
この間東京に用事があって行ったんだよ。片田舎からの上京なので朝一の高速バスに乗って、9時頃に新宿駅に着いた。
で、その途中にトイレ休憩もあったんだけど眠くてずっと寝てたのよ。
そしたら、新宿駅に着いたころにはトイレ(大)行きたさがMAXになっちゃって、ケツ閉めながらバス降りて新宿駅でトイレ探したんだけど、なかなか見つからないのな、あそこ。
ようやく「TOILET→」みたいな表示を見つけて、やったと思ったらまだそこにはなくて「↑TOILET」「←TOILET」みたいに色々迷路みたいに歩かされたんだ。
さすが新宿駅だけあって朝9時で、店もあまりやってないのにものすごい人混みで、まっすぐ歩けないほどだったんだけど、その表示の通りに歩いていったらいつの間にか壁と壁の隙間みたいな狭い通路に案内されて、人も誰もいなくなった。
その頃には俺の腹は限界寸前だったが、細い曲がり角を曲がったところでようやくトイレを見つけた。よし間に合った!と思ったが、トイレの入り口の前で1人待ってる人がいる。
うわーこんな奥まった所のトイレなのに順番待ちかよ。さすが新宿駅だな、なんて思ってたらその待ってる人が
「あ、お先にどうぞ」
って通してくれた。え?なんで?と思いつつ漏れそうだったので
「あ、すいません」
と言い、猛ダッシュで個室へ。洋式の便器に座ると同時に……ふう、何とか間に合ったか、と冷静になってあれ?と思った。
「お先にどうぞ」って、個室が空いてるのに、さっきの人は一体何を「待ち」してたんだ?しかも個室は俺が今入ってるのをふくめ2つ、どっちも空いてたのにあいつは何を「待って」たんだ?
次の瞬間、閉じたドアと壁の3mmくらいの隙間から刃物がスッと差し込まれた。寿司屋が使うような柳刃包丁がスッと差し込まれたかと思うと、隙間を上下に思いっきりガチャガチャし始めた。
閉まってる鍵の部分に当ってもおかまいなしで、ガシャガシャグサグサ刺しまくってくる。俺はあまりのことに震え上がって、便座の上で膝を抱えてじっとするしかなかった。
そのうち、包丁は反対側の隙間、下の床とドアの隙間からも差し込まれて上下左右に暴れまわったが、ギリギリ俺の体には当たらずに済んだ。
しばらくすると包丁は引っ込み、物音ひとつしなくなったんだが、俺は恐ろしくて5分くらいはそのまま便座の上で固まってた。
その後、思い切って俺はドアを勢い良く蹴って開けたんだが、もうそこには誰にもおらず、絶対さっきのあいつだと思って警察に通報したのだが、状況証拠も何もなく被害もないのでそのままうやむやにして流されてしまった。
やっぱり東京って怖いわ。
コメント
コメント一覧
ここからすでに創作です
気が小さくて何にもできないんだってさ
実際そうかも
朝4時くらいに世田谷あるいてたら
前からブツブツ言いながら歩いてきたおじさんとすれ違って、次の道でもまた
そのおじさんとすれ違おうとした瞬間
そのおじさんが包丁持って追いかけてきたこどあった。。タクシーのおじさんが助けてくれたけど、恐怖過ぎた!
※8の体験も相当怖いね
東京は完璧な街だから、そんな事あっちゃいけないのさw
これが大阪だったら大喜びで叩くんだけどねw
東京行く用事なんていくらでもあるだろ
毎日仕事で新宿駅を使っているけどそれが普通です。
なんでもかんでも創作って言い放てるのって
すごすぎて感心しちゃう
この世の全てを信じることができないんだろうな
創作と思うぐらいなら最初っから見なけりゃいいのにな
嫌ならみるな嫌ならみるな嫌なら見るな南無阿弥陀仏
田舎は平和でええわ^-^
東京とか大阪とか人多すぎて犯罪多すぎてまじ無理
常に誰か入ってくるわ
なんでも実話って信じられるのも十分凄い
自信持っていいよ
あと、その嫌なら見るなってのは
自分自身にコメ欄見るなって言い聞かせてるのかい?
もう見ちゃってるみたいだけど、次から頑張ってね
和式だし
蝶番側には無いけど、鍵をかける側の内側には、のぞき見防止用に出っ張りがついている
だから、そこから包丁突っ込んでも身体的危機は何一つない
心理的には、怖いって言うよりも、笑って110番だろうねえ
創作だとは言わんが、こわくもねーなw
修羅の国出身だけど東京で暮らす人に修羅の国ってやばいんでしょ~wみたいな事言われるたび東京で暮らしていけるなら余裕だよ…と思う
わかったら2度と来るなよ?
どんくさいカッペ田吾作は地元で芋でも食ってろ
精神病院の隔離病棟に似てる
住んでる本人達がそれに気付いてないどころか、間抜けにも他を見下してるあたりが実に似てる
ほんと東京は人が多い分変な人は多いよ
個人的に東京駅が特に多い印象
東京生まれからすると、大阪の新世界とかのほうが怖く感じたけど
それは生まれ育ったとこだから怖くかんじないのかなぁ・・
書いてる本人達がそれに気付いてないどころか、間抜けにも東京を見下してるあたりが実に愚か
やめろ
私が通う学校、世田谷なんやぞ
あそこは、近づいちゃいけない場所だからな。
あってもおかしくない
新宿ならありそうだなという気もする
ただそれだけのこと
逆に田舎では人口が少ないために危険人物を見張る人が少なくなる
単純に割合の問題であって都会も田舎も同じようなもん
自分は見抜けるだとか、もう少し上手く作れとか言ってドヤ顔したいだけのゴミ。ゴミはゴミらしく燃えて死ね。
韓国人の在日かだな
なんか聞いたような話だなと思っていたが、それで思い出したw 藤井隆がデビューして間もないころ深夜番組のトークで厨房の頃からよくホモに追い回されていたという話で、上の投稿とそっくりな体験談をやってた。違う点は、藤井はガタガタ震えていたのではなく反撃しようとトイレの中で必死にシャドーボクシングで予行演習してから飛び出したが、敵はその様子をのぞき見していて恐れをなしたようでいなくなってたいうところ。
コメントする