」。

洞窟で迷った人達がどうなったかはわかりません。



43:あなたのうしろに名無しさんが…03/06/10 19:43
>>41
ホストファーザーがその手紙を見つけた日にちが「1926年8月4日」だったってオチきぼんぬ



44:あなたのうしろに名無しさんが…03/06/10 19:46
>>43
いえ、残念ながら97年の出来事です。


引用元:https://hobby3.5ch.net/test/read.cgi/occult/1055229957/