
293:04/08/27
8年前、神奈川の山の中で空飛ぶ火のかたまりをみました。
長い尾を従えた、かなり大きなメラメラ燃えるかたまりが鳥よりは高く、飛行機よりは低い高度を真横に飛んでたんです。
いん石?とも思いましたが、真横に飛ぶものなんでしょうか?
どなたか見た事ある方いませんか?
296:04/08/27 22:40 ID:c0rzT0q3
293みたいの私も見た鴨。
もう少し高度は低かったかな。しかも普通に東京23区内
297:04/08/27 23:43 ID:E49uuqwQ
ほぼ水平に落ちてくるのはありえるかと。
俺も見たことあるよ。水平線の近くで遠かったけど。スーッと横に燃えながら落ちていった。子供の頃だったので結構興奮してみてたよ(笑)
おまけ動画
引用元:https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1091796768/
コメント
コメント一覧
場所は神奈川県秦野あたりに住んでいて夜の9時〜10時頃くらいかと思うけど、送電塔よりは高いあたりを真っ赤な炎?の塊が北に飛んでった。火花らしきものがバチバチ弾けていたような記憶がある。かなり大きく見えたので航空機の墜落かと思ったけどそれっきりだったね。音はしなくてスピードは大してなかったと思う。
過去にコメント欄にもこれ書いたことあるけどここまで近いのは初めて。写真と言い出す人が出そうだが携帯電話普及前でそんなとっさに撮れるもんじゃなかった
コメントする