418:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/09/14(月)13:15:32ID:AVblIAaP0
本当の話です。というより、現在進行中なんですが・・・。
私は今まで幽霊どころか不思議なことすら体験したことがない人間なんですが、最近どうもおかしなことが続いているので書き込みします。
事のほったんは、夫が風邪をひいて寝込んだことから始まりました。今年の7月の終わりの土曜日、2人で出かけていたのですが、夜、帰ってくるなり「頭が痛い、寒い」というので、早く寝かせました。
最初熱をはかったときは微熱だったのが、3時間ほどたつと39度以上に上がってしまいました。
薬を飲ませたいのですが、夫は市販の風邪薬がダメなので、保健所に電話したり、病院に電話したりして新型インフルではないと確認した後、夜中に病院に連れて行きました。
幸い、普通の風邪という診断だったので、薬をもらって帰ってきて、夫も薬が効いたのか、ぐっすり眠ったようでした。
そのときすでに朝方だったのですが、さすがに一緒のベッドでは眠れず、ただちょっとホッとして、リビングのソファで少しうたたねしてしまいました。
何だか夫の呼ぶ声が聞こえた気がして、ハッと目が覚めました。声は確かに寝室から聞こえていたので、急いで行ってみると、夫が大きな声で歌っていました。
まだ熱は下がりきってないはずで、よく眠っている感じなのですが、何だか一生懸命歌っているのです。その様子は何と言うか・・・とにかく異様な感じで、私はぎょっとしてその場に立ちすくんでしまいました。
夫は普段からものすごい音痴なのでw、どんな音程で歌っているのかは分からないのですが、
「すみのあに・・・とうとうと・・・おかありを・・・すえらかす・・・」
と歌っているのは分かりました。
上記の他にも何か言っていましたが、何だかいきなり全身がぞっとするような感覚に包まれて、
「熱で頭がおかしくなった?!」
とか思いながら、思わずまだ氷がたくさん残っている水枕を夫の頭の下から取り出すと、ふっと歌うのを止めて、すうすう寝息を立て始めました。
意味もなく水枕の水を替えたり、タオルで夫の顔を拭いたりしていたのですが、特に変わった様子もなかったのでソファに戻って寝ました。
419:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/09/14(月)13:19:22ID:AVblIAaP0
その日(日曜日)のうちにだいぶ熱は下がりました。少し気分が良くなったらしい夫に、
私「なんか寝込んでるとき、歌うたってたよ、夜中に大声で。すごい怖かったよw」
夫「え、マジで?w全っ然覚えてないわ。何の歌?」
私「何か知らない、変な歌。熱で頭おかしくなったかと思ったよ、びっくりしたわw」
夫「変な歌ってなに?多分頭は大丈夫だと思うw」
などとやりとりして、その日は夫が寝ているときに歌うこともなかったので、あのときの恐怖も薄れ、普通に過ごしました。
月曜日、夫は仕事を休みました。火曜日の朝、すっかり元気になった夫は朝、ベランダでタバコを吸っていました。(家の中は禁煙ですw)
私は台所で食事のしたくをしていたのですが、窓を開けていたのでベランダから夫のひとり言が聞こえました。
「・・・・これが・・・〇〇(よく聞こえなかった)・・・ねだやしだな・・・」
また私はぎょっとしました。
「ねだやし」って「根絶やし?」とっさに、脳内変換してしまいました。ベランダから戻った夫に
「根絶やしって今、ひとり言言ってたよね?何なの?」
と聞くと、夫は心底びっくりした顔をして、
「はい?根絶やしって?」
と逆に聞き返されました。
私「だって、今『根絶やしだな』って言ってたじゃん、そんな怖い言葉使わないでよ・・・」
夫「いや、そんなこと言ってないよ。聞き間違えじゃない?ひとり言言った?俺・・・」
とキョトンとしているので、それ以上追求できず、朝食を取った後、それぞれ仕事に行きました。
420:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/09/14(月)13:20:44ID:AVblIAaP0
それからは特に変わったこともなかったのですが、8月に入って夫の友達Aさん(♂)が泊まりで遊びに来ました。
Aさんは私と夫の共通の知り合いで、結婚後も何度も遊びに来てくれている人です。
で、その日Aさんがウチのお風呂に入っているとき、ドアが閉まっている脱衣所の前を通りかかったのですが、そこでまた心臓が止まるかと思うほどぎょっとしました。Aさんがお風呂で歌を歌っていました。
「とうとうと・・・おかざりを・・・すべらかす・・・たまずさが・・・とけぬうち・・・すみのはに・・・」
何?何かの地域のわらべ歌?と混乱する頭で考えました。でも夫とAさんの実家は県が離れているので地域つながりではないはず。
何か、お葬式でお坊さんが歌うような調子で読むお経のような、そんな感じの歌で、この間夫が歌っていた歌と同じだ!と確信しました。
発音の違いはあれど、きっと同じ歌だ、と思いました。またぞっとするような感覚に包まれ、ひざが震えました。
リビングでテレビを見ていた夫に
「ねえ!Aさんがこの間〇〇(夫)が歌ってたのと、同じの歌ってる!!」
と言うと、夫は「何の歌だよw」と笑いながら脱衣所のドアのところまで来ましたが、ザーッとシャワーの音が響くだけでもうAさんは歌っていませんでした。お風呂から出てきたAさんに
「さっきお風呂で歌ってた歌、もっかい歌って!」
と言うと、キョトンとした顔で
「え?俺、なんか歌ってた?」
と言うので、夫が
「なんか俺が寝込んでたときに歌ってた歌と同じ歌なんだって」
と言うと、Aさんは
「何?それ今時の歌?」
と、本当に分からない様子だったので、私は怖くて、震えました。私の様子に2人はちょっとびっくりしたのか、
「まぁ気にすんなよ。酒飲もう」
と明るく言ってくれ、とりあえず3人でお酒を飲んで、その場は何とかやり過ごしました。
421:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/09/14(月)13:21:58ID:AVblIAaP0
それから3日後。私は仕事帰りによく駅前のスーパーに寄るのですが、その日もげき混みのレジに並んでいました。
私の前には3人ほど並んでいたのですが、すぐ前にいるおじさんが「あっ。あれ忘れた」と言って私の顔を見て、
「ごめんなさい。ちょっと、すぐそこにあるヤツ忘れたから、カゴ置いていくから、ちょっと、いい?」
と言いました。
要するに、レジの列から離脱せずに、買い忘れたものを取ってきたいということなんだと思いました。
私の後ろにも並んでいたので、私はなんとも答えようがなく、苦笑いをしてごまかしたのですが、おじさんはカゴを置いてその場を離れ、しばらくして青のり?を持って列に戻ってきました。
私の後ろの人も何も言わなかったので、そのままにしておきました。おじさんも私もレジを終え、私がバッグに買ったものを詰め込んでいると、右肩をポンと叩かれました。
振り向くとさっきのおじさんでした。
「さっきはありがとね」
と言うので、とっさのことで「いえ・・・」と言うと、私の耳元で
「すぐには来ないよ。たまずさがとけぬうちは、ねだやしにならないからね」
と言って、また肩をポンと叩かれました。私はもう、冷や水を浴びせられたようになって、固まってしまいました。
私が何も言えないでいると、おじさんはさっさと荷物を持ってスーパーの入口に向かって歩きはじめましたが、スーパーの入口を出たとき、入口のガラス越しにいきなりパッと消えました。
えっ?!と思い、自分の荷物をほったらかして小走りで入口に行きましたが、もうおじさんはいませんでした。私は目が悪いのですが、コンタクトをしているので、すごく見づらいということはありません。
明らかにおじさんは消えたと思いました。でもあんなにはっきり幽霊って見えるの?スーパーで買い物するの?百歩譲って、もし消えてなかったとしても、あのおじさんの言葉は何なの?!怖いよ!!
叫び出したくなるのを押さえて、家に帰りました。
帰ってから「たまずさ」など、歌のキーワードをググったりしてひたすら調べて、単語の意味としては分かりましたが、(たまずさ=手紙)何のことを言っているのか意味がつながらず、怖くなってやめました。
422:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/09/14(月)13:23:23ID:AVblIAaP0
その週は夫の帰りが遅く、また疲れていた様子だったので何も話さず、その週末からお盆休みに入ったので、2人で夫の実家にお墓参りをしに行きました。
お墓参りをしたその夜、そのまま泊まったのですが、何か気配がして、起きたら夫が布団の上に正座していました。
時計を見たら朝の4時。
「どうしたの!」と言ったら、
夫「なぁ・・・〇〇(私)、なんか前俺が『根絶やし』って言ったって言ってたよな・・・」
私「何なの?!・・・言ったけど・・・どうしたの?」
夫「見た。さっき。なんか、十二単みたいな何枚も重ねてる真っ白の着物着て、髪が長いんだけどもう、ぐちゃぐちゃの髪で、真っ青でやせ細った女の人。着物と髪の毛、長いから引きずってる感じの・・・」
私「夢で?」
夫「いや・・・夢かもしれないけど、『根絶やし』って言われた気がした。わかんないけど」
私「・・・・・・・・・(気絶しそう)」
夫「俺、実はその人見るの2回目なんだよ。小学生のとき、1回見たけど、そのときは廊下を渡っていっただけだった」
夫の実家は400年以上続いている家で、建物自体は建て替えているのでそんなに古くないのですが、現在家が建っている土地ふくめ、近隣に所有している土地はかなり古くからある土地だと聞いています。
夫はその家の長男で、他に男兄弟はいません。「根絶やし」とはこのこと?つまり、夫が死ぬとか、子供ができないとか、そういうことなの?私はもうめまぐるしく頭の中で考えていました。
夫は怖い話が大嫌いなので、こういう話は初めてしたのですが、私も歌といい、夫のひとり言といい、スーパーのおじさんといい、もう本当に恐怖でいっぱいになって夫の手を握り締めました。
423:本当にあった怖い名無し[sage]投稿日:2009/09/14(月)13:24:12ID:AVblIAaP0
それからしばらく何もなかったのですが、昨日(正確には今朝)の夜中、また夫が突然寝ながら大きな声で歌い出しました。
「すみのはに・・・とうとうと・・・おかざりを・・・」
もう飛び起きて、夫を揺さぶって起こしました。夫は寝ぼけて「へ?」って感じでしたが、歌を歌っていたことを伝えると、
「いやー・・・俺、死ぬのかなあ」
とか言うので、泣いてしまいました。
今日は私は会社をズル休みしてしまいました。そうじも洗濯もやる気が起きず、こうやってここに書き込んでいます。もうお寺でも神社でも、何でもいいのでお払いしてもらおうと思っています。
ここにいらっしゃる方で、歌詞の意味など、何かお分かりになる方、いらっしゃいますか?
コメント
コメント一覧
良くそんなの覚えて書き込めましたね、みたいな
作り話感が強く出過ぎてどうも……
自分に理解できない=作り話というならオカルトから手を引いた方が良いのではないかな。
そんなに大声で歌ってんなら録れるだろうし
とうとうと 滔々と つっかえることなく
おかざりを お飾り かんざし
すべらかす 滑らせる
たまずさが 玉梓 結び文 帯結び
とけぬうち
白無垢の花嫁の歌?
5文字、6行にも意味があるのか
和歌にはいろんな解釈があるからわかんね
悪い意味で。
面白かったです。
逆に記憶に残りやすいだろ
もう生きてないだろう。
全体的に相当恐いんやけど
日本のホラーって感じやな
おもろかったから
飴ちゃんやるわ飴ちゃん( ´・ω・)つ🍬
たかがあれだけ記憶することもできないとかおまえ大丈夫か?
子供の頃テストの点数悪かったろ全教科おまえは。
だってあれぐらいも記憶できないとかさw
そしていちいち作り話だろとか言いだす奴がホラーに見えてくるわ
いいかげんにしてくれ
何も信じれないんだなこういう奴って
人に説教する時は、ら抜き言葉使わない方が良いよ
たまらん
※19成績悪そう
有名なんや?
悪いけど旦那もう亡くなってそうやな
どうなったんだろう?続報聞きたいなぁ
マジ怖いけどとりあえず何かしらの対応はするべきだろ
いやぁ、これは怖いね、、、
いわゆる、ら抜き言葉は可能と尊敬を切り分ける素晴らしい表現だ。
お前みたいな低脳にはまず理解出来ないと思うので議論する気も無いが。
もっとコメ欄で嘘くさいとか言ってくれw
恐怖心なくすためにいつもコメ欄読むんだよw
上の方にあるから期待したけど
現在、精神病院で治療中
「すみのあに・・・とうとうと・・・ おかありを・・・ す えらかす・・・」
隅の兄・・・ ふとウトウト・・・(ご飯の)おかわりを・・・(落と)す、やらかす・・・
タバコの最中の記憶にも残らない独り言
「 ね だやしだな・・・」
すね毛すごいね、タワシだな、フッ( -ω-)y─━ =3
お風呂のAさん
「とうとうと・・・ おかざりを・・・ すべらかす・・・ たまずさが・・・ とけぬうち・・・ すみのはに・・・」
おっとっと(風呂の)お飾りを(壊)すべからず(壊しそうになっ)たまずさが(うち)とけぬうち(にバレないように)隅の方に(っと、よしこれでOKっす)
お買い物のおっさん
「 すぐには来ないよ。 たまずさがとけぬうちは、ねだやしにならないからね」
(レジの順番は) (ああこれ?ホウ酸団子の)玉っ子さが溶けぬ内は、根絶やしにならないからね(ほかにも殺虫剤買ったったw)
相手が一族根絶やし目的ならやるべきことは1つ、跡継ぎ制作だろ
結婚して何年目か知らんがお化けにびびってる暇があったらそれこそ夫の精が根絶やしになるくらいやれよ、なんつって
努力は認めるが無理矢理すぎだろw
俺は評価する
藤原元方卿とその娘、祐姫であるかもしれないです。
まず元方卿は自身悶死されて怨霊となり果て、歴史的にも有名です。
元は高貴な身分の方であり1000年近く怨みを経た、いわば大怨霊が
一般の方(語弊がありましたら申し訳ありません)に取り憑くことがあるのか疑問に感じましたが、
旦那様の歌われていた文の言葉が教養のある方のものだあること。
只の怨霊が成り代わって取り憑いたのかと当初思いました。
玉梓は手紙ではありません。
ここでは、今までの神々が組まれたいわば呪文、封印と考える下さい。
ちなみに菅原道真公を怨霊する方がおりますが、道真公は神様であられ、
この封印を紡いで下さったお柱様であらせられます。
すべらかすは、統べる、統治するということと捉えます。
スーパーで合われた方の風貌が分かりませんので、そちらは言い難いですが、
わざわざお声掛け頂けるという事は、ご先祖様の助けを聞いた某かのお方ではあるかも知れません。
それは分からないです。
兎にも角にも、いまの今生天皇様は神様の御加護厚く、
牽いては明治天皇の紡ぎも強いもので有りましたが故、直ぐに封印が溶けるということはありませんが、
不思議なのはご友人a様も唄われていたことが
少し違和感を感じます。
これでは家に憑いていることになり、身分の低い霊の行うことです。
こうなると、取り憑いたとういうよりは日月の教えになりますかもしれません。
黒住・天理・金光・大本における教義の方々です。神が人に降りて教えを下さる神々です。
新興宗教と勘違いされる方が多いですが、全く違います。
作り話でないのでしたら、お教え頂けたら幸いです。
高貴な身分の怨霊は早良親王等様々おられるのに、何故ピンポイントで藤原卿と?
菅原道真公は怨霊と考えられた故に祀られたことは当時の資料に描かれていますし、周知の事実ですよ。
すべらかすを、統べるとするのは変です。統べらかしし時等と敬語で使えない公家は失格です
隅の端は極東日本とは大きく出られましたね。そんなに尊い神様が人に何かを伝えるにしては相手も手段も選べな過ぎて、お気の毒で滂沱の涙を止めることが出来ません
もし自分なら嫁さんちに婿入りとか考えたなぁ
家系のものならそれで解決になりそうな。実質根絶やしだけど命は取られないし。
あと昔の事や和歌、日月がわかる、解読できるって凄いな。純粋に憧れる
勝手に滂沱されたらよいですか。
私はあなた様に話しておりませんのに。
取捨選択は投稿者様のなさることです。
すみのはの
○○とうとうと
すべらかす
○○たまぐさの
○○とけぬうち
の方が耳馴染みがよいが。
和歌は掛詞とか色々あるから、
それに詳しい人がいると解読してくれそう。
御所の隅に追いやられた人を、
文書一枚でつつがなく退位させる
その手紙の、
帯さえ解けぬうちに
古文詳しくないのでニュアンスでこじつけてみました
全然違うかも
でもこれが、平安時代の権力争いの末の
恨みだとするならば
権力争いに敗れた上に酷い仕打ちをうけてる可能性があり、
気の弱い当主に代わって妻が恨みを残す、ということはありそう。
と、この歌の謎解きはロマンがあるが…当事者にとってはたまらないね。
家の呪い、土地の呪いは、結構大変なことらしいので(知り合いにちゃんと修行したお坊様がいて、その人に聞いた)、しかるべき対処をして、安心して暮らしていてくれればと願うばかり。
その人が帰国する事になって「おそらくもう日本には二度と来られないけどお元気で、今までありがとう」って言うから、じゃあ住所教えてよ。手紙ちょくちょく送りたいしね。と言ったら彼が「本当に?ありがとう!ちなみに中国では手紙という字の意味は、尻を拭く紙の事なんだよww」
結び文は恋文の事だけどお歯黒は既婚女性の事だから通わなくなった夫を私が簪がさせる(若いうちに)来てねて感じの待っている歌じゃないかな?いつも髪を整えて待ってます的な・・。
物事を考察するための第一歩から間違ってるんじゃどうしようもないよね
「滂沱」の使い方間違ってるんじゃね?
もっとネット慣れした方がいいよ。
漢語の読み下し文だから、合ってる
涙滂沱ス、滂沱スル涙、滂沱ノ涙…
日本語の常用句としてはほんの少しなじみが無いが、誤用とは言えないでしょう
いや敵ですらない。人間というのは思考にも肉体にもよるけど、なによりも強い光の力を持てる神のような力をもつ存在なんだ。それがわかればすべて良い。
人へのやさしさや愛にはすべてを跳ね除ける偉大な力がある。絶対に平気だ。自分を見くびるな。やさしくあれ
此ノ八徳ニ依而玉梓之怨霊ヲ鎮魂スベシ
このフレーズが使われてる話の創作率100%だなw(というか正確に言うと、心霊体験は全部脳の病気か脳の一時的誤作動だし)
まあいいんだよ、おれは創作大好きだし創作を読みにここに来てるんだからw
心霊体験は脳の病気じゃありませんよ?笑
そんなん言ったら霊感ある人はみんな脳の病気ってことですか?
それって失礼じゃありませんか?
それに創作率100%とかあなたの判断で決められることじゃないと思いますが。
あなたの言ってることって失礼ですよね。
困ってる人だっているんですから無闇にいろいろ言わないでください。
いやー悔しい気持ちは分かるけど子孫呪うとかマジないわー
やっぱ昔はモラルが違うのかね
それにしてもこういうのに詳しい人の考察が見れて良かった
妙な亡霊とかが出ない分、想像が働く。
答えの出ない話だから蒸し返されるたびコメ欄荒れるし
逆に丁寧な考察は面白いし考えさせられるので大歓迎です。
にちゃんだと、拡散しちゃいけない系だったから結論なし、みたいなのもあるけど
ビビってないでその辺の神社とオカルトいける大学行けばいいのに
旦那さんが「見たのは二回目」ってヒントもくれたし、『奥さんが』『ほかの男性からも』情報を得ているというヒントもあるし、体が痙攣するとかじゃなくて熱に浮かされるのもヒント、歌というか、抑揚がついていたのもヒントでしょ?
こんなに情報が多いのも珍しいよね。解決してるといいね。
レジの順番守ってくれたお礼で。十二単女は、企みを邪魔されて
恨みがましくボヤキに出てきただけだよきっと
今読んでみると投稿者の話が謎の全てだから、夫を追い詰める妻の狂気のようなニュアンスを書きたかったとも思えて来るなあ
続報無い感じか?
お前さんの趣向なんぞどうでもいいわ。
とってつけたようなわざとらしさも無いし、詳細不明のまま考察する楽しさもあった。
菅原道真は藤原不比等の息子達(四兄弟)が策を巡らし太宰府に追いやり悶死させたので、大いなる祟りに見舞われ四兄弟全員が天然痘で死にます。
閣議を所に雷が落ちて菅原道真を追い落とした人達だけが死に絶えたと伝え残ります。
そして青白く手足に蛇(当時は龍の子供と考えられた)を携えた雷神(最も強力な祟り神)菅原道真として出現したと藤原家の書物には記されています。
唯一、菅原道真を擁護していた藤原道長の親父さん(名前出てこねぇ)が菅原道真を太宰府に学問の神様として奉ったのですよ。
旦那さんの実家を調べるべきですね。
白い十二一重の女性幽霊(?)が祟っていると思えます。
花嫁衣装なのに髪はグシャグシャなのは婚姻を破談にされ、狂うばかりに髪をかきむしったと推測されます。
幸せの絶頂からドン底へ・・・・・・相手の家系を根絶やしにしたくなるのも不自然では無いでしょう。
封印が施される程に女性怨霊の力が強いを考えると祭祀を司った家系であった事も考えられます。
※勘違いされている方も多いのですが、伊勢神宮でさえ女性が祭祀を取り仕切っていたので巫女=神子であり霊力は強いとされてました。
スーパーで買い物をし、消えたおっさんが笑顔を讃えて言った言霊の意味合いは「直ぐには来ない、封印が解けぬ内は根絶やしになる事は無いからね」と思われます。
おっさんは家系の守り神と思います。
好々爺は住吉大神と思えます!となると旦那さんは蘇我縁の家系?
守り神が住吉大神であれば早目に子供を授かり、住吉大神を奉った神社に御詣りに行くと良いでしょう。
なんでああいう人たちはいきなり時代錯誤な言葉で話し出すんだろ…
あなた様に話しておりませんのに。とかもう全力で吹いたわwww
菅公の話、必要?
破談で云々って、通い婚の時代に?
スーパーで家系の守り神がwww、家計簿の神様ならいるかもw
爺ちゃんの姿だから住吉さんw、見た目に惑わされてるんか?しかも、ほかにもいっぱいおられるぞ
蘇我氏ww
Ω\ζ°)チーン
普通の貴族は通い婚だけど、帝に入内するような背景だったら?
その姫に非がなくとも姫一族が失墜したら破談になると思うけど。
そしたら恨みを募らせるのも納得できる。
身の哀れを嘆くか親を怨むだけ
帝を恨むのは、バカの逆恨みでしょうなあ
極東はユーラシア大陸の東の端って意味
なんでヨーロッパ視点なん?笑
コメントする