オカルトとは違うが・・・。
学生の頃、ガソリンスタンドでアルバイトしてた。
給油に来た車にいつものように挨拶、給油、窓を拭き、煙草の吸殻があるか助手席側から車内に体を入れた時、グローブボックスに肘が当たってしまい、開いてしまった。
中から転がり出る拳銃。
映画で見るようなスマートなものじゃなくて、リボルバーのずんぐりした格好してた。
運転席の男性としばらく転がり出た拳銃を眺めた後、妙に冷静な頭で拳銃を拾い、グローブボックスに戻して閉め、「失礼しました。吸殻を片付けましょうか?」
「いや、いい・・・。」
で、給油が終わり、お金を貰い、「ありがとうございました~!」と見送り、それっきり。
そのままアルバイトは1年くらい続けたし、特に誰か来た事もなかった。
車は普通のセダンで、乗っていた人も少し陰気な感じだけど普通の人に見えた。
643: 当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2017/03/21(火) 21:04:19.77 ID:D2z4p+hZ0
後は、上京して一人暮らしを始めた頃、深夜1時頃、チャイムが鳴った。
寝ぼけた頭でドアの鍵を開けたら、向こう側から勢いよくドアが開かれ、大学生くらいの男が立ってた。
男は自分を見ると「間違えました。」って走り去っていったけど、近所で女性の部屋に押し入る被害が出てた事を後で知った。
女性だったらそのまま部屋に押し入ってきたのかも。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1486902088/
コメント
コメント一覧
ドアチェーンがあると尚良し!
知らん奴が変な時間帯に来たらそいつは不審者!
前半の話については、その客の男は刑事で、事件の現場にでも行く途中で、本当なら短銃は安全のために常に携帯すべきであるが、たまたま気を緩めて車のグローブボックス(ダッシュボード)に入れていたのかな? まあ、短銃を携行して出動する刑事ならパトカーに乗っているかも知れませんが。
後半の話。もしそんな事があれば、特に女性の場合なら、とにかく大声で絶叫するべし。体裁なんかかまっておれるか。大声を上げれば隣の部屋や近所の人が気付いて助けてくれるか警察に通報してくれるだろうし、犯人も、これはまずいと、たいていは怖気付いて逃走します。
何をおっしゃるウサギさん
老人性痴呆でしょ?
ここ、時々再掲載する事あるよね(^◇^;)
コメントする