公園

178:10/02/04
書き込みます。 
怖いかどうかわかんないけど、2年ほど前の話。 
休日に公園で読書してたらそのまま眠り込んでしまい、起きたら暗くなってた。 
焦って携帯で時間を確かめたら9時過ぎてた。 
どうも6時間くらい寝てたらしい。 
さすがに寝すぎたと慌てて公園を出て、車を停めてあった駐車場に向かった。 
時間が時間だけに、だだっ広い駐車場内に人影は無く、停めてある車は俺のを含めて4台くらいだったと思う。 

その駐車場からは丘が見えるんだけど、その上が墓地になってたりして、暗い時間帯になると薄気味悪いんだよね。 
ちょっと怖くなった俺は、小走りで車の前まで行って扉の鍵を開ける。 
ふと周囲を見渡すと、いつの間に現れたのか、20mほど離れた場所に人が立っていた。 
さっきまで誰の気配もなかったのに、いつの間にかそいつは立っていた。 
街灯の薄暗い光に照らされたそいつは男のようで、黒づくめのジャージかトレーナーのような服を着ており、顔には目だし帽か覆面のようなものを着け、目の部分だけが見えていた。 
まるで忍者のような出で立ちのそいつは、ご丁寧に背中に棒状の物(忍者刀?)まで背負っていた。 

その忍者男がじっと立って、こちらを見ているのだ。 
なんとか悲鳴をあげずにいたものの、驚いて固まってしまった俺。 
一瞬、そいつと見詰め合ってしまった。 
忍者男は妙に黒目がちな目で俺を見ていた。 
突然、忍者男がこちらに向かって走り出した! 
「うわあぁぁぁ!?」 
と情けない悲鳴を上げた俺は、必死で車の扉を開けて運転席に飛び乗った。 
扉を閉めてロックすると、そいつの方を確かめる。 
あの距離でダッシュしてきてるはずだから、もう運転席の前に来ていてもおかしくないはずである。 
だか、何故か忍者男は、まだ先程の場所にいた。 
どういう訳か、忍者男はその場で激しく足踏みしているだけで、走ってはいなかったのだ。 
目を疑う俺の目の前で、男は激しくその場ダッシュを続けていた。 

忍者男を確かめながらキーを入れ、車のエンジンをかける。 
その瞬間、忍者男は俺の車に向かって走り出した! 
今度はその場ダッシュではない、どんどん近づいてくる! 
忍者男はあっという間に運転席の側まで来ると、運転席の窓を軍手を着けた手で叩き始めた。 
パタパタパタパタパタパタ・・・ 
忍者男が妙なソフトタッチで、窓を叩く音が車内に響く。 

「うわあああぁぁぁぁ!!」 
悲鳴を上げながら、俺は車を急発進させて逃げ出した。 
駐車場の出入り口まで来てからバックミラーで確かめると、忍者男はさっきの場所に立ったまま、こちらをジッと見ていた。 
家に帰り着くと、その日はすぐに寝ちゃった。 
次の日、車を確かめると、窓にびっしりと手形が・・・というような事は無かった。 
ただ、何故かわかんないんだけど、助手席の足元に一塊のお米が置いてあった。 

俺は一人暮らしだから車使うのは俺だけだし、誰も車内に米を持ち込むヤツなんていないのに。 
それも米粒が、なんか絵の具みたいなのを塗ってあるみたいで、全部黄色く染まってるんだよね。 
気持ち悪くって、お米はすぐに捨てて車内を綺麗に掃除した後、お守りをもらって来て、その後は車内に置くようにした。 
忍者男とお米が関係あるのかもわかんないし、霊的なものとかじゃないとは思うんだけど、その時はとにかく薄気味悪かったから。 
結局、忍者男が何者なのか、強盗の類か、異常者なのか、それとも霊的なものなのか、わかんないんだけどね。 
聞いてて怖くないかもしれんが、俺はしばらく怖かったです 



185:10/02/04(木) 12:22:06 ID:LpLoh88/0
昔なんかで読んだけど、忍者って色を塗った米を目印代わりにしてたらしいな。 
道標として地面にまいたりとかさ。 
色も何色もあって仲間内で色ごとに意味を決めておいて情報伝達の手段としても用いていたそうだ。 

その忍者男にとって黄色が何を意味するのかは解らないが、他の仲間のために目印を残したか、もしくは>>178に対するメッセージだったのかもな。 



186:10/02/04(木) 15:22:08 ID:nvSIM1bP0
忍者の霊だったのか。。。怖いな 


引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1264751456/