パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

中国

浜辺に死体

223 :本当にあった怖い名無し:2012/10/05(金) 02:46:31.66 ID:12Bm0C9z0
伯父と父は子供の頃、祖父の貿易関係の仕事で香港の港町で2年程暮らした。 
当時中国の文化大革命で殺された犠牲者が大陸の河から流れ下り、よく海岸に漂着する事が 
珍しくなかったそうだ。父も伯父も死体を最初は怖がったが頻繁に流れてくるようになり 
次第に慣れて腐乱した犠牲者を棒で突いたりしてイタズラするようになっていた。 
ところがある時調子にのった伯父が死体の顔を蹴飛ばした時… 

「オ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーォ……」 
続きを読む

中国

912:あるHPよりコピペ2:03/08/10 20:20 
台湾人Fとは、彼が日本語勉強で日本滞在中に友達になりました。

アメリカで教育を受け、父親は台湾の銀行の重鎮、お姉さんは結婚してカリフォルニア在住、当時は台湾に戻っていたお兄さんは、ハーバードビジネススクールの講師という、超エリート集団なおうちの人でした。

彼自身、大学卒業後は台湾に戻り、自分で出版版権のエージェントの会社をおこし、日本のアニメやマンガの版権を扱う仕事をしていました。

仕事の関係上、年に数回日本に来日していた彼とは、そのときどきに会い、日本のアニメ・マンガの情報を流しつつ、いろんな話をよくしていました。

彼は日本語、私は英語と、お互いの語学の勉強向上もあって、私たちはけっこう仲良しでした。
続きを読む

巨大イナゴ

307名前:
あなたのうしろに名無しさんが・・・投稿日:03/05/28 01:46
亡くなった祖父が体験したこと。

戦争前。大学出てそのまま大陸の鉄道会社に就職したそうで、※重慶市付近だったかどこだったか、とにかく大陸でのこと。
※中国・じゅうけいし/チョンチンし
続きを読む

中国
08/02/24
15年も前の話なんで細部はよく覚えてないので簡潔に。

心霊スポット行った。なにも起こらなかったので記念にガラス片を持ち帰った。その際手をケガした。

これだけならよくありそうな話なんですが昨日、少し気味悪い体験をしたので書きます。

春休み暇なんで友人と一緒に旅行に行ったんだけど、そこで占いの店があったんだ。友人がそういうの好きらしく、俺もみてもらうことになった。
続きを読む

中国
09/08/18
俺はある機械メーカの技術者なんだけど、うちの機械は世界各国の工場でも使われている。

で、すえ付けや調整、指導なんかで1ヵ月ほどそこに出張というのが年に1、2回あった。

これは最近、近所の大国へ行ったときの話なんだ。

機械を買ってくれた工場は、発展している沿岸部からそう遠くない所にあった。でもすんごい田舎で、大きな工場の周りにはほとんど何もないような所だった。
続きを読む

労働者

2012/09/26
前に務めてた会社の話。
実話。

中国進出を決めたのはかなり早かった部類。当時からタイ、インド、ベトナムあたりも候補には上がってた。

最終的に中国に決まった理由はいくつかある。諸々でみると一番日本国内への供給でみたときのコストがよかった。それとどこぞの省の中国押しもあった。

実際中国での展開は谷あり谷あり、まず工場での金型(かながた)紛失が多発。金型の保管庫の鍵を保管してる人が、とかいうレベルではなく、発注した金型が出来上がったと聞かされて受け取りにいったときには取られているレベル。

つくったはつくったのだから金を寄越せときたもんだ。そのあたりから契約先には社員を常駐させるなどの様々な対策が進んだ。
続きを読む

中国

912:あるHPよりコピペ2:03/08/10 20:20 
台湾人Fとは、彼が日本語勉強で日本滞在中に友達になりました。

アメリカで教育を受け、父親は台湾の銀行の重鎮、お姉さんは結婚してカリフォルニア在住、当時は台湾に戻っていたお兄さんは、ハーバードビジネススクールの講師という、超エリート集団なおうちの人でした。

彼自身、大学卒業後は台湾に戻り、自分で出版版権のエージェントの会社をおこし、日本のアニメやマンガの版権を扱う仕事をしていました。

仕事の関係上、年に数回日本に来日していた彼とは、そのときどきに会い、日本のアニメ・マンガの情報を流しつつ、いろんな話をよくしていました。

彼は日本語、私は英語と、お互いの語学の勉強向上もあって、私たちはけっこう仲良しでした。
続きを読む

SnapCrab_NoName_2023-2-11_12-11-6_No-00

239 :1:2008/02/24(日) 09:54:50 ID:7HEfDi1a0
私も占い師に「長生きできんね」と言われたことある。
理由も聞いた。
「あんた、大陸に行ったことあるだろう?
 そこで憑かれたんだと思うけど、悪霊なんてもんじゃない。
 神に近いから、まず払えないし、どこに行っても障ることを恐れて何もできないよ」とか。
確かに、仕事で中国に数年住んでいた。
「まあ、日本にいる限り、息子さんが成人するまでは持つよ。あんたの背後に白狐が見える。
 これが強いし、あんたの家系、将門信仰してる者がいるからね。お祖父様お祖母さまに感謝することだ。

続きを読む

10475ea5-s

239:1:2008/02/24(日) 09:54:50 ID:7HEfDi1a0
私も占い師に「長生きできんね」と言われたことある。
理由も聞いた。
「あんた、大陸に行ったことあるだろう? そこで憑かれたんだと思うけど、悪霊なんて
もんじゃない。神に近いから、まず払えないし、どこに行っても障ることを恐れて何も
できないよ。」とか。

確かに、仕事で中国に数年住んでいた。
「まあ、日本にいる限り、息子さんが成人するまでは持つよ。あんたの背後に白狐が見える。

続きを読む

beijing-3675835_960_720

239 :1:2008/02/24(日) 09:54:50 ID:7HEfDi1a0
私も占い師に「長生きできんね」と言われたことある。
理由も聞いた。
「あんた、大陸に行ったことあるだろう?
 そこで憑かれたんだと思うけど、悪霊なんてもんじゃない。
 神に近いから、まず払えないし、どこに行っても障ることを恐れて何もできないよ」とか。
確かに、仕事で中国に数年住んでいた。
「まあ、日本にいる限り、息子さんが成人するまでは持つよ。あんたの背後に白狐が見える。
 これが強いし、あんたの家系、将門信仰してる者がいるからね。お祖父様お祖母さまに感謝することだ。
 ・・・それと、叔母さんかな?修道院にいる人もいるねえ。彼女も遠くからあなたを守っているよ。
 ・・・でも、あと数年だね」
息子、もう15歳なんですが。あと5年でこの世とさよなら?それを何故断言できる?
私の不審そうな顔に、占い師は続けた。
「あんた、過去に手の筋切って何かできなくなってない?」
確かに。
ジャズピアノをやっていてそこそこ仕事もあったが、交通事故の後遺症で今、左手があまり動かず、
ピアノなんてもうとても無理な状態である。

続きを読む
×