パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

一人暮らしの怖い話

アパート

182:本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 00:21:20 ID:WXzjbDWw0
79 名前:仕方なかった 投稿日:2007/02/26(月) 23:29:22 
大学時代の友人の話です。 
大学に合格してアパートで一人暮らしすることになりました。 
引越しを終えて深夜、部屋でテレビを見ながら一服していると、壁越しからボソボソと声が聞こえたそうです。 
テレビの音量を絞って耳を澄ましてみると… 
「仕方なかったのよ…仕方なかったのよ…」 
泣きしゃがれた女性の声で繰り返し聞こえてきます。 
隣の部屋の女、電話で男と別れ話かなんかしてるんだな。 
友人はさほど気に留めずにその日はそのまま眠りました。 
続きを読む

アパート

463: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/20(土) 22:04:08.13 ID:nczgoqB30
初めての一人暮らしで、1Kの狭いアパートに住んでた時の話。 

ものぐさな性格だから、ゴミ袋をいくつも溜めこんだりしてた。 
それでも部屋が狭くなってくるとまとめて捨ててたから、汚いにしてもゴミ屋敷ってほどではなかった。 

6月頃に、暑くなってきたからリビングで使ってた毛布を片付けようと思った。 
その前に洗濯しておこうかと思って、台所に置いといたんだ。 
でもなんとなく面倒で、そのまま1ヶ月ぐらい放置してた。 
続きを読む

ロウソク

942 :1/5:04/01/26 20:49
数年前、夜の12時頃に、そのころ付き合ってたSから電話が掛かってきた。
せっぱ詰まったような声と口調で、話の内容がイマイチ理解出来ない。
外にいるみたいなんで、取りあえずウチまで来いと言った。
Sはタクシーでやって来た。普段は滅多に使わないのに。
部屋に入ってもなかなか座らないで落ち着かない様子。
「ゆっくり話してみ」と促すと、Sは自分で煎れた茶を飲みながらこんなことを語った。
続きを読む

暗い部屋

242: 本当にあった怖い名無し 2014/01/28(火) 12:20:12.39 ID:BDkhobk80.net
不思議体験できる方法ではないと思うけど 
友達が大学の頃一人でボロボロの平屋に住んでて 
部屋が茶の間の他に二つあって一つを自分の部屋に、もう一つの部屋は建て付けが悪いのか扉が15センチ程しかあかない為、一切荷物も置かず空き部屋にしてたそうです 
なのでその部屋に一回も入ったことがなく存在しないものとして生活していたそうです 

けど、その空き部屋には窓が一つあって、ボロボロのカーテンが貼っており、その隙間から中の様子が見えたので出掛ける時など何の気無しにチラ見したりはしてたそうです 
その話を聞いて自分はものすごい興味を持ちました 
何か怖いじゃないですか 
家に人が一切使ってない空間があるとか 
続きを読む

怖い

483:本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 05:15:13 ID:wvnGFaHA0
つい最近の話 

深夜にトイレに行きたくて目が覚めた 
1Kのユニットバスのトイレに向かう途中玄関の鍵が開いてることに気がついた 
男の一人暮らしだからそこまで神経質に鍵を閉める習慣がなかった 
何気なくガチャッと鍵を閉めるとドアノブがゆっくりと元に戻った 
続きを読む

ゴキブリ、虫

777:本当にあった怖い名無し:2008/02/04(月) 20:25:51 ID:Rhqk3Jsv0
去年の夏は思い出深かった・・・ 
部屋はもともと汚かったが何故去年になって急に・・・今でも不思議だ 

とにかくゴキが大量に出没 
夜家に帰ると壁にゴキが一匹、殺虫剤をかけるも
ダッシュで逃げられ服や物が散乱した床に逃げられた 
とっさに床を漁るも発見できず・・・・夜寝てるとどこからかゴソゴソ物音がした 
とても怖かった 
続きを読む

幽霊

712:本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 00:15:48 ID:QPr2j67r0
ついてきた話 

自分は本屋のバイトをしていて、いつもの帰り道に普段も通るのは車ぐらいで 
人はあまり通らないのだが、俺にとっては近道だったのでそこの道をいつも 
通っていた。いつもはPM10時に閉めてそこから整理などをして遅くてもPM11時には 
帰路につけるのだがその日は新人に全部やってもらい、あれこれ覚えて 
もらい、世間話などをして、気づいたら0時前になっていた。

あせってタイムカードを押し終電ギリギリなので新人の人には先に帰ってもらい自分も帰ろうと店をでて自転車に乗り 
帰路についた。自転車をこいでるといつもの人通りの無い道、そこに女の人が立ってた。 
こんな時間にこの道で人を見かけたのは初めてだ。 
続きを読む

アパート

261:1/3:2006/07/01(土) 22:16:30 ID:gZxond9g0
大学4年の夏。 

当時入居していたのは、住宅街の学生向けアパート。 
設備と築年数に比べ、家賃が破格に安いため大学3年の春に 
移ってきた所だった。 
単位もほぼ取り終わっていて、週に2日学校に出れば問題なく 
卒業出来る感じだった。 
時間を持て余していた俺は、徹夜でゲームしたり本読んだり 
ネットしたりっていうダラけた日が続いていた。 
続きを読む

怖い

350:1/2:2006/03/23(木) 00:43:04 ID:dodRKt7F0
今から24~5年前N県のS市に俺はアパートを借りて一人住まいし始めた。 
家賃2万のボロな借家で6畳、4畳半で汚いキッチンとトイレ付きだった。 
住み始めて1週間目のこと。最初、俺は4畳半の部屋で布団を敷いて寝ていた。 

電気をすべて消して眠りについたのだが夜中に目が覚めた。俺は寝るとき 
横になるクセがあり目が覚めたときは6畳と4畳半を仕切っているフスマのほうに 
顔を向けてきた。
続きを読む

アパート

90: 本当にあった怖い名無し 2010/05/12(水) 01:36:45 ID:yuZBXAlS0
巻き添え規制が解除されたのでカキコ。 
霊感ゼロの俺の不思議体験。謎の猫(?)に助けられた話。 
長文になるから先に粗筋を書くと、「大学院入試を控えた俺がネズミ被害に悩まれる」 
→「謎の猫が現れてネズミを退治」→「ネズミがいなくなり、俺は晴れて大学院合格」となる。 
個人的な話だが、俺は今年の4月から大学院に進み研究に励んでいる。 
以下は、昨年の12月に卒論を提出し、2月の大学院入試に向けて勉強していた頃の話。 
続きを読む
×