パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

京都

ニュース

296: 名無しさん@おーぷん 2014/08/09(土)07:26:51 ID:42SDfbHRV
大昔の話。出掛けて帰ってきたら、住んでた市で子供が襲われて亡くなる事件があった。地元の隣の区で夜にテレビで見ながら両親と怖いなと話してた。
事件がトップニュースでなくなった頃、家に警察が来た。
親がいなくてバイト休みだった俺が対応した。住民調査か何かで色々聞かれた。
それからどれくらい経ったか忘れた頃。バイトが休みで寝ていると親に起こされた。警察の人が来ていて話を聞きたいと。
玄関に行くと先日の警官を含む制服二人と私服の刑事だという人がいた。
俺君かな?ちょっと事件があって、確認だけさせて」と笑顔で言われて以下のことを聞かれた。
続きを読む

怖い

51: 45:2009/12/26(土) 19:32:51 ID:3Ckvss8GP
一応これでも修験道の行者やってます 
お寺と師弟関係を結び、京都に有る某本山で僧籍をもっています。 

そんな私が駆け出しの頃体験した怖い話です。 
やっぱり修行をしていますとだんだん霊感が付くものです。 
入門して多少の修行経験を積みお寺の師匠から 
「霊感付いてきたみたいだから外でお経を読むな、家以外ではお経を読むな」などと言われ出した頃です。 
続きを読む

夜の海2

152 :1/2:2009/09/20(日) 18:23:37 ID:qDYfpAyq0
自分が幼いころ・・・たぶん、小学生の1~2年だったと思う。 
40年近く昔の話。 

丹後へ親戚とかで海水浴に行った。 

浮き輪で、気持ちよく流されていたらしく、 
ちっとも怖い気がしなくて、そのままどんどんどんどん流されていた。 
かなり岸が遠くに見えたけど、陽は高く、恐怖感なんて何も無かった。 
太陽に照らされて、気持ちよく流されていた。 
続きを読む

お地蔵さん

419:本当にあった怖い名無し:2008/02/13(水) 23:35:53 ID:K0l0kxl90
ここらで俺の実体験を一つ。 

京都の外畑という所での話。 
文章下手なのはご勘弁。 

外畑という場所は大昔行き倒れだかなんだかが多くて、
辺りに無縁仏が多いっていうウワサを聞いたんだ。 
何でも霊感が強い人だと無縁仏の地蔵の周りに見えるらしい。 
続きを読む

京都

504:08/10/06
高校の修学旅行で京都に行った時、信号が青になったので横断歩道を渡ろうとすると、いきなり友人達が騒ぎ出した。
なになに??と聞くと、あんたがもう一人いる~!!と、信号待ちの車を指差して言った。
はぁ~?何言ってんの?と指差した車を見ると、後部座席に座っている女性もこちらを見て騒いでいた。
顔をまじまじ見ると、本当に私がいた。運転手は当時付き合っていた彼氏と同じ顔だった。
信号が変わってしまって、その車は行ってしまったが本当にびっくりした。
続きを読む

夜の山道

09/09/10
以前、伯母が京丹波(きょうたんば)に住んでた時の話。

俺の母親の年の離れてた姉で、子供がいなかったのもあって半分孫みたいに可愛がってもらった伯母なんで、孝行せんといかんと思ってたんでそんなに面倒がらずに行ってた。

まあだいたいは何か持っていく物があったり、伯母の体調が悪かったり、何か用事があるときなんだが。

母も一緒に乗ってたこともあったが、仕事もあるし、なかなか俺の予定と合わなかったりして大抵一人ドライブだった。
続きを読む

集落

16/06/11
昔、迷い家らしき集落に迷いこんだ事がある。

鞍馬寺(くらまでら)から帰る途中で道に迷い、そのまま迷いこんだ。

道中の途中で少し寝てしまったから集落の入り口は分からないんだけど、普通の家々が並んでて、灯りも点ってて、道を尋ねようと父が車から降りて家の中を見たり呼び掛けたけど一人も見当たらず返事もなかった。

最後に尋ねた家は窓ガラスが開いてて、覗き込んだ父いわくTVもついてたし味噌汁まで飲み残してたのに誰もいなかったらしい。私もTVの音は聞こえてた。

あれは実在の集落だったのか未だに気になる。
続きを読む

清水寺

08/09/02
中学の修学旅行で京都に行ったんだが、班行動で清水寺に行ったら変なのを見た。

舞台の下のあたりに妙な人混みがあって、見に行ったら大勢の中年が屋台に並んでた。

屋台には赤いのれんが出てて、【あめたばこ】って書いてあった。

屋台ではババアひとりが品物を売ってる。商品は手のひらサイズのビニル袋に入ってるように見えた。中身はよく見えなかったが。

一袋の値段は、千円か五千円か一万円。客はみんな札を出してたし、釣りは出てない。

全員が無言&無表情でビニル袋をやりとりしてるのが気持ち悪くて、すぐに引き返した。

俺らの後に清水に行った班は、屋台も人だかりも見ていないと言ってた。
続きを読む

不安になる画像

11/07/10
お化けとかじゃないけど怖い話。

昔オレは京都の大学に通ってて学校が山の中にあった(一応道は舗装されてて店とかもある)

んで学校近くの友達の下宿に泊まったとき、酒を買いにコンビニまで歩いて行ったんだよ。

そうすると孫を連れたおばあちゃんが夜中なのに山を上がってくるのが見えた。

近所の店の人かなあとか思いつつ、なんとなく距離をとってオレ達もコンビニ目指して上っていった。

すると孫が話しかけてきて、えらく人懐っこい子だなあと思いながら適当に会話してたんだわ。
続きを読む

バス
13/04/02
バスの運転手をしていて、その日は東京から京都まで夜行便の運転だった。

運転手は2人で途中で交代をする。深夜の高速をひた走っていると前方にバスを見つけた。

バスは一般道を走る路線バスタイプで、高速を走る観光バスタイプではなかった。

おっ!路線タイプが走ってるなんて珍しい!と思ってどこの会社だろうかと追い抜きざまにチラッと見ると5~6人だけ見えた顔は血だらけで背筋が凍りつく。
続きを読む
×