
748 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 09:02
突然思い出したんで書く。
高3の時のクラスにHさんというとにかく勉強の出来る子がいた。
太っていてブスだったけど、うちのクラスは特にイジメをする
雰囲気じゃなかったし、テスト前なんかはノートを借りに
「Hさーんノーと貸して」とか「Hさーん、ヤマはってよ」とか
ある意味いい感じでクラスに溶け込んでいた。と思ってた。
続く
750 :748:02/04/28 09:11
皆がちらほら受験に向けて動き出した2学期も中頃、突然Hさんが
授業中「グフ、グフグフ」などと笑うようになった。が、それでも
我がクラスメイトは、「受験のストレスかなー、Hさん、がんばれ」
なんて思っていた。
そんな日が2週間も続いたある日、Hさんはプツリと学校に来なく
なった。それでも我がクラスメイトはみんな「あーHさんは東大受験
のために自宅勉強かなー」なんて思っていた。楽観的に。
751 :748:02/04/28 09:16
そんなこんなでHさんが学校にこないまま2学期も終わり、
3学期が始まり、卒業シーズンになった。
「あー、受験駄目だったのかなー、でも顔くらい出せばいいのに」
なんて皆が思って話してた矢先、Hさんが学校に来た。
ドラゴンヘッドの龍頭(?)みたいに丸刈りで、頭には30cm以上
ある手術跡がはっきりとついていた。
もう一回だけ続く
754 :748:02/04/28 09:20
卒業式までの1週間くらい、Hさんは
「あーー、あふーうーうー、あああーあー」など
なんかかわいそうな声を出しながら笑ってた。
正直だれもその話題つっこめず。
先生からも一切説明なし。
そのまま卒業式迎えてその後のことは知らないんだけど
なんだったんだろう?後味悪すぎる経験でした。
(ノイローゼくらいじゃ解頭手術なんてするわけないし、
今思い出してもひたすら謎な思い出です。)
おしまい。
755 :748:02/04/28 09:30
突然思い出してバーッとかいたんであんま面白くかけなくてスマソ。
卒業した後で仲間内では「ロボトミー?まじ?今やってねーべ」
とか「ってか親も学校行かさなくても。。」とか話してました。
誰か解説キボンです。本当に実話なので。
756 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/04/28 10:15
>>748
脳実質内の腫瘍とか・・・でしょうか。
腫瘍の場所によっては人格の崩壊・変化が考えられますし。
それで手術で腫瘍の除去をした・・・とか。
マジレスでごめん。
引用元:http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1013759111/
引用元:http://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1013759111/
コメント
コメント一覧
NHKの特集では眼窩から突っ込むやり方(眼球と瞼の隙間から)だった。
術後は瞼が赤く腫れ上がっていた。
さらに無感情のようになってしまいます。
奇声を発していたなら違いますね
そもそも開頭しての手術ではないですし。
脳腫瘍か、または脳圧が上がる何かだったか。
コメントする