パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

アパート

マンション

640:
あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/10/16 17:02
幼いころの、自分としては洒落にならない話です。と言ってもはっきりしない記憶なのですが。

確か夕方だったと思うのですが、私は一人で留守番をしていました。しばらくテレビを見ていたのですが、そのうちすっかり飽きてしまい、なんとなく窓を開けて外を眺めました。

すると、突然アパートの隣室の窓が開いて、女の子が半ば体を乗り出すようにして顔を覗かせました。私より2、3歳年上らしい、見知らぬその女の子と何か会話をしたような気もするのですが、その内容は憶えていません。

そのうち、女の子は「外で遊ぼう」と言い出しました。私は「ドアが開かない」と答えました。
続きを読む

マンション

529:
1/2[sage]投稿日:2010/09/04(土)19:25:47ID:hTOISNYD0
ずいぶんと昔の話で申し訳ないんだが、自分が小学生の頃、市営の公共アパートに住んでいたんだ。

4階建てで、階段の左右に部屋がついていて、それがいくつも並んでいる(わかりにく表現でスマン)アパートで1棟に部屋が2*4*3で24部屋、それが何棟も並んでいる感じ。

で自分が住んでいる棟の一番右端の4階の二部屋。ここが空き部屋になっていた。

まぁ数も多いし、別に空き家なんて気にすることではなかったんだが、自分が小学3年生のとき、4階から子供が転落して死亡するという事故が起きた。

死んだ子は小学5年生の男の子で、通学班で一緒の子だった。そこの子の部屋は空き部屋の隣で、ベランダ伝いにちょくちょく空き部屋に出入りしていたことがわかった。

たまたま鍵がかかっていなかったそうで、両親の目を盗んではそこに出入りし、自分専用の家があるみたいなことを友達に自慢していたそうだ。
続きを読む

怒り

135:
聞きたい?:04/05/22 19:39ID:dGncIP3g
田舎から上京して東京H市の大学に通っていたオレは当然、アパートで一人暮らし。

まあ、あんまり金もなかったので風呂付、トイレ付きで25500円の安アパートに入居した。木造の築2、30年たっていたように思う。「H荘」って名前だった。
続きを読む

寝室

839:
サルベージマン◆Nwws3JYmzE2007/05/18(金)20:23:04ID:q0F5EYVG0
先日の話です。長文ですみません。

私は、今年から一人暮らしを始めました。初めての一人暮らしでうかれていたり、友達を呼んでワイワイと騒いだりしていました。
続きを読む

トイレ、バス

272名前:
LEGO 投稿日:03/09/18 18:00
11年前に一瞬だけ住んだ京都のアパートの話です。

当時、学生だった私はちょっと無理をして風呂とトイレのついた部屋に引っ越しました。

引っ越してきた最初の日、風呂で髪を洗っている最中にふと鏡に目をやると、そこに女が映っていました。僕の背後で中腰になって鏡越しに僕の顔をジッと見ています。

金縛りにあったみたいに、振り向くことも叫ぶことも出来ませんでしたが、それでも手を後ろにやってみると女の服に触れました。
続きを読む

【ゾッとする話】明け方4時頃、下の階からの叫び声で眼が覚めた

933
本当にあった怖い名無し 2006/04/22(土)23:49:32ID:wl5vmbzk0
埼玉のさいたま市に怪しいアパートあります。

10年程前、友人(同僚)が住んでいて、友人は別に何も感じないと言っていたんですが飲みに行った帰り時間も遅く平日だった為、会社から非常に近いその友人の部屋に
泊めてもらいました。

男の独り暮らしですから部屋が汚いってのは全然気にならないので雑魚寝状態で眠りについたんですが、明け方4時頃に叫び声で眼が覚めました。
続きを読む

【練馬のアパート】幽霊と口論したったwwwww

353:
280:2006/11/21(火)16:59:32ID:ikwjRB/00
一人暮らしネタって事で投下。

今から5年前、東京の練馬で1ルームのアパートで生活していた時の事。

前の会社を辞める時に住んでた住まいが会社が借りてくれていたアパートだったので、上司と喧嘩をして辞める事になった為、急遽、無職で借りれるところを探さないといけませんでした。
続きを読む

1

190
本当にあった怖い名無し 2007/03/03(土) 01:11:11 ID:aZL0gXaR0

今思うとそんなに怖くないかもだが、その時はすっげー怖かった話を一つ。 

心霊現象とかそういうのじゃ「多分」ないから、期待はしないでくれ。 


今年の1月の半ば。大学の卒業がぎりぎりだった俺は、珍しく真面目に夜も勉強していた。 
そんで、頭にはいらねーってことで一服つけようとしたんだ。 


俺は喫煙者だが彼女はタバコ吸わないため、俺んちでの喫煙領域は換気扇の下って決まっていた。 
タバコに火をつけて、換気扇を回して。
続きを読む
×