脳

300 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/22 23:22
中学二年の頃 今にして思えば危ない「失神ごっこ」という遊びが流行った 
相手を強制的に貧血立ちくらみ状態に追いやってその様子を笑うって趣向 
頭を下げてしゃがませた相手の背後に寄り添って 
急激にジャンプするように立ち上がると同時に 
みぞおちのあたりを背後からきつく抱きしめて血流を遮断する 
短くて一分長いやつで三分程度失神する 
柔道でいう「おちる」ってやつだ 

意識が戻ると一瞬 見当識を失うんだよな 
その様子に個人差があって滑稽だった 
失神した隙に外の往来に運んで目覚める様子を遠くから眺めたり 
ベッドの下に頭を押し込んで目覚めたやつが勢いよく起き上がって 
頭を打つのを見て大笑いしたり 無茶な遊びだよな 
仲間内でも一番大人しかったNを失神させた時のこと 
白目むいたNをベッドの上に放り投げてみんなでにやにやしながら 
目覚めるのを待ってたんだ 
Nは数回ピクピク痙攣したかと思うと 
いきなりベッドの上に仁王立ちになりしゃがれた別人のような声で 
「今 俺を呼んだのはおまえらかっ!」 
と叫んで俺達をにらみつけるとそのまま小便を垂れ流した 
俺達は腰が抜けたようになって言葉も出ずベッドの上のNを見上げてた 
もう一度俺達をにらみつけるとNはぶっ倒れた 
誰からともなくその後「失神ごっこ」はタブーになったんだ 



303 :298:02/06/23 00:17
>>300 
俺らもその遊び流行った。 
「他の学校では死人が出た」とかいう、どう考えても 
作り話としか思えない理由で禁止令が出たけど。 



304 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/23 00:20
>>300 
あ、ちょっと違うな。 

俺らは息を細かく10回吐いたあと、フーって長めに吐いて 
その時に強く胸を押す。すると2~3秒で落ちるの。 

それで泡吹いたヤツも居て、かなり慌てふためいたけど。 



309 :208:02/06/23 01:46
>>300 
私が弘法の時、その遊びが仲間内で流行った。 
やりかたは違ったけど。 
私らのところでは、気を失う時天国が見えるって噂だった(ワラ 
けど友達んちでやった時、一人がほんとに 
天国に行きかけて(息が止まっちゃったんだよ)、 
皆パニック、タブーな遊びになってしまった。 
息止まった本人はけろっとしてて、おかしなの見たよ~って 
笑ってたけど。 



468 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/06/28 08:51
>>300 
遅レスですが、何度も失神を繰り返すと「落ち癖」がついてしまうそうです 
柔道マンガに書いてありますタ 


引用元:https://curry.5ch.net/test/read.cgi/occult/1023599400/