プロレスで思い出したのだが、昔こんな動画を見たことがある
プロレスラーAさん(名前忘れたから仮名)が、プロレスの試合中に倒れてピクリとも動かなくなってしまう
打ち所が悪かったのかな?わからない。細かくは覚えてない。頭を強打したか首を捻ってしまったんだろうか
数人のスタッフがステージに上がってきて、Aさんに心臓マッサージしたりして懸命に応急処置を施し始める
そしたら観客たちが手拍子しながら
「エーーさーん!エーーさーん!」
ってAさんコールを始めるんだよ
そんな状況が1分か数分続いた時、真剣にAさんを診ていたスタッフの一人がいきなり顔を上げて
「お前ら黙ってろ静かにしろ!!!!」
って観客たちに絶叫
観客たちは水を打ったかのようにシーンと静まり返った
その後もスタッフたちの懸命な応急処置は続いたけど、Aさんが目を覚ますことはなく、担架で運び出されて行った
その後Aさんはそのままお亡くなりになられてしまったらしい
観客たちがどういうつもりでAさんコールしたのかしらないけど、スタッフの剣幕といい、静まり返る観客たちといい、とにかく見ていて背筋が凍るような気分だった
観客はAさんが倒れたのをショーの一環だと思ったのだろうか?それとも状況を理解した上で純粋にAさんを応援したかったのだろうか
どちらにせよ何もかもが後味悪かった
Aさんのご冥福をお祈りします
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1473998698/
コメント
コメント一覧
初めて見た生参戦でもなかろうし。
なにか自分たちにできることはないだろうか?
って考えての行動だと思う。
でも 静かにしろ! って一言で 我に返り祈る気持ちで見守った。
って感じじゃないかな? 知らんけど
そのレスのたった7年前の出来事だから
「昔」というほどではないが
その声援を聞きながら『いや今ので動けるわけないだろ、最悪な事態なのに何この大谷への期待感溢れる異常な空気』って思ったし、『プロレスファンってプロレスを見ているようで何も観てないのかもな』とも思った。正直、その何も見えてない人たちの期待が溢れた声援が気持ち悪かった。
私はニワカのプロレスファンだけど、その私でもわかるくらいの打ち方だったんだけどな。
こう言うことを書くと必死の自己弁護をするプオタが反論してきそうだけど、誰がなんと言おうとあれはおかしかったしあれをおかしいと思わないならやっぱ世間で言われてる通りプオタは頭が足りてないおかしい人ばかりだわ
コメントする