303本当にあった怖い名無しNew!2006/02/15(水)00:21:43ID:V+Xec/c40
田舎の高校に通ってた高1の夏休みの時の話をします。
部活が夜8時に終わり、その後11時くらいまで部室で怖い話をしてた。
さすがに遅くなったから帰るか、ということになって家が近いAといつも通り帰ることに。
しかし、怪談話で怖くなって帰れなくなったJを家まで送っていくことになった。
Jの家は自分の家の反対方向のド田舎なのに。
今思うとなんで自分たちが送って行くことになったのか謎。
3人で自転車を走らせていると、空は晴れ渡っているのに道が異様に暗いことに気付いた。
並んで走っている隣の奴の顔も確認できるかわからないくらい。
あと時折なにもないところでいきなり顔に霧吹きで水をかけられた様に顔がいきなり濡れるってことが何度もあった。
天気雨とかじゃなく局所的に一瞬だけ。
最初は3人で
「こえぇぇ!」
とか半分ふざけながらいたからなんとか平気だったんだけど、だんだん空気全体がおかしいことに気付き始めて、とにかく急ぐことだけを考えてたと思う。
304本当にあった怖い名無しNew!2006/02/15(水)00:22:32ID:V+Xec/c40
Jの家に着くともう12時半になっていた。
自転車で30分の道のりなのに…とJは不思議がっていた。
とにかく怖いのと遅いのでAと一緒に家路を急ぐことに。
来た道を戻ってたはずなのにいつの間にかまったく知らない場所に。
「いつ道を間違えたんだろう」
なんて思い、電柱にある住所を見てみるとJの家があるI町の隣の隣のK市に来ていた。
時計は12時45分。
A「K市にいるってことはいつの間にか俺らの家を通り過ぎちゃったみたいだな」
俺「だな。とにかく急ぐか。西にひたすら行けば新幹線の線路にでるはず。そしたらもう少しで家だ」
しかし、なぜか道にあった看板や地図を参考にしながら西を目指しても新幹線の線路なんてない。
昭和っぽい町並みやシャッターの閉まった商店の前をひたすら走り続けた。
2時間くらい走ってやっと遠くに線路が確認できた。
線路の近くにある小さい頃、通いなれた市民プールも発見できて、Aと一緒に安心していた。
プールの裏は田んぼばかりで用水路が張り巡らされていた。
用水路を渡るときいつも使う橋があったからその橋を通ろうとしたら、橋がなくなっている。
ていうか橋に続く道がなくなっていた。プールから一本道なのに…。
仕方なく住宅地を縫うように走り、見知らぬ橋で用水路を渡ることに。
305本当にあった怖い名無しNew!2006/02/15(水)00:23:18ID:V+Xec/c40
そして橋を渡ろうとした途端、急に息苦しくなり、音も明かりもなくなり、空気がさらに重くなって異様な雰囲気になった。
Aを見ると涙目で目をキョロキョロさせながら口をパクパクしている。
たぶん俺もそうなっていた。
「ここはヤバイ…!」
と感じ急いで橋を引き返した。
橋から離れてやっと呼吸が落ち着いた時は二人とも冷や汗でびっしょり。
その後はどうやって水路を渡り帰ったかは覚えてない。家に着いたら4時になっていた。
後日Aと昼間にプールに行ったついでに橋を念入り探して見たけど、結局見つからなかった。
いつも使う橋も元に戻っていた。あと昭和な町並みや商店はK市やその周りの街にはないことが分かった。
一体自分とAはどこを彷徨っていたのか、橋を渡っていたらどうなっていたか、と考えると今も怖い。
Aもその時の話はよく覚えている。
ちなみに自分は方向感覚だけは優れていて、道に迷ったのはこの時以外経験してない。
部活の仲間にAと話したら
「お前が道に迷うなんて珍しい」
と笑われた。
長文失礼しました。
転載元:【ゆがみ】時空の歪みPart4【ひずみ】
コメント
コメント一覧
この手の奴は道を惑わせ引き込むタイプなので捕食系だったらヤバかった
ちなみに、福島の「オンボノヤス」がこの手口で有名な妖怪になる
「オンボ」に尾の意味があり尾の長い四足獣で描かれることが多いが実像は不明とされている
周囲の情景を見る限り尾は尾でもヘビ系な気がしないでもない
日本各地にも伝承はいくつかあるようだがね
コレ水気を使って幻覚や幻影を見せてるせいか陽の光に弱いのか、だいたい夜明け前には解放されることが多い
里山、山間部に深夜行くことになったら気を付けるんだよ、迷ったら進まず朝を待つのも手だ
3人で自転車を走らせていると、空は晴れ渡っているのに道が異様に暗いことに気付いた。
夜の11時に、道血が明るいってことはあり得んだろう。暗くて当然!
月明かり、星明かりも無いってことじゃない?
夜も「晴れ」「曇り」って表現するの知らないの?
天気予報も見たことないとか、小学生かな。おとうさんおかあさんか、先生に教えてもらいな。
昭和30年代40年代のことだよね、「なつかしい」「昭和っぽい」って。
その時代を生きてない人もとりあえず「なつかしい」って強要されるw
これが怖い。
どんな管理の学校なんだべ。
道血!?
恐いよう
送ってくれた仲間を一晩くらい泊めてやれよ。雑魚寝でいいからさあ。
シャッターとか、新幹線も走っていない頃の昭和の町にしたらけっこうハイカラだね
コメントする