パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

ゲーム

ドラゴンクエスト3

684:一周したら… 1/3:2009/03/12(木) 01:37:46 ID:7uP1nJ8l0
オカルトってわけじゃないしまとめ下手で少しながったらしくてすまないんだが… 

俺が中学生に入学したての頃に両親がともに出張で二週間いなくなるってことになってさ。
姉と弟もいたんだけど俺以外は婆ちゃんの家に行くことにしたんだけど、 
テレビゲームとかやりたかったし婆ちゃんの家でせずに自分ちのでかいテレビで 
すき放題やりたかったから俺だけ家に残ったわけ。 
どうせ徒歩10分くらいっていうすぐ近くにばあちゃん家があったしな。 
続きを読む

アパート

86 :1/2:2013/11/19(火) 10:33:26.78 ID:+xkwfUy00
今さっき知った自分の話 
私の部屋と隣のアパートの間は60cmぐらいの隙間しかなくて、 
声が聞こえるし窓を開けたら挨拶もできるぐらい 
その部屋にはA親子が住んでいて、それなりに仲が良い 

月3ぐらいの頻度で、隣にBという恐らく子供が来ていた 
顔は知らないんだけど、DSを部屋に置きっぱなしにしていても、隣から人が来ているような声がする日には 
私のDSにBというMiiがすれ違う(DSを持っている人同士が近くに居ると「すれ違い通信」ができる) 
続きを読む

バベルの塔

09/06/10
昔、友達が小遣いはたいて「バベルの塔」というゲームを買った。

しかしこのゲーム、激ムズのパズルゲーム。

フラッピーの1面もクリアできない友達は一瞬で詰まり、小遣いがこのゲームに吸い取られたのにイラついたのか店に抗議に行くと言い出した。なぜか俺も一緒に付いていった。

店主に向かって

「こんなゲーム売るな」

と友達。店主は最初ていねいだったがついにキレテ

「返品してやるからカエレ!」
続きを読む

pokemon-go
16/07/31
昨夜のことなんだけど、寝れないので夜1時ごろポケモンGOしながら近所の川沿いをブラブラ散歩してた。

結構暗かったけど、遠くの街灯りがうっすら届いてたし、もともと深夜の散歩が趣味だったから歩き慣れた道だった。

良くないことだけど、他に通行人もいないからいいやと思って歩きスマホしてた。

しばらくスマホ見ながら歩いてて、ふと顔を上げると、すぐ目の前に坊主頭でスーツのオッサンが川の方向いて立ってた。
続きを読む

ドンキーコング3
16/07/18
小学一年生の時、親にはじめてゲーム機を買ってもらった。

そのゲーム機というのがスーファミだったんだけど、世は1997年、プレステやセガサターンが大流行してた年で、「貧乏なうちの家計ではひと世代前のこれが精一杯なのか」って子供ながらに寂しく思ったのを覚えている。

その時に合わせて買ってもらったゲームソフトがドンキーコング3だった。

ロックマンXやバイオハザードがやりたかったオレとしては「子供じみたゲームだ」ってここでも親のチョイスに不満を持ったが、いざゲームを始めてみるとさすが任天堂の傑作ゲーム、俺ら兄弟はすぐに画面を縦横無尽に駆け回るサルの姉妹のトリコになった。
続きを読む

comic-4663596_960_720

721 :1[sage] :2010/06/13(日) 22:46:55 ID:jwK/Nvz30
アニメや同人のネタなんで苦手な人や意味が解らな良人は読み飛ばしてくれ
他に最適なスレがありそうなんだが、見つからないんでここで
近所で父親同士が友達の物心ついた頃から兄弟みたいな関係のキモオタデブが何気に、
と言うか半端無い予知能力を持ってる
しかしその予知能力
何故かアニメとかゲームとかオタク関係中心にしか発動しない

続きを読む

バグ

83: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2015/05/31(日) 09:45:22.33 ID:4+6gfEVL0.net
ゲームのバグで壁を通り抜けたり床があるはずなのに落ちたりとかよくあるじゃん?
あんな感じで一昨日自販機に入れ損ねて落ちた500円玉がコンクリの床に音もなく吸い込まれた瞬間をハッキリ見た

は?ってなったけど自販機の下も財布の隅もどこ探しても無くてもちろん床を触ってもただのコンクリ
困惑しながら2分くらいウロウロしてたらいつの間にか丁度吸い込まれた場所に500円玉が置かれてある
続きを読む

テレビ画面

71 :あなたのうしろに名無しさんが・・・:02/05/03 06:28
プチネタをひとつ。 
俺が小学生のころ、夕方一人で家にいたときの話。 
そのころでたばっかのファミコン版ドラクエ3をやってたんだが、 
なんか気づいたらテレビの画面の右上四分の一くらいに知らない 
おっさんの顔が映りこんでた。 
続きを読む

アパート

86 :1/2:2013/11/19(火) 10:33:26.78 ID:+xkwfUy00
今さっき知った自分の話 
私の部屋と隣のアパートの間は60cmぐらいの隙間しかなくて、 
声が聞こえるし窓を開けたら挨拶もできるぐらい 
その部屋にはA親子が住んでいて、それなりに仲が良い 

月3ぐらいの頻度で、隣にBという恐らく子供が来ていた 
顔は知らないんだけど、DSを部屋に置きっぱなしにしていても、隣から人が来ているような声がする日には 
私のDSにBというMiiがすれ違う(DSを持っている人同士が近くに居ると「すれ違い通信」ができる) 
続きを読む

ドラゴンクエスト3

684:一周したら… 1/3:2009/03/12(木) 01:37:46 ID:7uP1nJ8l0
オカルトってわけじゃないしまとめ下手で少しながったらしくてすまないんだが… 

俺が中学生に入学したての頃に両親がともに出張で二週間いなくなるってことになってさ。
姉と弟もいたんだけど俺以外は婆ちゃんの家に行くことにしたんだけど、 
テレビゲームとかやりたかったし婆ちゃんの家でせずに自分ちのでかいテレビで 
すき放題やりたかったから俺だけ家に残ったわけ。 
どうせ徒歩10分くらいっていうすぐ近くにばあちゃん家があったしな。 
続きを読む
×