
766: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 16:38:56.26 ID:nBK7IpOqO.net
3年前の実話です
都内の地下鉄での出来事
乗車して座席に座り電車が動き出すと誰かの話し声が聞こえた
しーんとした比較的空いた車内にその声だけが響く
直ぐに向かいの席の男が喋っているのだと気付いた
リュックを抱え無表情で正面を見据えて喋っている
車内でデカイ声等を出す人間には慣れてたので始めは気にしなかった
が、注意して聞くと内容がおかしかった
「ピッピッピッポーン」
「○時になりました。この時間のニュースをお伝え致します」
「まずはお天気です。東京は、晴れ、気温は○度。続きまして…」
まるでNHKのニュースでも聞いているようだった
首都圏の天気の後は都内で事故がどうとか首相が○国の代表と会談したのがどうとか国会で何が話し合われたとか言ってたと思う
本物のニュースみたいに淀みなく男は喋り続けている
(何だコレ?)
表情に出さないよう気を付けたが正直気味が悪かった
何駅過ぎてもずっと男のニュース(?)は続いた
男の隣に座るおばさんが目を閉じて(寝ようとしてた?)すごく嫌そうな顔をしていたのを覚えてる
やがて自分が降りる駅に着いたがまだ喋り続けてる男
多分その後も喋り続けてたと思う
当時はほぼ毎日その路線を使っていたが以来男と再会することは無かった
電波さんって言葉があるけど本当に何かを受信してるとしか思えなかった
776: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 09:50:26.02 ID:z7wpf4EC0.net
>>766
そういう人たまにいるよ
興味のあることは完全に覚えてて、緊張する場面で言葉に出すと落ち着くみたい
口に出すのが癖になってる人もいるね
通勤電車で一緒だったのがそういう人だった。
運転席の直ぐ後ろが指定席で、駅名案内や車内の案内を延々と呟いてた
乗り換え先でも同じ事をしてて、放送が変化しても翌日には修正してくるから器用なもんだと感心してた
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1400421902/
コメント
コメント一覧
こないだも駅のホームでなんか一人で会話してる女性がいた
スマホで無線通話してるんじゃなく身振り手振りでずーっと話してる
不気味なのはだまってればきれいなおねえさんで通用する顔立ちだったこと
なんと残念な
コメントする