パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

仕事

夜光虫

827: 本当にあった怖い名無し 2010/05/20(木) 22:14:37 ID:7TcE6wX90
今から10年近く前、ある船の三等航海士として勤務してました。 

で、たしか沖縄向け航海をしてるとき。 
夜中の2時ごろ、いつものように船の位置を海図に記入して前に戻って外を見てました。 
ふと海面に目をやると、波間に夜光虫の群れがが。 
続きを読む

怖い

372: 名無しさん@HOME 2011/06/05(日) 20:02:47.20 0
数年前の話 

俺…24歳(当時) 
兄…34歳(当時) 
社長…40歳(当時) 

勤務先が不況の煽りで解散し失業した俺は 
兄の紹介で社長と知り合い意気投合し、新たな事業を立ち上げようという話になった。 
詳しくはかけないがアジア圏と取引したりする事業。 
続きを読む

林

582: 本当にあった怖い名無し 04/12/02 01:14:19 ID:zVirUB40
そう怖い話でもないんだが、山で間伐の仕事してたときの話。 
急斜面での間伐作業で、平らになってるところがあった。 
そこでチェーンソーのエンジンをかけようとしたんだけれども、いくらやってもかからない。 
しばらく悪戦苦闘してると、離れたところで作業してた先輩(って言っても爺さんだが)が 
「おーい、そこはエンジンかからんで、横にいけ、横」と言う。 
ちょっと横に動いて、斜面に出ると、エンジンが普通にかかった。 
続きを読む

工場

909:1/2:2008/09/18(木) 00:16:08 ID:uDMDDBSL0
以前勤めていた会社の近所にあった町工場で起こった話。 

年末も近いある日、樹脂と着色剤などを混ぜる仕事をしているその町工場では、 
何台もあるミキサーの年末大掃除をしていた。 
ミキサーと言ってもさすがに専門の工場だから、 
容量2000リッターなんていう巨大なものも設置されていて、 
そういうミキサーの大掃除というのは、人がそのミキサーの筒の中に入ってやる。 
続きを読む

悪魔

143: 本当にあった怖い名無し 2008/02/23(土) 21:58:45 ID:d7pTXJ0yO
某体育会系の公務員。体育会系だけど、昔から大人しくて静かだった。 

ある日、悪魔の化身の様な先輩が転勤してきた。 
妬みや嫉妬が凄く、結婚してる事、仕事で結果だした事、全てがムカつくらしく、毎日毎日激しい暴力を受けた。歯は折れ、わき腹もヒビが入り、毎日毎日ボコられアザだらけ。
続きを読む

暗い

300:本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 01:19:16 ID:f0SOB1bj0
金曜日の夜に、明日土曜日なので、仕事のキリを良くしたいと思い、少し残業 
しばらく仕事をしていると 携帯電話がなった。 
友人からで、今日暇か?という内容でした。 何気に時計をみると、11時を少し過ぎて 
おり、あぁまだ会社だから帰るの12時過ぎるわと返事。 

終電も近いこと事があり、さっさと片付けて、帰宅することに。 
社内には私しか残っておらず、戸締りをして部屋から退出。 
ビルのセキュリティ上、夜22時を過ぎると通常エレベーターが停止するので、貨物用エレベーターで 
地下に向かい警備室でチェックアウトし非常口から 退館 
続きを読む

幽霊

931: 本当にあった怖い名無し 2010/06/21(月) 01:17:19 ID:LAYbV+2x0
オフィスにひとり残って残業してる時、ふとトイレへ行って用を足したあと 
洗面台の鏡に映った背後の個室用の扉の鍵が、いきなり「使用中」にスッと変わった(意味判るかしら)。 
ギョッとしてオフィスに逃げ帰り鍵をかけると、外からガタガタガタッと開けようとする音。 
防護&撃退用にアツアツのコーヒーを片手に恐る恐る鍵を開けると、そこには誰も居ない。 
続きを読む

絵画

05/12/11
んじゃ、一つ俺の体験談をば。 

秋口の頃だったか、俺の勤めてる会社の社長の菩提寺が建物の一部を修復するとかで 
俺も含めて若い社員が5、6人と監督役の係長が一人、荷物の運搬を手伝いに行かされたことがあった。 
……本来は休日である土曜日に、だw 
ご本尊の裏にある位牌やらなんやらを丁寧に梱包して箱詰めしていたまでは良かったんだが、 
なんか妙に気になる物があるのね。あからさまに額縁入りの絵画なんだけど、布被せてあるのよ。 
それも複数枚。黙ってスルーしてれば良かったんだろうけど、やっぱり気になる。 
続きを読む

夜の建物

05/10/26
5年位前に体験した話をします。怖くなかったらごめんなさい 

当時転職した会社でそこそこ仕事にもなれた頃の話しです。 
小さい会社で事務の仕事をしてました。 
その日、明日必要な書類作成の為残業してました。 
事務は私一人しかおらず、いつもは社長も残ってくれるのですが 
その日は他の用事で不在でした。 
続きを読む

ショベルカー

09/10/02
2年前、高校を中退したオレは、いろんな職をやってみたが、ひと月も勤めるとどれもオレに 
合わない気がして辞める、そんなことを繰り返してた。 

ハロワでいつものように職を探していると、とある警備会社の求人が目に留まった。ガキのころ 
ゼンソク持ちで、粉塵とか排気ガスの中での仕事は・・・と思って敬遠していたが、貯金が 
かなり厳しくなってたこともあって、応募してみることにした。 

面接のあと、明日から見習いで来てくれと言われ、次の日からベテランの補助で現場に入ることに 
なった。その会社は主に工事現場の出入り口の管理や道路工事の交通誘導をやっていて、最初の 
現場は拡張されてる駅ビルの警備だった。 
続きを読む
×