13/06/07
ちょっとだけ後味が悪い話
うちの叔父がバツイチで、その理由が子供が自分の子供じゃなかったから。
40年ほど前に子供が生まれてすぐ血液型を検査してもらったら
自分と嫁から生まれるはずのない血液型で、嫁を何度も問い詰めても
嫁は「浮気はしてない」「何かの間違いだ」の一点張りで、結局間に人を入れて離婚成立。
嫁も子供も裸同然で放り出されたらしい。
一昨年、俺も子供ができてその時に子供の血液型を聞いてみたら
看護師さんに「生まれてすぐは母親の抗体が移行しているので(ここら辺ちょっとうろ覚え)
検査の結果が不正確なこともあるため、うちではやっていません。
正確な血液型が知りたければ、生後1才近くになってから、
病院でやってもらってください」と言われた。
そういや、俺の知り合いにも小さい頃親から知らされた血液型と
実際大人になって手術の時に調べた血液型が違ってた奴いたな、
これが原因なのかーと思ったんだが
もしかして叔父はここら辺のこと知らなかったんじゃなかろうか?と
実際、俺でも知らなかったし、当時生まれてすぐ検査していたってことは
そういう知識が医療業界でもなかったのかもしれない
実際、もう離婚した叔父の奥さんとも子供とも連絡とれないし
今さら検査しようもないしどうしようもない話だけど、
もしそうだったら、そのせいで人生大幅に狂ったんだよな…
175:13/06/07(金) 16:14:05.50 ID:/R7PovAP0
世界仰天ニュースで、子供の血液型がおかしい、離婚だ!て騒いでるオヤジがいて
いろいろきいたら、そのオヤジが自分の血液型をちゃんと調べてないことが判明
俺の血液型は~に決まってる!とか思い込んでたようだ
結局、そのオヤジの血液型はほかの型で、子供の血液型と矛盾しないことが明らかに
これは笑い話だったけど
引用元:https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1369920708/
コメント
コメント一覧
親から聞いてた血液型と学校で血液検査した結果が違ってた
1歳以上でほぼわかるけど、正確に知るには4歳以降にも調べると良いんだってさ
最後の日の検査に血液検査があるんだが、それで判断できるっぽい。
因みにこの記事2013年とあるが、初出はもっと古い。
例えば我が家は、旦那はAO(父親多分AA・母親AO)
自分はAA(父親AA・母親AB)
「子供の血液型が両親では生まれない」ABまたはOOになる、というのは、ありえない。
これが成立するのは、親が自分の血液型を間違って覚えていた場合と、母親(妻)の血液型を知らない場合だと、子供を取り上げた主治医は言ってた。
我が家は父方祖母がAOなのでOOが生まれてもおかしくない、と旦那の母親は本気で言っていた。理科の教科書見せて説明しても、認めなかった。
「ありえない血液」の逆も、同じくらい面倒臭い人種だ。
ついでに遺伝病も見つけておくと人生設計に便利。
費用は自腹で。
短気は損気、短絡的な判断は自分だけなく周囲をも不幸にします
「と学会」会長の山本氏が書いていましたが、洗面台や浴槽の排水が北半球では必ず左巻きの渦になる、という俗説は誤りだと文章にしたところ、「コリオリの力を知らんのか」という反論が複数あったそうです。
まあ、このような話なら直接害にならないだろうからまだしも、血液型となると、性格判断も含めて社会の害悪になりうるから厄介です。かと言って、日本の教育は受験戦争のための「戦争教育」ですから、こうした肝心の部分はおざなりにされがち。
産まれてすぐ血液型調べるか?
コメントする