
849 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 18:00
今から十数年前に、私の身に実際に起きた出来事です。
その日、私は仕事が遅くなり、自宅のアパートへ帰り着いたのは夜10時前でした。
早速風呂へ入ろうと思いましたが、あいにく共同風呂のボイラーが故障中で、2,3日は入れないという事だったので、
近所の銭湯へ行くことにしました。
そこの銭湯は営業時間が10時までで、
そのせいか、番台には婆さんが座っていましたが、脱衣所には他に誰もいませんでした。
私は何であれ終了間際の雰囲気が大の苦手なので、風呂場に入るなり、猛スピードで頭を洗い始めました。
カラカラと、風呂場のガラス戸が開く音がしました。誰かが入ってきたようです。
足音が私のすぐ後ろを横切って、湯船の方へ向かいました。
ザァー、ザァーと、湯を浴びる音が聞こえてきました。
頭の泡を洗い流して湯船のほうをチラっと見ると、確かに誰かが入っています。
ただ、極端に目の悪い私には、湯船の人影はボンヤリとしか見えませんでした。
と、その男がこっちに声を掛けてきました。
「・・・しかし、この辺りもえらい変わっていまいましたなぁ」
どうやら、久しぶりにここらへやって来た人のようです。
それをきっかけに、私とその人影はしばらく言葉を交わしました。
細かい内容は忘れましたが、確かこんな事を言っていました。
「古い友人がここらに居りましてな。そいつに大きな借りがあったんで、それを返そうと思って・・・」
一緒に湯に浸かりながら、5分ほど話を続けたのですが、
営業時間の事が気になった私は、先に風呂場を出ることにしました。
脱衣所へ出て驚きました。いつの間にか電気が消え、真っ暗になっています。
番台に座っていたはずの婆さんも居ません。
もう閉めたんかな?そう思い、慌てて服を着ました。
帰り際に風呂場の方を見ると、さっきの人影が今まさに出てくる様子で、
こっちへ近づいくるのが、ガラス戸の曇りガラス越しにボンヤリと見えました。
851 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:03/02/17 18:06
外へ出ると、表にパトカーが一台止まっていました。
なんやろ?立ち去ろうとした私に、警察官が話しかけてきました。
「おい、こんなとこで何してるんや?」
「何て、風呂入りに来ただけですやん」
警官は妙な顔をしました。
「風呂って、今日はここ営業してないぞ」
「え、でもさっき僕入りましたよ、おばちゃんに金払ろて・・・」
「おばちゃんって、ここの婆さんか?」
私が頷くと、警官は背を向け、背広の男を呼んできました。
その男は私に向かって言いました。
「ここの銭湯の爺さんがね、今日の昼1時頃に灯油かぶって自殺しよったんですわ。
すぐ通報があって、私ら1時半にはここへ来ましてん。
あんたがさっき、番台におった言うたお婆さんな、
可哀想に、わしらが着いた頃には気ぃ狂てしもて、今病院ですわ」
私はあ然としました。
「そんなアホな。一緒に・・おじいさんも入ってたんですよ」
「おじいさん?」
「そういや、まだ出てきてないみたいですね・・・」
そう言って、私は警官達と一緒に銭湯の中に入りました。
やっぱり脱衣所は真っ暗でした。あの人影はどこにもいません。
風呂場のガラス戸を開けると、湯気がモワっと出てきました。
「おい、これ見てみぃ」
警官の一人が床を指さしました。
見ると、泥だらけの足跡が湯船まで続いています。
その先の湯船の外に、子供用の古い靴がきちんと並んで置いてありました。
一応これで終わりです。
なんだか良くわからない話を長々とスミマセン。
あったことをそのまま書くと、こうなってしまうんです。
自分的には、これが今までで一番洒落になってない体験です。
引用元:https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/occult/1038209969/
コメント
コメント一覧
本当の話みたいに書かれると白けるよなあ
それ以外の要素はノイズ
相手を怒らせるぞ
温泉じゃないんでしょ?13時に焼身自殺未遂があって、そのまま炊き続けてたとも思えないし
万一これが本当の話だったとしたらオカルト話じゃなくて
近所の人、もしくは元従業員(元というのは従業員なら隠れる必要とかはないので)が
勝手に風呂釜炊いて、ちょうど報告者と同じ時間帯に更衣室とかいたんで電気つけっぱなし
番台のばあさんはその近所or元従業員の連中の一人でしれっと座っていてやりすごすつもりが
報告者を呼び止めた警察官がパトカーで来たんで慌てて逃げた
風呂場であった男もその一味(だから裏口から逃げただけ)
とかの方がよっぽどしっくりくるよ
令和の今じゃ考えられないけど、昭和40年代頃なら都内で風呂内家とか当たり前で
皆銭湯来てたし、近所の子供が駄賃で風呂釜に燃料のマキ入れるとか、近所の人が釜炊いてるのみたり手伝うなんてのも普通だったしな
嘘はバレバレだし、創作にしても全く面白くない。
オカルト体験というのは主観的幻想が多くて、本人としてはその体験をした感覚がある白昼夢や幻想体験だから物理的矛盾はどうでもいいんだけど、コメ7さんの、昭和中期のいい加減な社会の中にたまたま遭遇してしまった人が体験した事をその人なりに解釈したら不思議な体験にっていうのもありそう。
伝聞の話であれば、「ぬすっとやいい加減な連中が作った適当な状況の一部を体験した」「白昼夢、幻影」が複数の人の話として混ざり合って構成されたかも。
「これ作り話なんだけどさ」と語り始められる怪談っていったい・・・
10数年前は無理だろどんだけ記憶力ええねん
少なくとも失火なのか事件なのか事故なのか消防も来てエラい騒ぎだし色々と無理がある。
警官がいて規制線張って「入らないで!!」と言うだけだし、警官はなんべんも同じ事訊くけど教えてはくれない(細かい事情が分かったらそもそも捜査要らないしw)。
後は仮に焼身自殺があったとして尋常ならざる臭いでとてもじゃないがいられない…。現場を知ってる人もとても語りたがるもんでもない。
まぁ古いお釜で事故的に焚かれちゃったとか、自死目的なのかボイラーに入って…みたいな話も山ほどあるのでそういうことで
↑もう少し考えてから投稿しましょうね
「この物語はフィクションです」なら一般的
整理して話したらそれなりにわかるようになるだろうがよ。
おまけにリアルだって言ってんのにオチついてんじゃねえか。
オチがない=リアルじゃねえのかよ。
へたくそめ。
警官は何も教えてくれないはガチ
知人が自宅で焼身自殺したらしいと連絡が入り、真偽を確かめに夜にその知人宅に真偽の程を確認しに行ったら、黄色黒のテープ貼られた家の前にパトカー
中に警官2人いたから、友人が焼身自殺したと聞いて信じられなくて来てみたのですが、本当ですか?と聞いても「すみません、お話する事はできないんです」と繰り返すだけでした
近所に住む爺さん婆さんがイタズラでやった
これが真実
嘘だというならエビデンスを出せ
これだけが知りたいトコ
このレス主の言うおじいさんとは焼身自殺したおじいさんと同一人物って事?
不粋なこといってる子たちはみんな発達なんか?(´・ω・`)
お風呂入れて綺麗さっぱりになれてたのかどうか、払ったお金は番台にあったのか気になる。
殺人とかでも無い限りしねーぞ
自殺なら自殺って分かってるんだし警備までしねーよ
事故処理してオシマイ
まだまだだね
ユダヤ人は敵の宇宙人
一言で言うと、つまらない
どこにも風呂が現場とは書いてない
ネタに難癖付けとるお前らはどんだけ知能指数低いねん
風呂に入る前に焦げ臭さで
1200%気づくと思う
イッチは不法侵入と○体遺棄の容疑で逮捕されて終わり😭
コメントする