ヒトコワ

72: 名無しさん@HOME 2011/09/25(日) 08:13:43.67 0
豚切る。 
まだ20代前半で一人暮らししていた頃、夜半に突然男が訪ねてきてしつこく「部屋に入れろ」と言われた。 
ごまかしつつ彼氏を呼んで、「彼氏を呼んだので、その人と一緒ならどうぞ?」 
と言うと、何も言わずに去っていった。

翌日管理人に確認しに行くと、下の部屋は業者の事務所で夜は人がいないということだった。 
治安悪い地域だったし、もしあのまま丸め込まれて部屋に入れてたら襲われて殺されたかもな~ 
と、今でもふと思い出してはヒヤリとしている。



74: 名無しさん@HOME 2011/09/25(日) 08:40:27.70 0
>>72 
その男は結局何者だったの? 
その後しつこく再訪してこなかったということは、 
人違いか強○狙いで場当たり的にチャイムを押して回っていたのか…… 
しかし、夜半に「部屋に入れろ」なんて露骨に怪しいケースでまだよかったね。 
日中に「宅配便です」とか「上の階の者ですが、洗濯物を落としてしまって」だったら、 
うっかりドアを開けていたかもしれないし。



75: 名無しさん@HOME 2011/09/25(日) 09:38:06.38 0
>>74 
短くまとめようとしすぎて意味不明な文章になってしまった。ごめんなさい。 
男は結局何者だったのか…。 
男は訪ねてきた時に、 
「自分は下の部屋の者だが、部屋の外に誰か人がいる気配がする。 
 上(私の部屋)のベランダから確認したいから、中に入れて欲しい」と言ってきた。 
当然私はすぐにベランダから下をのぞき込んで確認、誰もいなかったので 
「今見てみたけど誰もいませんよ」と言うも、「自分で確認しないと安心できないから中に入れてくれ」と引かなかった。 
(…というようなやりとりがあり、上記の「管理人に確認すると下の部屋は業者~」の記述に繋がります) 

その後は男の再凸は無かった。 
地元警察署に勤務していた彼氏の親類にその話をすると、まず間違いなく強○目的だろうと言っていた(同様の事件があったらしい)。 
その時住んでいた部屋は100世帯以上の大型のワンルームマンションで、セキュリティ無し。 
家賃が安いのもあり住民も微妙な感じの人が多く、何かと物騒だった。 
私は、危機感をつのらせた彼氏(現夫)とすぐに入籍し(もともと結婚話が出始めていた)、そのマンションから引っ越した。 

現在3児の肝っ玉母ちゃんになるくらいには時が過ぎたけど、今思い出しても怖い。 
あのときドアを開けてしまっていたら、あの時点で私の人生は変わっていたかもしれない。 
子供達も居なかったかもしれないと。 
>>74さんの言うとおり、男があからさまに怪しい感じだったから逆に助かったのだと思う。


引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1316787568/