07/11/25
うろ覚えだから要点だけ。ネットに乗っていた話。
霊視で行方不明者を捜す番組なんてのがありますが、それで父が行方不明の家族をディレクターが見付けてきた。
その家族の家の前で撮影スタート。家族は父を見付けてくれと涙を流しながら霊能力者に訴える。
霊能力者は山の向こうかなと濁す感じで言って、その日は体調が悪いからと言って撮影は終了。
霊能力者はロケバスの中でもうやりたくないと強く撮影続行を拒否。
理由を聞くと行方不明の父は本当は山の向こうではなく、あの家族に殺されて家の裏に埋まっているとのこと。
家族の憎悪がとても強く、本当の場所を言ったら自分も殺されるんじゃないかと思い適当に言った。
三年くらい前にネットで見掛けた。
引用元:https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1190069854/
コメント
コメント一覧
コロした本人目の前にして「家の裏に埋められてる」は言えないよね。コロされるから降りる、って話じゃなかったと思うけど。
日本だと何故かこの手のことは、霊能者もテレビ局も、警察に言わないんだよな。
それも犯罪なのに。
オカルト根拠に通報したって日本警察は動かんだろ
どうやって捜査令状とるんだよ
ヒント:ヤラセ
証拠が無いからでは?(この場合だと家族が父親を殺した証拠)
「霊能力者が霊視しました」なんて警察に言っても鼻で笑われるか、忙しいのに仕事の邪魔するなって怒られるだけでしょ。
ただでさえその手のイカれた奴の相手しなきゃならないのに。
きもい妄想でもせめて娘とか妻とかくらい設定しなよ。そんでその依頼した奴がわざわざテレビに依頼して涙流して「(私らで殺した)父見つけてくれー(涙ポロポロ)」ってどう考えても辻褄合わねぇだろ。
例えばどっか山の中の見つからないような場所に埋めたってのならともかく、それこそ霊能者がデタラメでも「家の近くに埋まってます」とか言い出して、
じゃあ試しに庭を探してみますか、なんて言って捜索するかも知れないするリスクがあるのに
オカルト根拠にしなくても、垂れ込み方法はどんだけでもあるんだが。
頭どうなってんの、お前。怖いわ。
元の書き込みでは、母親(妻)と娘、息子だった。
元の書き込みは多くのまとめサイトにまとめられてるから、探せば出てくる。
知らない人たちがこれだけいることに驚きだし、調べないのも驚きだ。
子供が多いんだな。夏休み前なのに。みんな不登校児童か。
でなければ怖いのは出まかせ言ってる自称霊能者と
それで視聴率を稼げるTVなんだが。
あと、それを信じ込んでる連中も。
こういうのって、テレビ局に依頼したんじゃなくて、スタッフが行方不明者のニュースからアタリつけて、調査してもらいませんか?ってゴリ押しするんだよ。
本当に家族を探してる人は、そんなもんに頼らない。
普通に無理やろ、通報してもイタ電扱いだわ
早く大人になりなさい
心霊番組ってタレントの怖い話だとか心霊写真とかをのんびり観たいのに
番組を制作してるテレビ屋たちはなぜか霊能力者を登場させてそいつを売り出そうとする
その需要の溝が視聴者離れを起こした原因だと思う。ほとんどの視聴者は狐憑きとか
除霊とかには何の興味もねンだよ
お前のアタマがどうなってるの?
拒否したらエエやん
理由は適当につけて
騒がれる方が面倒やろ
霊能者関係なく警察の独自の捜査で見つかって・・・のちに実は心霊番組出演してたみたいな・・・
裁判になったらオカルトは証拠にならない(死んだ人の霊が犯人はコイツだと言ってる、みたいな)けど、匿名で「あの家の人がら裏庭に人のシタイを埋めてるのを見た」って言えば、いけるんじゃ?
一応警官を2名送って地面を調べさせる。掘り返しっぽくフカフカで怪しげな地面があったら本調べ
コメントする