パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

オカルト

牛の首

64 :結:2012/10/02(火) 07:14:03.95 ID:Jae8q1ff0
もういっこ 

牛の首って話を知ってるだろうか? 
やれ話したら死ぬだとか、昔の村に牛の首を被った異常者がいたとか、遭難者がどうとか、織田信長公がなんだとか 
最強に怖い話というふれこみで名前だけは広まっているものの聞く内容はそれほど怖くない 
中には本当はそんな話は存在しないなんて話もある 
続きを読む

旅館

799: 旅館人 2013/03/26(火) 01:38:19.11 ID:gP2+dMyn0
まぁいいや書いてくね 
初めて書きますので 
不慣れですが生温い感じで聞いてやってください。 

今から6年前、17歳のころの話。 

その日隣の奥さんから「あたしの働いてる旅館で年末人が足りなくなるからバイトしない?」 
という話をもらいました。 

場所はM県にあるS並という温泉街です。 

すぐに親友に連絡して二人で働くことを決めました。
続きを読む

病院

210:本当にあった怖い名無し:2009/05/14(木) 01:50:34 ID:QunMLlO10
昔の話なんだけど 
大阪の森小路にある、臨床検査センターで仕事をしていた 
元々そこは病院で、潰れてからセンターのオーナーが安く買って 
臨床センターに改造したのね 
続きを読む

ビジネスホテル

419:本当にあった怖い名無し:2009/05/16(土) 09:32:59 ID:HE8+a55f0
ビジネスホテルの夜勤フロントでバイトしてるんだが、
よく客からルームチェンジの要望が来る
ほとんどの場合、タバコの臭いが気になるからやっぱり禁煙部屋に変えてくれだとか 
もっと眺めのいい部屋に変えてくれって理由が多いんだが、 
中には「夜寝付けない」だとか
「なんかあの部屋は気分が悪くなる」といった曖昧な理由もあるんだ 
続きを読む

家

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/22(月) 05:04:18.85 ID:XD9FtNcW0
まじkoeeeeeeeeeeeeeee 

[後女] 
中1の夏でした。 
私の祖母の一番上の兄、泰造さんが亡くなりました。 
といっても、私は泰造さんとは殆ど面識がなかったのですが 
夏休みということもあり、両親と共にお葬式に出掛ける事になり、 
私はそのとき初めて泰造さんの屋敷を訪れたのでした。 
そこは某県の山奥、大自然に囲まれた、まさしく田舎といった場所で、 
屋敷と呼ぶにふさわしい、古いながらもとても大きな家構えでした。 
続きを読む

防波堤

181: 本当にあった怖い名無し 2009/09/24(木) 14:20:41 ID:MjMZlHhP0
こんにちわ。初書き込みです。 

昨日初めて不思議体験に出くわした。 

DQNとか高校生とかよる出没しなくなるこのくらいの時期によく 

防波堤の先っちょで酒飲みながらギター弾いたりとか笛吹いたりとかとかよくするんだが 

昨日も8時ぐらいから家から紙コップ持ってコンビニで酒買って海に楽器弾きに行った。 
続きを読む

家

933: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/06/08 12:12
あまり怖い話ではないのですが・・。 
現在2歳の女の子を子育て中で、たまに子育てサークルの仲間と子供も一緒に食事してます。 
子連れの大人数なので入れる店が限られるので、よく個室のあるトンカツ屋さんを利用してました。
続きを読む

飛行機

509:本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 12:04:36 ID:7p259L/YO
昨日のダウンタウンデラックスで森久美子の死神って話がゾッとした。 



510:本当にあった怖い名無し:2009/05/29(金) 13:03:21 ID:Y+2gyVdO0
>>509 
その話聞きたくて、ここに来たんだけど、 
詳しく教えてくれる? 
最後しか聞けなくて、すげー気になってんだ。 
続きを読む

夜の山道

233:本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 14:05:23 ID:uv6ds8ovO
空気読まずに投下 

これは、俺の友達が経験した実話。 

そいつのことを仮にSとするけど、Sは肝試しとか好きで、
よく地元のツレとかと一緒に心霊スポットに行ってたらしい。 
ある秋の夜、いつものノリでツレ二人と、R寺というスポットにSの車で赴いたんだ。 
R寺は県内でもそこそこ有名な場所で、特にその寺に続く下り坂が
ヤバいらしいんだが、S達がその坂にさしかかって車を停めたんだが、何ともない。 
雰囲気も普通で、全開にした窓から秋の涼しい風が吹き込んできて心地いいくらい。 
続きを読む

Er73fNSUwAQ96QY

274:1/2:2007/11/09(金) 19:00:00 ID:RdrIDLnY0
神戸の震災があった年の話。 場所はボロアパート1階、自宅の浴室。 
父が深夜2時まで続いた仕事を終えて帰宅し寝ている家族を気遣いながら 
のんびり風呂に浸かっていた時、しずかな風呂場にかすかに人の声が聞こえる 
子供のような女のような・・・ 
続きを読む
×