
116 :112:04/05/17 23:25 ID:HNBIvpjY
僕が中学の頃、矢追純一全盛の頃に聞いた話。
集落の人いわく、
「UFOとかなんとかさわいどるけど、あんなもんは昔から
いくらでもおる」
・夜中に厠に起きて外に出ると、昼間のように明るい。
わけもわからずボーっとしていると、大きな光の玉が西の山の向こうから
から東の山の向こうへと飛び去っていった。
・山の上で光の玉がとまってうろうろしてた。
・でっかい米みたいな形の光の玉が家の屋根の上にいたから鉄砲でうったら逃げた。
「そうゆうのはいったいなんなんだろ?宇宙人?」と
聞くと、集落の人は口をそろえて
「たぬきか狐じゃ。宇宙人なんかおらん。」と言いました。
117 :112:04/05/17 23:31 ID:HNBIvpjY
由縁も謂れも無いような「変なもの見た」「変なものに遭った」とゆう話が
ほとんどなのでつが、まだいくつかあるので、それもまたの機会に披露
させていただきまつ。
ちなみに、116の話は昭和初期~昭和30年代の話だそうでつ。
おやすみなさい ノシ
引用元:https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/occult/1084366168/
おまけ動画
引用元:https://hobby5.5ch.net/test/read.cgi/occult/1084366168/
コメントする