パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

じいさん

nerusan0614_2_TP_V

 859: 実家の話1 2011/04/21(木) 21:46:03.57 ID:w+nXP0B1O
長い上に下手なので、長文が苦手な方はスルーで。お暇な方はお付き合い下さい。
分割してカキコミします。

自分の実家は、田舎の土地持ち。先祖が周辺一帯の地主だったらしく、市史にも乗ってる。
家族が住んでる母屋自体はそんなに大きくないけど、敷地は広い。
母屋と前庭以外にも、離れ(←父が二十歳くらいまで住んでた古い家。今は物置)、裏庭、温室、竹林、動物小屋跡(昔は山羊とか飼ってたらしい)、家庭菜園スペース、農機具小屋などがある。
前庭だけでも、ちょっとした体育館くらい建てられるサイズ。
そんなわけで、公道に面した門は大小合わせて五つあったりする。
で、田舎なせいもあって、庭に家族以外の人間が居るのはごく当たり前の風景。
ずっと来てくれてる高齢の庭師さんは家族不在時も普通に庭に居たりするし、近所で特に親しい何家族かに限っては、近道としてうちの庭を横切るのが日常。
また、うちの敷地は竹林の方から入るとどこからが私有地なのか分かりにくく、間違って入ってくる子どもの集団やお散歩中のお年寄りなんかも少なくない。
そして、面倒なのが不動産と建築関係。
土地を売って欲しい(自宅以外にも土地がいくつかある)、アパートを建てないか、リフォームしないか、白蟻検査をしないか…などなど。
なにせ、門のとこにインターフォンが無いので、勝手にというか仕方なくというか、普通に庭に入ってくる。
入ってくるだけならまだしも、怪しげなリフォーム会社とかだと無断で敷地内をウロウロするんだよね。
続きを読む
×