アパート

10/03/26
学校の寮に住み始めてもう四年目になる。 
かなり古い寮で不便だし、汚い。 
寮は4つの棟から成っているのだが、どの棟の部屋も造りは大体同じ。 
ドアのすぐ上には明り取りの様な小さな窓が付いている。 

引っ越してきて最初に入ったのは4つの棟の中で一番新しい棟だった。 
そこでまず最初に先輩から言われたのが「ドアの上の窓をダンボールか何かで塞ぐように」。 
何故?と訊いたら「廊下の明かりが入ってきて寝れないだろうから」とのことだった。 
当時は純粋だった私は言われるがままにダンボールを貼った。 

その本当の理由を知ったのはそれから何年かしてからのこと。 
その棟には「何か」がいて窓を塞がないとそこから覗いてくるのだそうだ。 

あれから2年後、別の棟にある今の部屋に引っ越した。 
確かに窓をダンボールで塞ぐなんてこと、あの棟の住人以外誰もしていない。 


引用元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/occult/1313642190/