パラノーマルちゃんねる | 2ch怖い話まとめ

主に2ちゃんねるから怖い話等を厳選してまとめています。洒落怖、山怖、意味怖、本当にあった怖い事件、芸能人が体験した怖い話、不思議な話、実話、長編、短編、動画他

千葉県

夜の道

626:深夜のツーリング(1/5):2009/06/09(火) 12:24:11 ID:8/xgvKzj0
今から10年以上前に、先輩から半年間預かっていたバイクで、 
夜のドライブへ出かけたときの恐怖体験を書かせて頂こうと思う。 
少し長文になってしまったので何度かに分けて投稿します。 

千葉市から出発して勝浦市へ着いたのは、深夜2時を少し回った頃だった。 
続きを読む

時空の歪み

615 :8:02/08/05 05:32
自分が高校二年生の頃、千葉の浦安(デズニーランドのところ)から 
後楽園まで毎日通っていて、ある日寝坊をしてしまった、 
絶対もう間に合わないような時間だった。駅の時計を見ると。 
二本ぶんほど電車が行ってしまってた。その時の自分の担任は 
すごい怖い奴で、怒られるんだろうなと思いつつ、あきらめ半分で 
ゆっくり歩いて登校した。 
続きを読む

海、暗い

767: 本当にあった怖い名無し 2010/05/03(月) 02:17:56 ID:4PrcA3LI0
2ch初投稿。山の不思議板読んでて海でコワイ体験ならしたことあるなーと思って 
ここにたどり着いた。ベタな話なんだが、よかったら聞いて欲しい。 

今から3年前くらいの時に俺は同級生5人でアホだから台風の日に海に遊び行ったんだ。 
まず、九十九里の場所までわからんが犬吠崎の近所まで行った。
続きを読む

ホテル

735:
本当にあった怖い名無し :2010/10/03(日)15:09:37ID:twNvbTmv0
先月、仕事(イベント関連)で千葉のホテルに一週間ほど滞在した。

普通のビジネスホテルで、滞在して2日目の夜、タバコが切れたので、階に設置されてる自販機で買おうと部屋を出て、自販機の所まで来たのはよかったのだが、小銭がないことに気づき、フロントまで行って両替してもらおうか、どうか考えていた。

通りかかったホテルの従業員に「何かお困りですか?」と話しかけられ、小銭がないことを話す。

すると後ほどお部屋にお持ちしますので、お部屋でおまちくださいと言われた。私は部屋番号と、タバコの銘柄を告げ、代金は部屋の料金に加算してくれるというので、そのまま戻った。
続きを読む

松林
07/04/02
高校三年の夏休み、受験勉強にも飽きた私は、ザックにわずかな着替えと寝袋を突っ込んで千葉の方に、2~3日のつもりで旅行に出掛けました。

旅行といっても、ただなんとなく海が見たかっただけの、大して金も持たず、鈍行列車で行くささやかな旅でした。

とりあえずの目的地は犬吠埼(いぬぼうさき)、九十九里浜(くじゅうくりはま)。

銚子(ちょうし)を起点に国道(県道なのかもしれない)に出て、確か左手に海が見えたのですから、たぶん、海岸線に沿ってを南下して行ったのだと思います。
続きを読む

夜の海
13/11/24
高校1年の夏に友達Aに誘われて、A親とAと俺の3人で九十九里浜の海辺の別荘に泊まった。

2日目の夜21時ごろ、一晩中ゲームをする約束だったのに、Aが先に寝落ちしてしまった。

まったく眠気がなかったので暇をもてあまして、「散歩に行ってきます。」とA親に伝えた。

「どこ行くの?」と聞かれたので、砂浜のほうにと言ったら、「暴走族には気をつけてね。」といわれてとりあえず懐中電灯を持って、出かけた。

A家の別荘と広い車道を隔てて駐車場、砂浜とあるのだが、その駐車場近くににある小山の上で風にでも当たろうかと思って向かっていった。
続きを読む

ドア
13/02/11
俺は新聞の臨時配達員っていうのをしてて、結構色々な地域に飛ばされる。

当然、大概は何事もないんだが、まれにやっぱり不思議な経験はしたりする。久しぶりに不思議なことがあったから聞いてくれ。

今回は千葉へ行ったんだが、いつものように依頼を受けて新聞販売店へ向かい、いつものように仕事の段取りを終えた。

田舎だと聞いてたから面倒な場所かとも思ったが、配達することになった区域は普通の住宅街で楽な仕事だったよ。専業(正社員)の人達も気さくで遊ぶところがない以外は何も問題がなかった。
続きを読む

rounded1_corners
13/11/11
去年の夏に地元に戻ってきたが、某ネズミー国のすぐ近くに単身赴任で3年ほど住んでた時の話。

住んでたのは1Kの家具家電付きマンスリーマンション。

ネズミー国近くとはいえ快速も止まらない駅の周辺は、俺の地元より寂れていて、コンビニ以外はほぼシャッター街。夜にはアジア系の外国人とDQN以外出歩いていないような治安の街。

仕事が終わると駅前のコンビニで必要な物を買い、そそくさと5分ほどの道のりを歩いて帰る毎日だった。

引っ越して一番最初に怖い思いをしたのは、放置自転車が蔦(つた)に絡め取られて金網と同化している駅前某所。自転車が絡まっているのは何日か目に気づいたが、特に気にしてなかった。
続きを読む

犬

あるまとめサイト見てたらここのまとめが載ってて、霊の集まるだか通る場所がなんとかって話が出てたから暇だったので何の気無しに「霊通る場所」でぐぐってたんだ。

そしたらそのまんま「霊道」って言葉とその条件とか内容が出てきた。そして読んでいるうちに、それがそのまんま以前住んでいる家にあてはまる事に気がついたんだ。

私は以前、千葉県I市のI駅から徒歩7分の所に2年程住んでいた。そこを選んだのは、犬を飼っていたので広くて安いところを借りたかったから。3DKオール電化で64kだった。

多少外観は古いけど中は綺麗だし、都内までは約40分。まあまあ快適だった。
続きを読む

YAT1213025_TP_V

184 本当にあった怖い名無し 04/08/22 04:23 ID:/itbV6k9
>174を見て思い出した。

忘れもしない2002年10月。
会社の帰り。タイムカードでは21時頃だった。
俺と同僚は錦糸町駅の高架橋をくぐって歩いていた。
高架橋の中にオバサン占い師がいた。
目をつぶってて、妙に怪しげな動き?をしていたのを覚えている。
無視して通り過ごそうとしたら、占い師は「お兄さんたち、1分でいいから話を聞いてよ」という。
すごく綺麗な声だったのがかえって怪しく聞こえてしまい、
なんだ新手の客引きかよと友人は「急いでるんで。じゃ」と高架橋を抜けた。

続きを読む
×