パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

生物

鳥

82: 本当にあった怖い名無し 2010/05/11(火) 01:07:54 ID:SzWF55WG0
ずいぶん前だけど、半身を作ってもらった事がある。 
作ってくれって言ったんじゃなくて、作ってくれた。 
俺の魂半分と他の奴の魂半分ずつ。生まれた、って言うのかな。 

俺昔っからそういうの全然見えないんで、わからなかったんだけど 
半身が生まれた直後に、そいつとまったく関係の無い友人に会ったら 
「それ何」って怒り顔で肩の上を指さすのよ 
何?って聞いても「その鳥」って言うから何だろうと考えて 
「ああ」と思い出して「いるんだなぁ」と実感した。 
続きを読む

ケセランパサラン

30: 本当にあった怖い名無し 2010/04/27(火) 01:00:34 ID:1YnmE6EQ0
仕事にいく道すがら。場所は青山。時は一年前くらい。お昼頃。 

仕事へ行く通り道(ちなみに仕事場のすぐ目の前) 
ふわふわと目の前の花壇の上を大きな綿毛のようなものが浮遊していた。 
オカルトが好きで欲望にまみれている私は 
「おや、これはケセランパサランかもしれない!」と思い 
捕獲しようとしたんだけど、あっという間に風に乗って 
ビルの壁に沿って天へ舞い上がり消えていってしまった。 
残念だなーと思った。 
続きを読む

鳥、不気味

226:本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 07:36:37 ID:apLY5QEl0
クラスメートのAと一緒に下校した時、 
一匹の烏が目に入った 
電線とか塀の上とか、割と低いところを留まったり飛んだりしながら 
気が付いたらずっと付いてくる 
恐ろしげな鳴き声と恨みがましい目をして。 
Aに「あの烏、キモチワルイね」と言うと 
「だろ?あれ、ずっと俺に付いて来るんだ」という。 
聞くと、朝、外に出るとすぐに飛んできて、周りに人がいない時は 
攻撃さえしてくる、追い払ってもすぐに戻って来て回りで飛び回る。 
そんな事が一ヶ月も続いてて「いい加減、気が変になる」とAは言う。 
続きを読む

海岸

232: 本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 07:49:12.27 ID:eofu93i+0
盛り上がってる所だけどツマミとしてでも投下していいかな 

もう20年以上前、俺がまだ小学校3、4年くらいだった時の事。 
当時沖縄に別荘を持ってて(と言っても狭いボロ家)夏休みになると2週間くらい家族とそこで過ごしてた。
俺は毎日暗くなるまで近所の海で貝や海硝子を取るのが大好きだった。 
そんな旅行も半ばくらいになって来た時の事。 

そろそろ暗くなって来たからぼちぼち帰ろうとまだ貝を拾いながら海沿いを歩いてた時。 
砂浜にアシカ(アザラシ?)が一匹いた。 
勿論そんなもん今まで見た事無いし、そんなもんが出るなんて聞いた事も無い。 
続きを読む

狂気

865: 本当にあった怖い名無し:2009/03/01(日) 14:42:29 ID:8CRWGj5z0
動植物系の話題2件。 
まずは動物編。 

昔は、犬に服を着せてる飼い主なんてアホだと思ってた。 
でも、ある時、ああいう種類の室内犬は、外出させる際には服を着せないといけないんだと知った。 

ふつうの獣の毛は、表面に見えている人間の髪の毛みたいな太さの毛と 
その下に生えてる保温用の綿毛のような細いうぶ毛との二重構造になっているが、 
愛玩用に美しい毛並みを追求して品種改良された座敷犬の一部は 
長い毛足の愛らしい表毛を持つ代わりに、本来あるべき保温用のうぶ毛が無いんだそうな。 
だから、室外へ出すときは服を着せないと、人間を裸で放り出すのと同じで体温調節できない。 
続きを読む

虫

853: こぴぺ1/2:2009/03/01(日) 08:55:38 ID:yj79EOda0
313 :1/2:2009/03/01(日) 02:55:17 0 
※虫注意 

トメは普通(?)の人だった。ウトは鬼籍。 

旦那は普通の人だった。恋愛中は普通だった。結婚して変わった。 

旦那は結婚まで実家住み。 
トメの手料理をずっと食べていた。 
続きを読む

犬、狂気

370:1つ:2006/04/05(水) 17:36:08 ID:YUrxd9YWO
これは僕が高校を卒業して半年位、フリーターでやっていた頃の話です。 

その頃、僕はある肉加工工場の夜勤パートをしていました。某県での話です。 

別スレにて体験談を投稿しましたがそれ以上に怖かった話。 

僕は自転車で一時間かけて隣の市である職場に通勤していました。 
夜勤、確か23時半からの勤務だった為通勤は苦ではありませんでした。朝からだったら出来なかったと思います。 

そして…その日は真冬で月の綺麗な晩でした。 
いつもの様に22時頃家を出て、坂を上って大きな道路を通り。 
途中道路脇に慰霊碑みたいな物があって花がそえられている場所と 
そことは別に、交通事故があったのかやっぱり花がそえられている場所がありました。 
夜中で車の通りもあまり無く不気味といえば不気味でしたがそこでは何もありませんでした。 
続きを読む

生物

107: 本当にあった怖い名無し 2010/06/28(月) 10:14:58 ID:SuSdyMnE0
小4くらいの時の話 
夏休みになると父方のじーちゃんの家に遊びに行ってた 
じーちゃんの家は裏が山で、良く一人で虫取りとか工作ごっこをして遊んでた 

そろそろ家に帰る日が近づいてた頃、気紛れでちょっと奥の方まで進んだら 
背の高いイケメンのお兄さんが土弄りをしてたんでそれをじっと見てた 
すると「こんにちは」って愛想良く声をかけてくれて 

俺「何してるの?」 
お兄さん「見てごらん。」 
続きを読む

キツネ

205: 本当にあった怖い名無し 2010/07/03(土) 22:43:57 ID:b12ivNzb0
今年祖母88才になる祖母に、以前「なにか怖い体験をした記憶があれば教えてほしい」とねだった際に教えてもらった話。 

祖母が若い頃、ある夏の日に用足しをしに山を下りた帰り道での体験。 
その頃、祖母が住んでいた辺りは東北の山奥で、近くの町まで下りるにも峠や谷をいくつも下りなくてはいけない程の僻地だった。 
その日も用を終えて帰る頃には夕暮れ時に差し掛かってしまった。 
帰路を急ぐ祖母の行く先の橋のたもとに、着物姿の女のひとが佇んでいたという。 
続きを読む

怖い

539:本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 18:36:01 ID:kW2LtPN70
小さい頃に祖母の家で体験した出来事。 
私にとっては洒落にならないくらい怖かった事。 

うちのばーちゃん家は築50年は経とうかというボロ家なのね 
もちろん木造。今はレトロでいいななんて思えるようになったけど 
小さい頃の私にとってはそれはそれは怖い場所だった訳で 
何が怖いって、うちのばーちゃん墓守やってるから 
墓のド真ん中に古い木造の家が建ってる。 
トイレも今時ボットン便所とかいうヤツで、裏庭には井戸まである。 
しかも縁側の真正面に、戦争慰霊碑orz 
夜とか、本当洒落にならん怖さだったのを記憶してます。 
続きを読む
×