
09/11/25
3年前の夏、俺の地元で起こった話。
当時俺は大学生で、夏休みを利用して実家に帰省していたんだけど、たまたま高校時代の友達に会って、そいつから妙な話を聞かされた。
そいつが自宅のそうじをしていた時、妙な包みが出てきたらしい。中には錆びた刃物と、古びた写真、それに外国語で書かれた書類が入っていた。
で、写真はかなり色あせてて、何が写っているかはっきりとはわからなかったけど、どうも馬か何かに乗った男性、それも旧日本軍の兵士みたいな格好だったらしい。
最初にそれを見た友達は、おじいさんか、もしくは親戚かの遺品だと思ったそうだ。でも、そいつのおじいさんの遺品は全部別の場所に保管されてるし、親戚にも該当する人はいない。
そいつは両親にも見せたけど、心当たりがまるでなかったとのこと。
気味が悪くなった友人は、実物を持って役場に相談したんだけど、名前と連絡先を聞かれただけで特に預かってもくれなかったらしい。
俺は「書類には何が書いてあったのか?」って聞いたんだけど、「どうもロシア語みたいで何の書類かも分からなかった」という話だった。
友達の話はこれで終わって、俺も「妙な話だな」くらいに思っただけでその時は特に気にも止めなかった。
で、夏休みが終わって大学に戻った直後、たしか8月の最終週だったはず。俺が自宅のトイレで大してた時、玄関のチャイムがけたたましく鳴りはじめた。
あわてて応対したら、例の友達のご両親を名乗る夫婦が立ってた。で、俺が驚く暇もなく、その友達のご両親から
「〇〇(友達の名前)は海外に留学することになった。当分会えない」
という話をいきなり聞かされた。
俺は「何でそんな話をご両親が、しかも俺の部屋に直接言いに来たんだ?」と思って不審な顔してたんだけど、そしたらお母さん(?)の方が
「〇〇は何であんなものを見つけたのか」
とか泣きそうな声でつぶやくのが聞こえて、驚きのあまり何も聞けなくなってしまった。それから二人は帰っていった。
その後、冬休みに帰省した時、その友達の家がどこか遠い所に引っ越したと聞いた。で、その友達のことなんだけど、実は今もって行方が分からない。
通ってた大学は中退したらしいんだけど、どこに留学したのか誰も知らない。同窓会でもその友達の話題は出るが、音信不通とのこと。
ただ、最後に目撃されたのはやっぱり3年前の夏のことで、それ以来見た人間はいないらしい。
俺の気のせいかもしれないが、どうも友人の見つけたという包みが、原因のような気がしてならない。
ちなみに、包みの話を聞いたのは同窓生でもどうも俺だけだったようだ。今となってはその包みが何だったのか、誰も知らない。
俺も薄情といわれるかもしれないが、それを詮索する気にはならない。
▼おすすめ記事
【?】その後テレビや新聞で報道される事もなかったし結局あの箱が何だったのか未だにわからない。
【大阪】わけのわからない事が起こりました。意味のわかる人いたら教えてほしい。
▼おすすめ記事


コメント
コメント一覧
手がかりはこれだけで、多分関心持ってもらえなかったから無駄足
ということで、ロマノフ王朝の秘宝のありかが書かれていたというトンデモな空想で一献
友達が遠くへ「旅立った」ことだけは間違いなさそうだけど。
こういう話ってサイコパス系の奴が1人で書いているんだろうけど、もう飽きたわ。
そら、知りもしない赤の他人なら知る由もないし、自身が経験者なら書き込みできないからなぁ
異世界系は、本人が経験してるけどさ
だからなに?で終わる話やんけ
夏休みに帰省。
謎の古びた物発見。
新学期に突然行方不明。
その後は誰もわからない。
オーソドックスなパターンに今回は謎のロシア語を加えてみました。
そこは聞いとこうよーー!
無関心すぎいぃ
刃物持ってきてるんだから、警察に相談してくれって言うだろ。
↑
漫画でも今日びこんなベタなつぶやきしないと思います。
※17
だなw
つーかその包みと失踪は関係ないだろうな
コメントする