パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

海怖

港

3:本当にあった怖い名無し:2011/01/24(月) 20:21:51 ID:2uzfB6SY0
とりあえず1話 

今から20年程前に聞いた話 
当時、金○中生だったカップル2名が夜の8時頃 
ある港でデートしてました 

そこは小さい漁船がとまる港で、普段から何隻か止まっている所でした 
夕方6時頃に待ち合わせ歩きながら話をしている内に 
気が付いたらその港で二人で話をしていたそうです 
続きを読む

海

237:工程1:2006/05/13(土) 17:31:18 ID:zGoyC87h0
その頃、私は海岸近くの住宅工事を請け負ってました。 
季節は7月初旬で昼休みには海岸で弁当を食うのが日課でした。 
初めは一人で食べに行ってましたが、途中から仲良くなった同年代の下請け職人も 
誘って一緒に食べに行くようになりました。 

何時ものように海岸に行くと、普段は人気の無い海岸ですが、 
その日は10~12歳位の子供が4人程、波打ち際で遊んでました。 
ちなみにココの海は遊泳禁止となってはいましたが、私も子供の頃はココで仲間と泳いだりした事もあった 
ので特に気にもしませんでした。 
続きを読む

海岸

232: 本当にあった怖い名無し:2011/12/19(月) 07:49:12.27 ID:eofu93i+0
盛り上がってる所だけどツマミとしてでも投下していいかな 

もう20年以上前、俺がまだ小学校3、4年くらいだった時の事。 
当時沖縄に別荘を持ってて(と言っても狭いボロ家)夏休みになると2週間くらい家族とそこで過ごしてた。
俺は毎日暗くなるまで近所の海で貝や海硝子を取るのが大好きだった。 
そんな旅行も半ばくらいになって来た時の事。 

そろそろ暗くなって来たからぼちぼち帰ろうとまだ貝を拾いながら海沿いを歩いてた時。 
砂浜にアシカ(アザラシ?)が一匹いた。 
勿論そんなもん今まで見た事無いし、そんなもんが出るなんて聞いた事も無い。 
続きを読む

海

262:本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 00:51:21 ID:R9kVf8XtO
高校の頃、学校行事で2ヶ月間マグロ漁をしながらハワイまで行く乗船実習をやったんだが、ある日夜中にタバコが吸いたくなりダチと船の一番上のデッキに登りスパスパしてたその時に妙な音が聞こえてきた。 
最初は風の音かと思ったが何か違う。 
続きを読む

海、曇り空

667: 本当にあった怖い名無し 2010/09/08(水) 00:16:29 ID:eh8thDyo0
夏休み、親戚と一緒に猿島の海水浴場へ 

泳げない9歳だったオイラが、水中眼鏡かけて、浅いところ漂っていたところ、ふと顔上げたら、さっきと全然違う静まりかえった風景だった 
ワケ分からず、半べそかかきながら20分ほどかけて、なんとかもといたところに戻ったら、 
続きを読む

夜の公園

735:ムシマル:2006/04/20(木) 23:44:08 ID:GklVPM4UO
近所に釣りが出来る海に面した公園がある。通称“つり公園” 
・・・先日私はそこで一人夜釣りを楽しんでいた。 

しかしその日は、深夜一時を回っても魚は釣れず、もう帰ろうかな~?と考えていた。 
・・・一服しながら辺りを見回すと、100㍍くらい先に釣り人が一人いた。 
暇を持て余していた私は、その釣り人と世間話をしようと思い、近づいていった。 
夜の海は暗い。堤防づたいにその釣り人に近づくにつれ、違和感を感じ始めた。 
彼はおよそ釣りをするには相応しくないスーツ姿で、何より釣り竿を持っていない。 
直立不動で黙って下を向いてうつむいている 
・・・しかも近づいてみて気付いたが、彼の立っている場所は堤防ではなく 
・・・何と海の上! 
続きを読む

マッコウクジラ

499:18/10/01
マッコウクジラはホホジロサメより人間を殺してる 

実は、サメよりも狂暴で、何を考えてるかわからない生物 
シャチやイルカと違い、人間(ダイバー)とわかっていても襲うから恐ろしい 
おとなしいフリをして、油断させてパクりと… 
しかも、頑丈な歯があり、噛む力も凄い 
噛み砕いてから食べるから、痛い思いをして死ぬ 

クジラ愛好家はその事実を隠蔽してる 
続きを読む

曇り空

14/07/25
ゆっくり怪談さんに読んでいただいたので、知っている人がいるかもしれません。 
洒落怖の過去ログに「心中した叔父夫婦」で掲載されている話をこちらに掻き込んだ者です。 
あの時はまだJKとかそんなだったから、語り口調がアレですみませんでした。 
フェイクを入れつつ、その後の話を書こうと思います。 

今は全然違う仕事をしているのですが、うちは祖父の代まで代々漁師の家系でした。 
今は新しい家になりましたが、立て直す前の家は確かに、海に面した家の三分の一が 
漁に使う道具のあふれる船小屋?のようになっていました。 
続きを読む

海

473:09/04/01
小学校低学年の海に遊びに行ったときの話 
お父さんと浮き輪一個で 足が届かないぐらいの深いところにきてて 
なんか浮き輪の乗りごごちがか悪いということで 浮き輪の表と裏を変えようってことになって 
裏っかえしにしようとしたんだけど 
その時に失敗して俺が落ちたみたい 

でも そのときの数十秒間の俺の記憶がおかしくて 水の中に落ちた記憶はなくて 
なぜか けっこう深い水中で上を見上げてた そして 上から光がさしてて 水面がきらきらしてた 
数秒たってその映像から 瞬間的にお父さんに抱き上げられてる現実にかわった 
水中から水面の間の記憶はなくて 気づいたら水上にいた感じ 
抱き上げられたときは何がおこったのかわからなかった 
続きを読む
×