230: 本当にあった怖い名無し 2012/11/13(火) 22:03:00.96 ID:jaIvnyqH0
近所に虐待されてるかどうかまでは分らないけどよく外に放り出されてずっと玄関の前に立っている子がいる
会社帰りにその家の前を通るんだけど週に2回か3回位見てて嫁にその話をしたら
そこの家の父親がチンピラみたいな男で後の事が怖いから近所の人たちも極力関わらないようにしてるらしい
うちにも子供がいる訳だし出来るだけそういうトラブルは起こしたくないから関わらないで欲しいと言われた
可哀想だとは思うけど何も出来ないって言うのはなんというかやり切れんよな
237: 本当にあった怖い名無し 2012/11/14(水) 00:43:19.85 ID:vcwMQmZW0
>>230
匿名で児相に通報は?匿名でも構いませんってCMやってるし。
240: 本当にあった怖い名無し 2012/11/14(水) 01:39:48.72 ID:7g9fsxGk0
>>237
虐待されてるかどうかは不明って話だし通報しといて虐待してなかったらそれはそれで後味悪いことになりそうだな
玄関の外に立たされてるくらいなら躾の範囲だし
252: 本当にあった怖い名無し 2012/11/14(水) 12:26:49.63 ID:GYGkAZC10
>>230
そうやって地域ぐるみでかわいそうな子を無視して己の平和を守る
↓
味方のいない子は危険な大人に育つ
↓
犯罪を起こす
↓
キ××イだと避難される
↓
それが社会の常。
後味めちゃくちゃ悪い。
261: 本当にあった怖い名無し 2012/11/14(水) 14:59:38.89 ID:9PIlqQaS0
>>230
前に匿名で地域の役所の児童福祉科に電話して虐待について相談出来る部署に回してもらった。
自分の見かける場所とその状況を伝えて切った。
要るのは少しの時間と少しの勇気。
引用元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1351916601/
コメントする