パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

ツーリング

骨

562:三毛猫 1/2:2006/03/03(金) 06:46:50 ID:AFET4tjKO
内の職場(塾)には凄く霊感の強い塾長がいる。私が聞いた中で、結構怖かったものを書いてみる。 
塾長はバイク(ハーレー)好きで、よくツーリングへ行く。 
クマみたいにがたいがよくて、山男ってかんじ。(実際よく893に間違えられる)バイクで山へ行って、野宿したり温泉に入ったり。そんな趣味がある。 
ある日、山道を越えて温泉へ愛車のハーレーで向かったときのこと。 
日も暮れかけてきて、少し疲れたことだし、坂道の途中で休むことにした。 
火を炊いて、コーヒーを入れていると、視線を感じる。 
普段は気にならないけど、なにやらまずい気がしたらしい。 
コーヒーを捨てて、直ぐ様バイクにまたがり、とにかく宿を探した。 
続きを読む

ハッキング

09/08/11
心霊現象?っぽいのと、女って怖ぇって話。 

同じバイクで集まってツーリングしようって企画があった。 
開催地は千葉県で、俺は長野県だったんだけど、同じような企画に参加したVTR250に乗ってる友人が 
「一度はそういうの行っておいた方がいいよ」って言われて、がんばって参加することにした。 
埼玉の姉の仮住まいに一泊して、次の日、首都高は埼玉から参加する人に先導してもらった。 
まぁ、長野県なんかから参加してるのは自分だけで、皆口を揃えて、よくきたなぁww的なことをいってた。 
午後5時ごろにそろそろ帰らないと大変だwと思い始め、九十九里あたりから途中離脱した。 
続きを読む

森

17/09/26
15年程前、学生時代の夏の話。

友人とオレはバイク乗りだが、テント泊というものをやったことがなかった。

テント泊慣れしたライダーから影響を受けたらしく、友人が安い二人用のテントを買ったというので、二人でテント泊ツーリングに出かけることにした。

テントを張るなら田舎だろうということで、人家もまばらな田舎を目指して走った。

しかしテント泊慣れしていない人間にとって、テントを張る場所を見つけるというのは結構難しい。

やれ人家の目につくだの、道路が近いだの、草が深いだの、選り好みをしていると本当に見つからなかった。
続きを読む

北海道
11/05/04
昔、自転車で旅してた時の話。

これは親しい人には結構話したので、ここ見てる人がいると特定されるなw

まあ、それはさておき。

稚内(わっかない)の南西に旅人には有名な「サロベツ原野」というまさに何もない原野があるんだけど、一番北に「抜海(ばっかい)」という町がある。
続きを読む

北海道
11/05/04
昔、自転車で旅してた時の話。

これは親しい人には結構話したので、ここ見てる人がいると特定されるなw

まあ、それはさておき。

稚内(わっかない)の南西に旅人には有名な「サロベツ原野」というまさに何もない原野があるんだけど、一番北に「抜海(ばっかい)」という町がある。
続きを読む

林道、バイク
09/08/22
その昔、10歳ちょっと歳上のN県に住む従兄に聞いた話。

従兄が学生だった時に、バイク仲間数人とちょっとしたツーリングに出かけたらしい。当時はヘルメットの着用が義務付けられていなかったので、まともにヘルメットを被る人はあまりいなかったようだ。

行きは有名な観光地を目指して順調に進んでいたのだが、素直に幹線道路を走ったので「面白みに欠ける」と、計画を立てた人物が不評を買ってしまった。

そこで帰りは急遽予定を変更し、ちょっとした林道を抜けて帰ることにしたらしい。
続きを読む

廃墟

15/03/03
未だに思い出すだけで、ゾッとする経験をしたよ。

2年前に、知人とツーリングに出かけたときの話なんだけど、奈良から西名阪を走って、伊勢神宮を参拝して、尾鷲方面に行ったんだけど、知人が海岸沿いを走るより、山越えで距離が短縮できると言うので、彼の後ろをついて行くんだが、山中で道に迷い、携帯の電波も入らない農道をひたすら走っていた。

しかし、道が舗装されていたので、いずれどこかの国道にでも出るだろうと、さほど気にもせずに走っていたんだが、途中で舗装もされていないひどい悪路になった…

時計を見ると、午後2時を少し過ぎた程度だったので、引き返すのも面倒だし、行ける所まで行こうか?と話をして、対向車すらすれ違わない道を駆け抜ける。
続きを読む

廃墟

15/03/03
未だに思い出すだけで、ゾッとする経験をしたよ。

2年前に、知人とツーリングに出かけたときの話なんだけど、奈良から西名阪を走って、伊勢神宮を参拝して、尾鷲方面に行ったんだけど、知人が海岸沿いを走るより、山越えで距離が短縮できると言うので、彼の後ろをついて行くんだが、山中で道に迷い、携帯の電波も入らない農道をひたすら走っていた。

しかし、道が舗装されていたので、いずれどこかの国道にでも出るだろうと、さほど気にもせずに走っていたんだが、途中で舗装もされていないひどい悪路になった…

時計を見ると、午後2時を少し過ぎた程度だったので、引き返すのも面倒だし、行ける所まで行こうか?と話をして、対向車すらすれ違わない道を駆け抜ける。
続きを読む

雨の山道

3年くらい前の夏、ツーリングで岐阜の山の中走ってた時の話。

それまで晴れていたんだけど急にポツポツ降りだして来て、たまたま休憩所というか駐車場みたいな場所があったから休憩がてらに寄った。

そこは駐車場とトイレと、休憩所みたいな木製の屋根とテーブルとベンチがある場所があった。

トイレで用を足していたら雨が凄くなってきて雷も鳴り出して、いつ雨が止むかわからないし、レインコートを着て様子を見ようと思った。
続きを読む

cd120e8f-s

27 :本当にあった怖い名無し:2009/09/06(日) 19:00:53 ID:rYkHSOAHO
俺はオフロードバイクでソロツーリングするのが趣味だ。連休には良く一人で遠出する。
今年のお盆休みに九州の南端目指して、三泊四日の予定でツーリングに出発した。
もちろん、高速道路をひたすら走って目的地に着いても面白くない。
途中に絶景ポイントや美味しそうな林道を絡めつつ走るのだ。

一日目は主に高速を走る。エンジン快調。
時速100キロ越えると、以前のクラッシュの影響か若干前輪がブレるがまあ大丈夫。福岡の友人宅に泊まる。

続きを読む
×