
792:コピペ4:2006/03/28(火) 20:02:20 ID:ChWvABuB0
もうひとつ、上記と同じスレの同じ人の体験
650 名無し迷彩 sage 2006/03/15(水) 15:30:24
それは、そろそろ平地の雪も消えてゲームの季節が近づいたある日
私はMP5Jを買おうか悩んでいた。
そんなおり仲間から○○店行かないかと誘われて、いつもなら結構
遠いので渋るのですが、その日は二つ返事で同行した。
なんでも、店を閉めるそうで相当値打ちな物もあるそうな・・・
お昼過ぎには店に着いて私は早速MP5Jの前に突撃、しばらくして
なにか変な匂いに気がつきました。何とも言えない。生くさいと
いうのか・・・
その時誰かに「サバゲに使うのですか?」と声をかけられました
店員かと思い振り向くと・・・そこには店員ではなく・・・
653 名無し迷彩 sage 2006/03/15(水) 15:53:40
650より
20代後半くらいの青年が立っていた。
何を隠そう私は結構年を食ってるが童顔なのとミリタリ系の服装
から同年代と思って声をかけてきたようだ。
その青年、結構若いわりには礼儀も良く私の仲間数人と青年の友
人がもう一人輪になって、しばしサバゲ談議に花が咲いた。
ただ、私はあの匂いがどうもその2人からしてくる様で少し距離
を置いていた。
ほどなく、今度一緒にゲームをしようと言う事になり、その2人
が良い場所(友人の父親所有の土地との事)があるというので、
場所にも困っていた私のチームには、またと無い良い話だった。
その日はお互いの代表が携帯番号を交換しわかれた。
数日後彼らから連絡があり2週間後の休日ゲームを行うことに
なったと私にも連絡がきた。
その時、連絡を受けた仲間が相手が公衆電話だったよと
また、相手の携帯には架けても繋がらなかったそうな。 ~つづく~
793:コピペ5:2006/03/28(火) 20:02:55 ID:ChWvABuB0
656 名無し迷彩 sage 2006/03/15(水) 16:24:22
653より
ゲーム当日、その場所は数年前近くにトンネルが出来たのでほとんど車が
通らなくなった県道の峠だった。
まだ道の日陰には雪も多くさらに通る車も無い。
ちょうど古いドライブインの様な廃墟がありこの周りで行うらしい。
私たちのチームが車2台で乗り付けると廃墟のかげから2人が手を振って
あらわれた・・・
私を含めチーム一同は驚いた。2人は、まんまロシア兵だ!
完璧な軍装にもちろんAK・・・こちらは米兵風と独親衛隊風の半端な装備
なので少し引いてしまった。早速ゲームとなったが2人は私たち6人を相手
にするという4X4の方がといっても聞かないのでそうした。
もちろん廃墟の中もOKということだったが地下室があるらしく危ないので
絶対入らない様釘をさされた。ゲームは2人が場所を熟知しているせいかい
い勝負に・・・ただ、相当な熟練ゲーマでないとそこまで出来ないほどだ。
数戦終えて小休止してると、またあの匂いが・・・そう店の時と同じだった。 ふと2人を見ると変わった水筒から水を
ぐびぐび飲んでいた・・・っと見ると水でない・・・・赤い、私はトマトが大
の苦手なので、たぶんいやーな顔で見てしまったと思う。 言い訳がましく
野菜ジュースなんて健康的だねと話しかけると「まあね」と一言・・・
でもあの歯の赤みは正直気味悪かった。
その後ロシアの軍装について聞いたがほとんど実物とのことだった。
その日は5戦ほどしてお開きに・・・私たちのチームが車で走り出し1kmも
走ったろうか前の車が路肩に止まった。前の運転手はこちらに駆け寄り言った
「あの2人どうやって帰るんだ?」そう、自転車はわからないが車は無かった。
とりあえず林道みたいな道から近くの集落に抜けられるのだろうなどと、
いうことで落ち着いた。
(つづく)
794:コピペ6:2006/03/28(火) 20:03:32 ID:ChWvABuB0
658 名無し迷彩 sage 2006/03/15(水) 16:52:02
656より
あのゲームから3日目仲間からTELがきた。
P38の予備マガジンを、あそこで落として来たらしいという。そこで次の
土曜に一緒に探しに行ってほしいと・・・車で1時間以上かかるのと、
何か、あの匂いのことが思い起こされて、躊躇したが自分も一度同じ様な
事があったので快く引き受けた。
当日昼前に現地に着いて早速マガジン捜索、1時間弱探したがさすがに仲
間も諦めた様子、そこで何気にせっかく来たので地下室でものぞいて見よ
うということになりマグライトを持って降りて見た・・・
階段の突き当たり左に扉がありそっと空けたとたん・・・またあの匂いが
さすがに気味悪くなり仲間に「この匂い!」といったが花粉症の彼には
それほど匂わないらしい。地下室は8畳ほどの倉庫のような部屋でよく見
るとだれか生活していたような布団や毛布、雑誌などが散乱し小さな冷凍
専用の冷凍庫と家庭用の大きめの冷蔵庫があった・・・冷凍庫の上蓋は開
いたままで直ぐに中が空だとわかった。 そしてよせばいいのに彼がもう
1台の冷蔵庫を開けた・・・電源なんて入ってないのに冷気が流れ出るよ
うに感じた。 中を見ると下段に雪が袋詰めにされ上段には牛乳瓶ほどの
黒い小瓶が沢山入っていた、彼がその1本を手に取りライトを当てると、
その瓶は黒ではなく赤黒いペンキの様な液体が入った透明な瓶とわかった。
(つづく)
795:コピペ7:2006/03/28(火) 20:04:37 ID:ChWvABuB0
661 名無し迷彩 sage 2006/03/15(水) 17:29:02
658より
私も彼も瓶の中身が最悪の液体ではないかと思ったが確認するすべがない
とりあえず1本持って扉などもと通リに閉めて廃墟を出た、直ぐに車に乗
りこみ運転席の彼は小瓶を私に差し出した・・・手が震えていた。
受け取る私も手が震えていたと思う。
彼は直ぐに車を出した、私は何度も振り返り、あの2人がいないか確認し
た、運転席の彼も何度もミラーを見ていた。
数キロ走ったところで私は匂いに我慢できなくなった・・・彼に小さな橋
の上に止まってもらって・・・吐いた。 持っていた小瓶は川に投げた。
川は浅く割れた瓶から赤黒い液体が流れてた。
とても迷ったがメンバーで相談の上、匿名で警察に連絡した。
新聞などに載らないので何でもなかったかもしれない。
その後あの廃墟から、そう遠くない工場(私の仕事の外注さん)の社長さん
から聞いた話だが、あそこにはホームレスが2~3人住んでいたそうな。
あと、そのホームレスが朝鮮人だというウワサもあったそうな。
あの2人は北朝鮮の兵士だったのか・・・
もちろん携帯教えたメンバは番号を変え、メンバのだれかに何かあれば
他の全員が警察へ駆け込む事になっている。
(おしまい)
引用元:https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1141777021/
コメント
コメント一覧
最後まで読んで損した
トマトジュース
血液
キムチの漬け汁
冷麺のかさ増しによくわからん草の粉練りこんだりして
警察と一緒に廃墟に乗り込んで、あの液体を見せりゃあよかったのに。
その2人が接触してきたのも不明。投稿主達を食べようとした?
まあ今の北朝鮮兵はウクライナで銃弾や爆撃を腹一杯喰らってるからよかったんじゃね?
ところで、MP5Jの調子は良かったのか?それも書いとけ無能。
アセロラドリンクはいい匂い
コメントする